見られた方、感想・ご意見をお書きください。
23区マンションの検討中の皆さま、お役立てください。
2011年7月10日(日) 午後9時00分~9時49分 総合テレビ
http://www.nhk.or.jp/special/onair/110710.html
震災では「液状化現象」でも大きな被害が出た。東京湾の沿岸部だけでも東京ドーム900
個分に相当する約4200ヘクタールで液状化が起きた。住宅被害は関東地方だけで約1万
7000棟。液状化による被害規模は”世界最大”といわれる。震災から4か月が経ち、こ
れまではわからなかった液状化被害や、二次災害の危険性、対策を講じる難しさなどが次々
に明らかになってきている。こうした新事実は、被災地の復興計画や、日本各地の地震防災
計画にも大きな影響を与える。震災から4か月でわかった新事実をもとに、「液状化」に備
えるために今何が必要かを探る。
【スレッドを移動しました。2011.08.05 管理担当】
[スレ作成日時]2011-07-09 22:42:29
NHKスペシャル 東京湾沿岸部 “世界最大”の液状化 ~震災4か月でわかった新事実~
61:
匿名さん
[2011-07-10 12:52:34]
|
62:
匿名さん
[2011-07-10 12:55:09]
三井住友VISAカードの申込書の住所欄に豊洲って書いたらさ、
他の申込者からの羨望のまなざしが痛いくらい突き刺さってきた。 もちろん、担当者は奥にすっ飛んでいって、 責任者を筆頭にうじゃうじゃ10人ほど呼んできて、全員で30分ほど土下座。 やっぱ豊洲ってすげぇ。 |
63:
匿名さん
[2011-07-10 12:56:27]
大津波 東京直撃なら“海抜0m”のお台場・豊洲は非常に危険
2011年03月25日16時00分 今回の巨大地震最大の恐怖は、まさに水の猛威だった。岩手県の陸前高田市では、ビル8階相当の20mもの高さの津波が内陸10km地点まで押し寄せ、街を飲み込んだ、と考えられている。もし同規模の津波が東京湾を襲ったらどうなるか。地震災害に詳しい攻玉社工科短期大学名誉教授の大野春雄氏がいう。 「埋め立て地であるお台場や豊洲に加え、海岸沿いの江東区、江戸川区などの城東地区は“海抜ゼロメートル地域”で水が流れ込みやすい。また液状化現象も見られる地域で、危険度は非常に高い」 また、荒川や隅田川を遡上した津波がより内陸に入り込むと、被害はさらに拡大。 「城東地区にある千代田線や日比谷線などの地下鉄に水が流れ込めば、短時間で丸の内や大手町を通り銀座あたりまで水害が及ぶでしょう。都の電気、ガス、通信などのインフラは地下にあるため、首都機能がストップする可能性もあります」(都市ジャーナリスト・森野美徳氏) 実は、東京に津波対策のシミュレーションマップは存在しない。というのも、巨大地震が発生しても、三浦半島や房総半島に挟まれた東京湾には高さ20m級の津波の被害はないとされているからだ。しかしながら、今回の大震災をみても想定外だらけ。もし、予想だにしない大津波が都を直撃すれば大惨事は免れない。 東京23区内は海抜0m地域が22%あり、高低差は約44mとアップダウンのある地形。「目黒区~港区から内陸側は坂が多く、10kmより手前で止まると考えられる。逆に海抜0mが続く荒川沿いはより進む可能性がある」(大野教授)という。 |
64:
匿名さん
[2011-07-10 13:20:40]
千葉の埋立地と東京の埋立地を一緒にするな。
|
65:
匿名さん
[2011-07-10 13:25:11]
埋め立て地に違いはない。
海抜0メートルなんて住居に適する訳ない。 湾岸など高潮で終わりじゃん。 |
66:
匿名さん
[2011-07-10 15:09:44]
千葉から来た人にとっては千葉と豊洲が同じじゃ目も当たられない。
|
67:
匿名さん
[2011-07-10 15:24:03]
お台場って外郭堤防の外なんだから、海抜0メートルじゃないんだってば。
豊洲は東側は海抜1メートル少し、市場予定地とか、ららぽの辺りは5、6メートルね。 大阪は6mも視野に入れる(予想値の2倍を見込んで)らしい。 東京都心も4mぐらいはシミュレーションしておいてもいい。 水門がうまく機能しなければ、大手町、銀座、東海道線沿いの横浜まではみんな水没。 |
68:
匿名さん
[2011-07-10 15:56:38]
液状化でガス菅が寸断されたら、マンションとの繋ぎ目とかでガスもれや爆発が起こるんじゃないかと、とっても心配。
|
69:
匿名さん
[2011-07-10 18:14:14]
高層は低層階の誰かが火事になったら終わりだからね。
|
70:
匿名さん
[2011-07-10 19:20:38]
攻玉社短期大学名誉教授?
凄いとこからコメント取ったね。 |
|
71:
またか?東京湾津波ネガ
[2011-07-10 20:15:28]
>>67
>>大阪は6mも視野に入れる(予想値の2倍を見込んで)らしい。 これが騒がれ始めたのは知っていますが、東海・東南海・南海の三連動型超巨大地震を想定して海底下の巨大な破壊から発生する海面の沈降・隆起、、大阪湾の湾口の形状、水深、津波の入射角から最悪のシミュレーションを勘案してですね。 しかし、東京湾に関しては湾口、水深、入射角度を勘案すると東海・東南海・南海の三連動型超巨大地震時に太平洋に発生する大津波が東京湾の奥深くにそのまま来襲するとは考えにくいのが大半の学者さんの推測なのではないですかね? 2~3mは予測されますが、4mとなると相模湾沿い、三浦半島、江ノ島、鎌倉はもっと大変な事になるはずです。 恐らく鎌倉大仏も想定外の事が起こるんじゃないでしょうか? |
72:
71
[2011-07-10 20:24:40]
>>67
もう少し言うと誘発性の単発の直下型地震では、例え想定されれる東京湾の海底下の断層が動く東京湾北部地震では、4mもの津波はあり得ないと思います。 今日の三陸沖のM7.0の単発型巨大地震で津波の波高が0.1mしか無かった様に、5mに迫る巨大津波を発生させるには海底下の巨大な破壊エネルギーが必要になる事からあり得ないのではないか? と。 そんな事より、以下のURLを学習して頂きたい。 http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20110428_2/ |
73:
匿名さん
[2011-07-10 20:42:34]
ちなみに鎌倉の関東大震災時の記録
http://www.kcn-net.org/oldnew/index.html 大仏が30cm前へ動いたんだね 津波はプレート連動ならもっと酷いことになるだろう この当時の津波も黒い波だったんだなぁ |
74:
匿名さん
[2011-07-10 20:46:12]
豊洲は今日の番組で終わりだ!
ざまあみろ! |
75:
匿名さん
[2011-07-10 20:48:39]
そろそろ始まるか。マンション購入検討者は必見の番組だな。
|
76:
匿名さん
[2011-07-10 20:49:45]
豊洲は液状化被害受けてないから 全然番組に出ないかも
あ~ 万が一で豊洲新市場予定地は出るかなw |
77:
匿名さん
[2011-07-10 20:55:08]
さて埋め立て地の液状化はどんな門下見せて貰うかな。
|
78:
匿名さん
[2011-07-10 20:57:37]
とにかく好きで埋立地に住んでる奴らに税金使うな。使うならほんとの被災者に使ってくれ。
|
80:
匿名
[2011-07-10 21:08:49]
なんだ、千葉県の話じゃないか
|
どこのマンションなんだろう???