荒らしはスルーの方向で。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147289/
所在地:東京都小平市天神町1丁目340他(地番)
交通:西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩14分
中央線 「武蔵小金井」駅 バス10分 「花小金井駅入口」バス停から 徒歩14分 (西武バス)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:63.28平米~93.85平米
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス
[スレ作成日時]2011-07-11 19:00:49
ルネ花小金井 その2
51:
匿名さん
[2011-07-12 23:13:10]
|
||
52:
匿名
[2011-07-12 23:16:12]
42さんがどんな意図で書いたかわかりませんが、現実問題、このマンションで静かに住むのって難しいと思う。
ウチも夫婦二人ですが、やはり小さな子供のいる家庭が多いと、ちょっと自分達が望む生活はおくれないかなと思い、ここは外す方向で考えています。 |
||
53:
匿名
[2011-07-12 23:47:14]
別に子供がいようがいまいが、配慮しようとする人はするし、しない人はしないだけ。
子供がいるいないで争っていてもしょうがないでしょ。 個人的には、このマンション価格も手頃だしそんなに悪くないと思います。イメージキャラクターが杉浦太陽さんなのが、残念ですが(個人的に好みではないので) |
||
54:
匿名
[2011-07-13 00:04:27]
ルネには欠点もあるが、価格帯からすれば、こんなに叩かれるのはやられ過ぎだと思います。これほどまでに板が荒れると契約された方が気の毒です。ネガティブな話題は出尽くしたと思われますので、これ以上叩きたくなりましたら他の板に行って下さい。特に都心物件は、金持ちぶった鼻に付くようなスレが多いですから書込のし甲斐がありますよ。こんな書込をすると叩かれてしまうのでしょうね。覚悟しております。お気に障りましたらお許し下さい。
|
||
55:
入居予定さん
[2011-07-13 00:13:48]
|
||
56:
匿名さん
[2011-07-13 00:47:02]
みんな「イクメン」って言葉に踊らされすぎなんじゃない?
そんなのコピーライターが考えたただのキャッチコピーなのに。 「イクメン」だからって、「ここでは静かに暮らすことは難しい」みたいな自分勝手なこと言ってる人が多いけど、それはちょっと違うと思う。 うちも小さい子供いるけどさ、私はモンスターピアレンツって呼ばれないようにちゃんと配慮はするつもりですよ。 |
||
57:
匿名
[2011-07-13 01:23:38]
ペアレンツを何時からピアレンツと書くようになったの。おせーて。
|
||
58:
匿名さん
[2011-07-13 01:38:06]
↑ん?何が言いたいのかな?どっちでも良くない?
|
||
59:
匿名
[2011-07-13 06:15:57]
うちは検討の方向て進めます。地域で子どもを見守り育てるのが社会です。
|
||
60:
匿名
[2011-07-13 06:41:40]
だーかーらー配置の問題なのよ。
|
||
|
||
61:
心理セラピスト
[2011-07-13 07:05:39]
買ってすむ人は皆さんまともで大丈夫ですよ。これだけの買い物をするのですから社会的信用がないとローン一つ組めません。さまざまな検討課題をクリアされての決断です。自信を持ってください。掲示板にネガ書き込みをする方は心理学でいう防衛機制が働いてる方々です。つまり、ストレスにより心のバランスが崩れたときにそれを保つ働きのこと。一番防衛規制が強い順から①抑制…恐ろしいまたは苦痛な記憶を意識から締め出す。ここまでの人は見当たりません。②合理化…合理的に行動したと見えるように自分の行動に論理的にまたは社会的に望ましい動機を当てはめる。この辺から当てはまるスレが見受けられます。③反動形成…正反対の動機を強調してある動機を隠す。このスレが一番多い。いわゆるあまのじゃく④知性化…抽象的、知性適用語を用い、ストレス状況に対処することで今の状況から離脱を図ろうとする。聞きかじった構造のはなしをもっともらしく書き並べる方がそうですね。このような掲示板は匿名での投稿なので隠されたストレスが開放されます。カウンセラーになったつもりで聞いてあげてください。
|
||
62:
匿名さん
[2011-07-13 08:59:19]
61の人の心理に関する知識は認めます。
ただし、学問的な知識による一般的なアドバイスですね。 例えれば、原発は100%安心ですと言っている専門家のようなものです。 多分ここも大部分のひとは良識ある住民になられるでしょう。 問題は必ず何処にでもいらっしゃる常識が通じない方々なのです。 さらにここはイクメンを謳っていますので、ここはそういうものなのだと信じ込んでそれを主張する方が出てくるリスクが高いのです。他のスレではここまでのやり取りにはならないでしょう。 問題はリスクなのです。リスクと言っているのは100%ではないと言うことです。 どちらがより安全か?より危険か?最終的に何を取るかとということなのです。 このことは原発の件でも明らかなように何を重視するかで人によって全く正反対の意見になるのです。 要は、ここも表面だけの謳い文句に踊らされすに本質を十分理解した上で判断しないと、きれいごとではすまない本当に後悔することになるリスクがありますよということです。 そのリスクを十分理解した上でそのリスクに正面から向き合うという決断をされる方、またはそのリスクを気にもしないと言う方は、それはそれですばらしいと思います。 もしあなたがここのここに対するリスクが低いと言われるなら具体的な根拠を示してください。 何も無いところに波風立たずです。 |
||
63:
匿名さん
[2011-07-13 09:21:20]
マンションの実態をありままに意見を述べ合ってこそこういうスレの意味があるのだと思う。
いいことをだけを褒めあうだけの仲良しクラブではスレの存在価値が無いのでは? 特にここの購入者の方は勘違いされているようですが、購入者だけの意見交換の場ではないと思います。 何人かが言われていますようにそれは専用スレで行えば良いと思います。 |
||
64:
匿名さん
[2011-07-13 09:25:48]
>61さん
今回揉めてるのは、荒しというよりも、子持ちの方、ディンクスの方、騒音に寛大な方、静かに暮らしたい方、など、それぞれの立場からの主張の食い違いなんだと思います。(まあ、中にはただの荒らしもちらほら見受けられるけど…) こういう匿名の掲示板だからこそ、様々な価値観の対立があっても良いと思いますよ。こういう考え方もあるんだな、と参考になります。まあ、この中の何人が実際に買うのかわからないですけどね。 |
||
65:
匿名さん
[2011-07-13 09:39:26]
63さん、本当、ここの購入者はちょっとネガティブな意見を書かれると、すぐに「荒らしだ!」「無視しましょう!」って怒り出すよね。マイナスな情報だって貴重な情報であることに変わりないのに。
|
||
66:
匿名さん
[2011-07-13 09:39:54]
56さんの言われるとおりです。
みなさん「イクメン」って言葉に踊らされすぎなのです! これこそが落とし穴なのです。 そもそもキャッチコピーは躍らせることを目的作るのです。 デベにとっては踊ってくれないと意味が無いのです。 この踊りすぎることこそが一番危険なのです。 |
||
67:
匿名さん
[2011-07-13 10:13:42]
65さんの言われる通りですね。
確かにここの購入者からすればここにとってのマイナスな意見の書込みは「荒らしだ!」と思いたくなることは心情的に理解は出来ます。ただし、ここに書き込まれているマイナスな意見は大部分は決して荒らしでは無いと思います。 61さんは多分、書かれておられる通り心理セラピストであると思われます。 したがいまして、心理的に落ち込まれている方に対するアドバイスとしては非常に的を得られていると感心しております。 ただし、場所とここの目的をわきまえておられるように思います。 必死でここに書き込まれている方に対しては余りに失礼な書き方だと思います。 ここは購入者だけのための物では無いと思います。 |
||
68:
匿名さん
[2011-07-13 10:37:12]
60さんのコメは、グリーンコートの掲示板への誤投っぽいよね…。
グリーンで監獄だの何だの言って荒らしてるのはおまえか!!! |
||
69:
匿名さん
[2011-07-13 11:07:26]
67は「わきまえておられる」⇒「わきまえておられない」の間違い
|
||
70:
匿名さん
[2011-07-13 11:24:26]
たまたまグリーンの書込みのことが出てきましたね。
68さんの言われる通りこれはグリーンのスレへの書込みの誤投でしょう。 ここにもグリーンのスレを見られた方が多数いらっしゃると思いますが、グリーンのマイナスネタは60さんのようなものが圧倒的に多いのです。『配置が監獄っぽい』とか『警察学校の横に監獄が・・・』といった類のものです。 これは誰が見ても明らかに荒らしと思われるでしょう。 でもこのスレの書込みは、契約された方にとってはマイナスネタかもしれませんが、書かれている内容は事実であるものが多いと思います。それを問題だと思うのか?問題無いと思うかがそれぞれの方の価値観によって変わってくるだけのことだと思います。 |
||
71:
匿名
[2011-07-13 11:29:31]
小さな子供がいるご家庭が周りに配慮し、いないご家庭が温かく見守る。
これが理想なんですがね。 自分の権利ばかり主張する方ばかりでないことを祈ります。 あと、昨日からの書き込みをざっと拝見しましたが、他人の書き込みに対して、その方の人格まで否定するような書き込みはどうなのかなと思います。反論があっても、最低限の配慮は必要だと思います。 |
||
72:
匿名さん
[2011-07-13 11:38:36]
61さんは長谷工に雇われているカウセラーなのかな?
カウンセラーとしての腕前はそこそこの様だね。 ただし、リスク管理という事には疎いようだな! また、心理セラピストとしての反論をお願い。 これは嫌味ではなくて、この様なお立場の方ならどうのように言われるのかを聞きたい。 |
||
73:
匿名さん
[2011-07-13 11:54:44]
グリーンコートの配置が監獄配置というものなのか知らないので判断できませんが、ともかくあの斜めに3棟押し込んだ配置はいただけませんね。絶対住む気になりません。
|
||
74:
匿名さん
[2011-07-13 12:05:59]
↑グリーンのことはグリーンに行って言いなさい。
|
||
75:
匿名さん
[2011-07-13 12:55:54]
前から思っているけど、ここのスレ何か不自然?
心理セラピストとかマンション投資家とかどこぞのぜんぜん関係の無いマンションの契約者とか?怪しげな登場人物がいきなり出てくるよね!?しかもここの擁護のために・・・ このように思っているのは自分だけ? |
||
76:
匿名
[2011-07-13 15:25:36]
72 カンセラーの腕前の判断をどのようにした?おまえは、医者か?それなら、マンションのリスクなど専門外だろ!専門外にこのマンションのリスクなど語るのは、 お か ど ち が い !鬱病の患者を治して自殺者を減らしなさい!ここは、ルネ花小金井のレスです。医者のレスは他にあるだろ!ちなみに私の精神状態は分かるか?まさしく 鬱病だ!
|
||
77:
匿名さん
[2011-07-13 20:03:48]
専門医の診察を受けましょう。
|
||
78:
匿名
[2011-07-13 22:10:51]
77 座布団一枚!
|
||
79:
匿名
[2011-07-13 22:51:49]
なんか、終わってる…、
せっかくパート2立ち上げたのに。 |
||
80:
匿名
[2011-07-13 23:21:00]
みんな疲れちゃったかな?投稿ペースが落ちた。ネタぎれかな??
|
||
81:
匿名さん
[2011-07-13 23:46:27]
疲れたっていうか、ルネ終わりすぎでしょ…。
|
||
82:
匿名
[2011-07-14 02:04:35]
もはやルネとは関係ない話題だな。
|
||
83:
匿名さん
[2011-07-14 03:55:54]
前スレでモデルルームに来てる客層がひどかったって話が出てましたけど、このスレを見てるとなんだかわかるような気がします。。。
|
||
84:
匿名
[2011-07-14 06:55:01]
みなさんそれぞれのおかれた立場や考えから意見を述べられているわけですから、まっとうです。ちょっと行きすぎ発言もありますが。モデルルーム来館者。私もいろいろ感じましたがきっと異空間でお客さまの立場ですから大人も子どもも浮かれてしまったのでは。一時有名になった話があるじゃないですか。ある立派な職種の方々の社員旅行のマナーの悪さ。それはひどかったようです。いずれも客とそれに決して失礼ないようにあたるスタッフの関係。でもマンションに入ればみな同じ立場。管理組合も機能しますし、そうそう傍若無人に振る舞えないでしょう。私も今のマンションに入るとき、当初大変横柄な住人がいましたが、組合員や理事長までやられて、実は大変よいかたでした。(になった?)確かにあまり隣人がわずらわしく、人と接するのが嫌な、または過去にそういった経験をおもちの方は極端に警戒するかもしれませんね。
|
||
85:
匿名さん
[2011-07-14 09:13:47]
ここの契約者と思われる方は相変わらず勘違いをされているようですね。
何が何でもルネの仲良しクラブをお望みのようですね。 84さんが言われているように、ここの書込みは大部分はまっとうであると思います。 その書込みの内容に対して自分の意見や考えをのべらるのであれば歓迎でしょう。 しかし、「荒らしだ」「無視しましょう」というような反応が大部分です。 この反応は書き込んだ内容よりも書き込んだこと自体を否定しようとするものです。 自分達に都合の悪いものは全て頭から否定する。 このことがここの住人は自分勝手でわがままだというイメージを植えつけるし、マイナスの書込みを必要以上に増長させるのだと思います。 |
||
86:
匿名さん
[2011-07-14 10:20:51]
その通りです。
発生する問題点には全て発生原因があるのです。 例外は無いのです。 その要因がどの程度の確率で問題に発展するか? この問題に発生する可能性のある要因のことをリスクと言うのです。 |
||
87:
匿名
[2011-07-14 10:35:19]
ここに書き込みされてる方が、検討中の方や契約済の方ばかりだとは思いませんが、確かに色々リスクを抱えたマンションですね。
全くリスクのないマンションなんてないですが、入居前から子供の騒音を巡って揉めてたら、入居後はどうなっちゃうんでしょう。 良識ある方もたくさんいらっしゃると思いますが、イクメンマンションって言葉に踊らされて周りが見えなくなってる方も、他のマンションに比べて多いのでしょうか。 |
||
88:
匿名
[2011-07-14 11:01:58]
実は購入者の書き込みはほとんど無かったりして。
|
||
89:
匿名さん
[2011-07-14 11:22:30]
一般的に購入者でなければあのような過剰に排他的な反応はしないと思いますよ。
勿論、全てが購入者では無いでしょうが・・・ |
||
90:
匿名さん
[2011-07-14 11:30:20]
単にマンコミュ契約サポートチームが仕事でやっているだけでしょ。
|
||
91:
匿名さん
[2011-07-14 12:01:57]
90さん、その根拠は?
|
||
92:
匿名
[2011-07-14 12:16:05]
なんとなく私もそう思います。
しかも84さんは、営業の方ですよね。 我々購入者が、自分たちの事を「お客さまの立場…」なんて言葉を使って書き込みしないでしょう。 |
||
93:
匿名さん
[2011-07-14 13:19:28]
73さんの書込みは、74さんの言われる通り『グリーンでどうぞ』ですが、リスクを考えるための素材としては面白いですね。
最初にお断りしておきますが、73さんのお考えを否定するものではありませよ。またリスクの比較であってグリーンがいいと言っているわけではありません。 確かにグリーンの配置は上から見ると美しくは無いですね、むしろルネの方が敷地の横幅が無い分I字型になっていて上から見ると整形されたきれいな配置に見えますね。 ここで生活する上でのリスクについて考えて見ます。(ここでは費用に関するリスクはあえて除きます) ・体に有害な要因が周りにあるか? ⇒ グリーン:特になし ルネ :高圧線 ・日照は? ⇒ グリーンの斜めの南東向きと、ルネのメインの東向きを比較すると、 グリーン:実質およそ15:00まで日が当たる。(一番西側の下階はおよそ13:00) ルネ :実質およそ10:00まで日が当たる。 将来的に日照が補償されるか? グリーン:大きな変動要因は無い ルネ :横の畑にマンション等が建つ危険性がある。 ・騒音は?(同じ長谷工施工であり建物の防音性は同等とします、工事日程のリスクも無いとします) ⇒ 周辺の騒音はどちらも良好 グリーン:家族構成はたぶん一般的 ルネ :小さな子供を持つファミリーがターゲットであり、重衝撃音を中心とした騒音の危険性が高い ・周辺住民との関係は? ⇒ グリーン:トラブルなし ルネ :反対運動有り 今更言うなという声も出るでしょうが、このように比較してみると一目瞭然ですが、グリーンは特に具体的なリスクは無く、ルネはその逆ですね。 したがいまして、グリーンが好みではない方はどうしてもイメージ的な書込みや事実と異なる書込みになってしまいますね。 また独特の周辺環境がそれを増長していますね。 『配置が監獄みたい』、『自衛隊は怖い』、『前のデベが倒産した』、『工事が途中で中断した』 逆にルネはどうしても具体的なリスクの話になってしまいますね。さらにはこれに費用や日程の話が加わりますね。 |
||
94:
匿名さん
[2011-07-14 13:28:21]
92さん
なんとなくズレていますね。 一般的な感覚では、84さんはここの契約者ではない一般の第三者だと思いますが・・・ |
||
95:
購入検討中さん
[2011-07-14 13:36:34]
総合地所も昔会社更生出しましたよね?
|
||
96:
匿名さん
[2011-07-14 13:52:57]
92さんは専用スレと勘違いしているのでは?
|
||
97:
匿名さん
[2011-07-14 15:33:12]
総合地所は会社更正法だしていませんよ。
適用申請したのは日本綜合地所です。 |
||
98:
匿名
[2011-07-14 17:07:44]
95 うそつくな
|
||
99:
匿名
[2011-07-14 18:23:10]
そんなチームあったんだ
|
||
100:
匿名
[2011-07-14 18:33:11]
さあ、また不毛な1000スレめざしていきましょ。契約者は来ないのが得策かも。イジられるのが好きな人はこの限りではありません。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
子どもがいると子どもが出す騒音に寛容になれるのはあると思います。
(だからといって、いない方が寛容になれないと言ってるわけではありません)
ただ、だからと言って、自分の子どもがうるさくして周りに迷惑をかけるのがOKになるわけでもありません。
結局自分がうるさいと思うことは他人もうるさいと思うわけですし、子どもの騒音だけでなく、
マンションで暮らす以上周りには配慮して暮らしたいと思っています。
そういう人多いと思うんですけどね。
花小金井は良いところなので、周りに配慮しながら楽しい生活を送りたいものです。