最上階の風と灯油缶
2:
匿名さん
[2004-12-13 12:19:00]
|
3:
匿名さん
[2004-12-25 12:03:00]
|
4:
匿名さん
[2004-12-25 18:30:00]
|
5:
匿名さん
[2004-12-25 19:10:00]
>04 君はもっと馬鹿か。
北国の人はどうするの? 電気じゃ寒くて生活できないよ。 |
6:
匿名さん
[2004-12-25 19:17:00]
>05
最近の寒冷地仕様のマンションはガスまたは電気(蓄熱)ですよ。 |
7:
匿名さん
[2004-12-25 22:08:00]
|
8:
匿名さん
[2004-12-25 23:45:00]
おいおい、みんな何にも知らないな。
札幌じゃ灯油マンションが主流だよ。 http://www.lilac.co.jp/idemitsu/h_heater5.htm >札幌市内のマンションも数年前まで、大半がガスマンションだったんですよ。 >でも今では、売り出されているマンションの70%以上が灯油マンション。 |
9:
匿名さん
[2004-12-25 23:58:00]
|
10:
匿名さん
[2004-12-26 00:26:00]
人のこと馬鹿呼ばわりする君が一番馬鹿だった・・・
|
11:
匿名さん
[2004-12-26 00:48:00]
私も参加させてください。
北陸のマンションで10年近く暮らしていましたが、ずっと灯油を持ち込んで石油ファンヒーターを使ってました。 今は大阪の賃貸マンションで暮らしていますが、引き続き石油ファンヒーターを使っています。 近々大阪の賃貸マンションで分譲マンションに引っ越しますが、切り替える予定はありません。 どこも、管理規約に灯油の使用禁止条項は無しなので… 07さんは普通、マンションは禁止と書かれましたが、私には普通とは思えないのです。 で、後学の為、是非教えてください。 Q1:どこの地域のお住まいですか? Q2:なぜ灯油を嫌うのですか? 文化的なギャップなのかな・・・ |
|
12:
匿名さん
[2004-12-26 01:03:00]
A1: 東京
A2: 燃料はマンションに置いて欲しくない。私のマンションで起こったことは、 住人の1人が石油の入ったポリタンクを3つ廊下に並べたということ。 放火される可能性のある場所に、燃料を置きっぱなしにする人がいること に驚きました。 すぐに撤去してもらいましたが、その家には石油がポリタンク3つ分 貯蔵されていると考えると、いい気はしません。 |
13:
匿名さん
[2004-12-26 07:44:00]
「灯油マンション」が気になって調べてみたら、マンション全体の
システムなんですね。北のほうには住んだことなかったので 知りませんでした。 しかし、灯油マンションは個人で灯油を貯蔵するわけではなさそう なので、このスレでは対象外でしょうか。 |
14:
匿名さん
[2004-12-26 13:18:00]
別のスレッドでも東京のマンションは禁止のところが多いみたいでした。そういう傾向なんですかね。
で、共用廊下に灯油入りポリタンクを置く人がいたんですか?その感覚の鈍さに驚きます。 いまままでそんな人にお目にかかった事はないです。でも、なぜ灯油を嫌うのかの返答にはなっていないと思いますが・・・ |
15:
匿名さん
[2004-12-27 11:02:00]
東京とか人が汚れてる場所では、放火魔とか危ない人がいるから
禁止なのかもしれませんね 灯油禁止のマンションなんてこっちも見たことが無いもん さすがに灯油缶共有廊下に置いてたら文句を言いますが そんな人いないし |
16:
匿名さん
[2004-12-27 23:01:00]
12さんは理論的にどうこうでなく感情的嫌ということか?
|
17:
匿名さん
[2004-12-28 07:32:00]
火が直接出る旧式のだるまストーブならともかく
最近の石油ファンヒーターがそれほど危険だとも思えないもんな。 石油タンクを共用廊下なんかではなく自室にきちんと管理しておけば 別に問題ないでしょう。 小生、石油はないがキャンプ用のガスボンベならたくさん保管してあるが。 |
18:
匿名さん
[2004-12-28 20:47:00]
キャンプで灯油を使おうもんならよくわかるけど、灯油はほんと火がつきにくい。
ガスやホワイトガソリンは簡単に火をつけられるけど、灯油なんざマニアックな道具であれこれ手間かけないと暖もとれない。 |
19:
匿名さん
[2004-12-29 10:06:00]
灯油の事をガソリン同様の引火性の高い燃料と勘違いしている人がいるみたいですね。
ガソリンも灯油も発火点は200度以上なので自己発火は故意的な状況に追いやらなければまずしません。 しかしながら、ガソリンと灯油では引火点が大きく異なります。 ガソリン引火点は−41度、灯油の引火点は+40度です。 つまりのところ、ガソリンは真冬でも蒸発し続けるので、火種がそばにあると引火して火事になる可能性があります。 一方の灯油は40度以上にならなければ蒸発しないので、引火の危険性はガソリンに比べ低いといえます。 ただし、夏場に直日に当るところに放置していたら危険といえましょう。 灯油は日陰に保管して、冬のうちに使い切るか、春にガソリンスダンドに引き取ってもらうようにすべきです。 ちなみに危険もさることながら、古い灯油はストーブの着火芯をダメにするので、安全の為、家計の為にもそうしましょう。 |
20:
匿名さん
[2004-12-30 12:21:00]
灯油って引火しにくいんですね。
それなら給油するときにわあわあ消火する必要もないんですね。 いいこときいた、 |
21:
匿名さん
[2004-12-30 12:39:00]
↑馬鹿呼ばわりされて悔しかったのかな...
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
灯油を使ってよくても、ベランダへは置いといてはいけない
(火気厳禁)という物件が多いので、素直にお部屋においてください。
という意見が多数だと思います。