契約者スレ作っちゃいました。
検討スレ
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147289/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173596/
<全体概要>
所在地:東京都小平市天神町1丁目324-1他
交通:西武新宿線花小金井駅より徒歩14分
総戸数:302戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:63.28~98.74m2
入居:2012年3月下旬予定
【タイトルを正式物件名称に訂正しました。2011.11.11 管理担当】
[スレ作成日時]2011-07-11 19:04:39
ルネ花小金井 契約者専用
461:
匿名
[2011-09-14 17:15:17]
460さん、だいじょうぶです。熱くならないで。スルーが原則です。
|
||
462:
契約済みさん
[2011-09-14 17:16:02]
460さん、荒らしは華麗にスルーですよ。構ってあげるからまた来ちゃうんです。
ところで、みなさん契約が終わって入居まで何してるんですか? ちょこちょことMRに行ったり、工事の進捗を見に行ったりしてるんですか? |
||
464:
匿名
[2011-09-14 17:20:21]
オプション、いろいろあり悩みますね。
フロアコーティングは皆さんしましたか? |
||
467:
契約済みさん
[2011-09-14 20:25:36]
みんな被害妄想を捨て、相手を敬えば住民同士はうまくやっていきますよ。
近隣の方にだって、感謝の心を忘れなければ大丈夫です。 オプションってルネックスのことですか? |
||
469:
匿名
[2011-09-14 22:29:51]
468さん、まずは理事長になって解決に向かいましょ。
|
||
471:
契約済みさん
[2011-09-15 10:01:32]
469さんは半分冷やかしみたいな感じなので、あまり構わないでおきましょう。
468さん、私467ですが被害妄想を定義しておきますか? 465は被害妄想とは思いません。むしろ、問題を共有し一緒に解決策を考えてくれそうな、ステキな雰囲気があります。 議論は良いことだと思いますよ。 私が考える被害妄想ですが・・・ 一方的に「自分のことを悪く言っている」と思い込み、噛み付くこと。 例えばとある書き込みに対して、「この人は自分のことを馬鹿にしている」だとか、「この書き込みは自分を下に見て書き込んでいる」だとか、一人で勝手に悪く捉えてしまうことを言います。一人相撲している感じです。 「それは貴方が勝手にそう思っているだけで、他の人は別にそんな後ろ向きな捉え方してないよ」みたいなことが指摘されそうな書き込みは避けましょうよ。 偉そうなこと言ってますが、これは私がいつも人間関係に悩んだ時に読んでいる本の受け売りです。 |
||
472:
契約済みさん
[2011-09-15 12:50:44]
オプション私も悩んでます。
フロアコーティングも、ズボラな私としては魅力的ですが どれもこれも高いですよね。。。 窓フィルターをつける方っていませんか? |
||
473:
契約済み
[2011-09-15 15:24:13]
私もだいぶズボラなので、フロアコーティングと水まわり(ハウスコーティングでしたっけ?)を頼みました。玄関先に鏡をつけるか悩んでおります。。
窓フィルターも魅力的ですよね。 |
||
474:
匿名
[2011-09-15 18:18:53]
玄関先の鏡、悩みますよね。後付けもできそうですね。
カーテンもいろいろ比較してキャンセルか決めようかと思ってます。 |
||
475:
契約済みさん
[2011-09-17 15:36:59]
デフォルトのフロアコーティングは高いですね
外部でEPCOATを検討中です 皆さんどうされます? |
||
|
||
476:
契約済みさん
[2011-09-18 15:38:20]
うちも外部業者で依頼予定で色々検討しています。
今のところ下の2社が有力候補です。 『ライフ・タイム・サポート』 http://www.lifesupport-coat.me 『S-STYLE』 http://www.s-style-coating.com 下の会社の方が値段は安いのですが、上の会社の方が評判がいいので値段で選ぶか評判で選ぶか悩んでいるところです。 475さん紹介の『EPCOAT』というところは見積りを取っていないので、これから問い合わせをしてこちらも検討してみようと思います。 |
||
477:
匿名
[2011-09-19 17:40:59]
オプションのお話で盛り上がってる所すみません。
ここの住民として近所の公園やグリーンロードの清掃活動などをできたらいいなあと思っています。 お隣の畑のお手伝いなんかもさせてもらえたら幸せだけど、売主との関係はどうなんでしょうかね? 聞かれた方いらっしゃいますか? |
||
478:
契約済みさん
[2011-09-19 23:24:33]
477さん
近くに住む友人から聞いた話ですが、お隣の畑の持ち主は反対運動にかなり力を入れていたようです。ルネが建つ事で畑への日照が減ってしまう事を考えると当然の事と思います。 それでも最終的には建設を認めてくれたわけですから、引っ越ししてからはなるべくそこで収穫された野菜を購入しようと思っています。(グリーンロード沿いの、畑の向いにお店があります) |
||
479:
契約済みさん
[2011-09-20 07:56:48]
私も地元の人との触れ合いを大切にしたいですね!
ボランティア活動として公園・グリーンロード清掃は良いですね。 反対運動があったという前の畑の作物は私も購入を考えてました。 地元密着でうまくやっていきましょう! |
||
480:
契約済みさん
[2011-09-22 11:13:09]
最近更新されてませんね。。。。
さて、近所の皆さんへ 建築の進捗状況を教えて下さい。 最近は行けなくてどこまで出来ているか?と気になってます。 ワクワクですけど・・・・・・ 情報提供をお願いします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |