契約者スレ作っちゃいました。
検討スレ
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147289/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173596/
<全体概要>
所在地:東京都小平市天神町1丁目324-1他
交通:西武新宿線花小金井駅より徒歩14分
総戸数:302戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:63.28~98.74m2
入居:2012年3月下旬予定
【タイトルを正式物件名称に訂正しました。2011.11.11 管理担当】
[スレ作成日時]2011-07-11 19:04:39
ルネ花小金井 契約者専用
No.181 |
by 匿名 2011-07-31 21:24:30
削除依頼
検討スレで、叩かれまくり…。
私は、納得して選びました。 負けないように頑張って完売目指してほしいです |
|
---|---|---|
No.182 |
by 匿名 2011-07-31 21:40:58
東京都市部、それも小平花子。売出しから三ヶ月で半分以上出たのですから悪くないんじゃないかな?中央線駅近なら一瞬だろうけど。なにせ302戸の大所帯。営業さんの数も限られているし事務手続きも追い付かないか。ローン審査もみんな通るわけじゃないしね。
|
|
No.183 |
by 契約済みさん 2011-07-31 23:08:06
駐輪場の問題は大きいですね。利用者が少なければ問題も起こらないでしょうけど、ここだとそういうわけにはいかないでしょうし、使わなくても一応確保だけでもしておきたいと思うお家もあるでしょうからね。うちも一応2台確保しましたが、小学生以上の子供が二人もいるようなお家なら、3台~4台分は確保したいでしょうからね。足りなかった場合の置く場所については心配ですね。
|
|
No.184 |
by 匿名 2011-08-01 00:04:38
検討板は見ないようにしています。悲しくなるので。
162戸。健闘している方だと思いますね。 頑張っては欲しいですけど、結構売れ残っちゃうかもしれないですね。 選択肢は少なくなるし、駐車場が足りなかったら厳しいですよね。 最終的にどの位値下げして売るのか、賃貸提供の可能性もあるのかとか気にしちゃってます。 先契約の特典として割り切るしかないのでしょうが・・・ 私も諸々の問題点は納得の上、契約しています。 管理組合で良くして行きましょう。 |
|
No.185 |
by 匿名 2011-08-01 07:25:27
183さん駐輪場確保とありますが、もうできるのですか?バイク置場同様入居後だと思ってましたが。
|
|
No.186 |
by 匿名 2011-08-01 22:19:11
確認しましたら一世帯二台はとりあえず確保されているようです。
|
|
No.187 |
by 匿名さん 2011-08-03 11:08:43
フラット35の優遇措置が、9/30申し込み分までで終わるそうです。ここは3月竣工なので、影響があるでしょうね。
|
|
No.188 |
by 契約済 2011-08-03 11:13:57
フラット35Sから別の優遇措置を国は検討しますよ!
そこに期待ですね。。。。。 金利も安い現代は気にしなくても良いと思いますよ! |
|
No.189 |
by 匿名さん 2011-08-03 11:23:30
188さん、何甘いこと言っているんですか?そんな検討をしている話は全くありません。
|
|
No.190 |
by 契約済みさん 2011-08-03 12:39:41
私も朝のNHKニュースで聞きました。
別の優遇措置は検討するのではないかな・・・・・・・ 今直ぐかは判りませんが・・・・・・ |
|
No.191 |
by 匿名 2011-08-03 12:55:00
まあ九月いっぱいで決めろということですかね。ちなみに私は3社申し込みしてあります。
|
|
No.192 |
by 匿名 2011-08-03 12:57:02
皆さん、フラットを使う方が多いのでしょうか?
うちは変動の予定ですが、今度銀行の説明会に行ってみます。 |
|
No.193 |
by 契約済 2011-08-03 14:03:12
我が家も変動にします!
金利が安い点は助かりますね。 変動でも当分は問題ないと思いますので。 |
|
No.194 |
by 匿名 2011-08-03 21:06:20
多分、今の金利10年持たないと思います。
バブルと同じように、ポンと弾けて一気に急上昇したばあいのリスクを考えると、今のフラットでも十分低金利なので、わたしは固定を選びました。 |
|
No.196 |
by 匿名 2011-08-05 00:38:42
フラット申し込みましたか?念のために申し込んでおきました。近くなったら変動か否か決めます。
|
|
No.197 |
by 匿名 2011-08-05 23:08:52
一階はもう一部サッシ入りましたね。
|
|
No.198 |
by 匿名 2011-08-06 09:59:25
3、4階の型枠も入りました。
|
|
No.199 |
by 匿名 2011-08-06 12:51:24
楽しみですね!
ワクワクします! 200戸越えたようですし、良かったです。 |
|
No.200 |
by 匿名さん 2011-08-06 16:52:14
工事が少しずつペースを上げて?来ていますね。これなら何とか来年2月末竣工、3月入居に間に合いそう。
|
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |