契約者スレ作っちゃいました。
検討スレ
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147289/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173596/
<全体概要>
所在地:東京都小平市天神町1丁目324-1他
交通:西武新宿線花小金井駅より徒歩14分
総戸数:302戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:63.28~98.74m2
入居:2012年3月下旬予定
【タイトルを正式物件名称に訂正しました。2011.11.11 管理担当】
[スレ作成日時]2011-07-11 19:04:39
ルネ花小金井 契約者専用
541:
入居予定さん
[2011-12-03 00:20:16]
|
||
542:
匿名
[2011-12-03 23:07:14]
建築写真送られてきましたね。躯体工事はほぼ終わったようで、内装に取り掛かっていますね。もうすぐ完成。二月は内覧会です。室内のみならず、共用部分もしっかりチェックしましょうね。
|
||
543:
入居予定さん
[2011-12-05 07:55:35]
我が家にも着ました!楽しみですね。。。。。。
毎週、下見に行ってますが季節の移り変わりも良いですよ! いつの間にか紅葉が・・・・ 春は「桜」が楽しみですね! 我が家は毎日ゴミを整理してます(笑) では。 |
||
544:
入居予定さん
[2011-12-06 23:45:34]
こちらにも外観の写真届きました!完成が待ち遠しいですね〜ウォールドアなど設備も大変気に入ってます!内覧会が楽しみですね!
|
||
545:
匿名
[2011-12-07 08:04:12]
あのエコドアの重厚な感じたまりませんね。気になるのはキッチンカウンターが木に白塗りなのでハゲてくるのが必至。人工大理石でもはるか?
|
||
546:
入居待ち
[2011-12-07 19:30:54]
検スレでは外観がしょぼいとか、地域の粗大ゴミとか良い事は書かれてませんが私自信はこちらの環境が気に入って購入しました。戸建街の中に大規模なマンションが建設されているので、確かに近隣の方には迷惑をかけていると思います。周に二回程、現場を通り進捗状況を確認しています。確かに大きいです。入居後は、そこの地域住民となるので近隣の方々と普通の付き合いが出来ればいいなと思います。
|
||
547:
入居予定さん
[2011-12-07 23:11:07]
私も勿論周辺の様々なマンションを検討した後に納得してここに決めましたよ!緑の多い環境も大変気に入ってます!
ですので周辺の方とも良いお付き合いができるように努めたいと思います。 外観の完成と内覧会が楽しみですね〜 |
||
548:
匿名
[2011-12-08 06:29:59]
確かに検討板を見ると、いろいろ書かれていますが、私はこの場所が気に入っています。今も近くに住んでますが、ほどよく落ち着いた環境でいいですよ。
近隣の方ともうまくやっていきたいですね。 ちなみに。一番近いのは鈴木保育園ですが、元NTT社宅の場所に白梅第二保育園を建設するようです。 保育園不足は深刻な問題なので、助かりますね。 |
||
549:
入居予定さん
[2011-12-08 09:11:17]
私は皆さんより年上かな?
沿線に住んで20年。そろそろ落ち着いた居場所をと 検討(20物件以上・・・)したのがこのマンションです。 環境が決めてでしたね! 周辺の人たちとは今がご迷惑をお掛けしてるので住んだ ら仲良くできるマンションにしましょうね。 入居までのカウントダウンが始まりましたね・・・・・ |
||
550:
内覧前さん
[2011-12-09 22:44:39]
中学生以上の子しかいないなら分譲マンションでもいいけど、
周りへの迷惑考えると小さい子がいるうちは 戸建てか、無理なら賃貸だなあ。 どんなマンションでも100パーセント響かないなんて有り得ないし。 地震でエレベーター止まって子を抱えて高層まで階段も無理。 老後はマンションがいいけど。 どんなメリットで皆さん小さい子の子育て中にマンションという選択するんですか? |
||
|
||
551:
匿名
[2011-12-09 23:10:04]
だから絆。
|
||
552:
匿名
[2011-12-09 23:22:48]
付属棟を残して躯体工事は終わりましたね。仕上げ工事に入りました。
|
||
553:
匿名
[2011-12-10 01:23:55]
仕上げに入ったんですね!どんな感じですか⁇
子育てのメリットとして環境を重視しました。四季を感じられる緑道、たくさんの公園、高い教育です。幹線道路に面してなく、安全で騒音もない環境も気に入っています。自分自身もそのような環境で豊かに暮らしたいと思います。 |
||
554:
匿名
[2011-12-10 02:32:52]
このマンションのコンセプトの一つとして子育て、家族のふれ合いをあげていますね。そのような環境がこのマンションには整っていると思います。だから、おそらく子育て世代のご家庭も多く入居されるでしょう。子育て中の奥様同士が仲良くなれる機会があるのではないでしょうか。ママ友ですね。お互いに悩みを相談しあったりと良い出会いを妻は期待しています。
|
||
555:
匿名
[2011-12-10 07:18:50]
仕上げ工事とはいってもまだ外観は足場に囲まれ、ネットもかかり、外壁のパネルも貼っている最中ですので本来の姿からは程遠いです。足場が外される日が楽しみですね。きっと期待どおりの生活が待っていると思いますよ。
|
||
556:
契約済
[2011-12-10 07:51:04]
先日ローン減税の説明会に出席しました。五組づつの説明会でしたが皆さん小さいお子様連れの子育て世代の方達で良い感じの方々ばかりでした。うちは小学校低学年で転向組となります。同学年のお友達がいればいいなと思います。
|
||
557:
匿名
[2011-12-10 13:25:21]
ワクワクしますね。良き出会いがあることを期待してます。
|
||
558:
入居予定
[2011-12-10 17:07:26]
ところで入居するに際し家具類はどの様な所で選ばれているのですか。良い所があれば情報提供お願い致します。
|
||
559:
匿名
[2011-12-10 23:17:05]
島忠家具センターがあります。ニトリもありますが、あまりお薦めではありません。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
平和がいちばんだよね