契約者スレ作っちゃいました。
検討スレ
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147289/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173596/
<全体概要>
所在地:東京都小平市天神町1丁目324-1他
交通:西武新宿線花小金井駅より徒歩14分
総戸数:302戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:63.28~98.74m2
入居:2012年3月下旬予定
【タイトルを正式物件名称に訂正しました。2011.11.11 管理担当】
[スレ作成日時]2011-07-11 19:04:39
ルネ花小金井 契約者専用
441:
契約済みさん
[2011-09-13 18:42:27]
|
||
442:
契約済
[2011-09-13 19:37:19]
430です。439さん441さんまとめて頂き有難うございます。もちろん私も皆様と気持ちは一緒です。春になればここに越して、皆様方と新生活がスタートします。新生活をハッピィーにおくるためにも施設整備等では少しでもお役にたてればと思います。宜しくお願い致します。
|
||
445:
契約済みさん
[2011-09-13 21:54:18]
430ではありませんが、430さんが言う、「工期がしっかりとれているか」がマンション購入の検討材料になり、且つ「工期が短いことに非常に不安を覚える」のであれば、それは購入すべきでない。というのは非常にまっとうな意見だと思いますよ。後悔させないために言ってくれているのではないですか?
大きい買い物だからこそ、自分の判断軸をしっかりと決め、じっくり検討すべきだと思います。 例えば、駅からの距離がとても大事な判断軸だったけど、それを見落として徒歩40分以上のマンションを契約してしまったら、キャンセルも選択肢に入るじゃないですか。 同じことだと思いますよ。 |
||
449:
匿名
[2011-09-13 22:52:29]
445さんは分かりやすく説明してくれていると思いますよ。工期について心配な方は直接デベに聞いてみるのも良いと思います。
契約してしまったのにずっと心配を抱えて過ごすのはストレスになってしまいますものね。 |
||
450:
契約済
[2011-09-13 22:57:42]
430です 445さん有難うございます。その通りです。私自信もここに決めるまでは工期の件も含め色々と調査し購入しました。それは、ある程度納得ずくめで契約にふみきりました。後は、自分の住む所が予定通りに完成するのを待つだけです。建築物は手作りなので、入居後に色々と不具合が出てくるものです。クレーム産業と言われる所以はそこにあります。その都度、販売主に申し立て対応してもらうしかありません。確かに、ものが何も出来てないうちに手付けを払い契約締結するので不安もわかります。でも契約したからには個人差はあると思いますがそれなりに納得しているものと思います。
443さん444さんの記述をみるととても契約者と思えません。 たとえ契約者であってもこれからここの住人として良くして行こうという意識が感じられずただ絡んできているだけ!もう一度いうが、そんなに不安なら購入しないで下さい。あなた方との議論はこれでおしまい! |
||
452:
匿名
[2011-09-13 23:01:47]
はいはい、あまりこの掲示板をまともに受けないで。不特定多数参加のここでは巧みに契約者に成り済まして微妙に話を拗らせようとしているのがいるのは見えてますね。せっかく素敵な意見が出てもすぐに潰しにかかり、検討版での餌になります。御誠実に。
|
||
457:
匿名
[2011-09-14 08:36:53]
452さん
その通りですね。 荒らしのパターンが同じなので、読めばすぐ分かります。 契約者の成り済ましが疑われる場合は、逆に誠実に対応するか、スルーが一番いいと思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
皆さんがルネを良くしたいがために発言してくれていると思いながら読めば、きっと素直に受け入れられますよ。