マンション雑談「NHKスペシャル 東京湾沿岸部 “世界最大”の液状化 ~震災4か月でわかった新事実~」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. NHKスペシャル 東京湾沿岸部 “世界最大”の液状化 ~震災4か月でわかった新事実~
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-14 17:49:58
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】東日本大震災 液状化現象 | 全画像 関連スレ RSS

見られた方、感想・ご意見をお書きください。
23区マンションの検討中の皆さま、お役立てください。

2011年7月10日(日) 午後9時00分~9時49分 総合テレビ

http://www.nhk.or.jp/special/onair/110710.html
震災では「液状化現象」でも大きな被害が出た。東京湾の沿岸部だけでも東京ドーム900
個分に相当する約4200ヘクタールで液状化が起きた。住宅被害は関東地方だけで約1万
7000棟。液状化による被害規模は”世界最大”といわれる。震災から4か月が経ち、こ
れまではわからなかった液状化被害や、二次災害の危険性、対策を講じる難しさなどが次々
に明らかになってきている。こうした新事実は、被災地の復興計画や、日本各地の地震防災
計画にも大きな影響を与える。震災から4か月でわかった新事実をもとに、「液状化」に備
えるために今何が必要かを探る。


【スレッドを移動しました。2011.08.05 管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-09 22:42:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

NHKスペシャル 東京湾沿岸部 “世界最大”の液状化 ~震災4か月でわかった新事実~

461: 459 
[2011-08-19 13:52:56]
>>460

>>足元をブヨブヨさせながら

『ブヨブヨ』って何ですか?
物理学的にはそんな言葉は無い。

何でそんなに幼児語的な解釈なんでしょうか?

と言いながら、『説得力がない』と情報交換の流れを抹殺させている。
そんなに利益を得たいんですか?
462: 匿名さん 
[2011-08-19 15:25:00]
緊急地震速報

鳴りましたね
463: 匿名さん 
[2011-08-19 19:20:14]
マンション立地の液状化は地域による。
マンションであれば、足元は液状化しない。

ただライフラインは、そうでない地域と繋がっているから、インフラ復旧までの時間は、堅固な地盤で、木造家屋が燃えまくったりしなかった地域よりは余計にかかることだけは確か。

まあそれで死んだりはしないので、そうでない地域との価格差、日常生活の利便性を天秤にかけて住めばいいよね。
464: 匿名さん 
[2011-08-20 20:27:16]
ネガさんは豊洲にご執心なんだよね。
なんでも豊洲に見える病気なので許してあげて。
465: 匿名さん 
[2011-08-21 22:39:22]
マンション自体は確かに支持層まで杭が打たれているから液状化による傾きはないね。
ただ、周りの地域がそうなっていると、かなり不便ではあると思う。
ライフラインが共同溝の中に入っている地域なら、ライフラインの心配は少ないだろうけれど…。
ただ東京に関して言えば、湾岸地域だけではなく城東地域全体が強固な地盤とは言えないよね。
466: カルマ 
[2011-10-23 11:20:19]
こわいですねー
467: 匿名さん 
[2011-10-26 11:49:30]
マンションは無事でも周辺が液状化したら、確かに生活不便そうですね。。。
そう考えるとやっぱり湾岸地域はちょっと敬遠しちゃうかな。
湾岸地域だけではなくて、川の近くとかもそうなんでしょうけど。
468: 匿名さん 
[2011-10-26 12:16:53]
インフラ壊滅した真ん中にマンションだけ突っ立ってて自画自賛してもしょうがないですよね。
469: 匿名さん 
[2011-10-26 12:18:30]
湾岸ピンポイントで地震がくるとでも思ってるのか?

首都圏壊滅ですぞ。
470: 匿名さん 
[2011-10-26 13:40:39]
ピンポイントではないが揺れやすく液状化しやすい軟弱地盤にあえて住む理由も無い。
471: 匿名さん 
[2011-10-26 19:32:20]
あ。けっこうピンポイントかもですよ。
震源地予想
あ。けっこうピンポイントかもですよ。震源...
472: 匿名さん 
[2011-10-27 12:41:30]
東海南海地震での東京の揺れは、東日本大震災の3倍!

しかも揺れ時間が長い!

473: 匿名さん 
[2011-10-27 13:40:15]
長く揺れるほど液状化の被害が大きくなるので、湾岸だけでなく
内陸の川沿いも危険ですね。
液状化マップを確認すると、川沿いの下町などは、地震による
火災のリスクと液状化リスクも重なっているので怖いです~。


474: 匿名さん 
[2011-10-27 14:01:58]
うちの一帯は建ぺい率低いし古い建物ないし。
留守になる家もない。
幹線道からも離れてる。
揺れやすい地域でもない。
垣根や立木があるので見通しよくないですけど。


揺れやすい地域で、軟弱で高層なんて恐ろしくて。
エレベーター心配。
しかも壊れたらオシマイの使い捨てなんて。
お金持ちなんですね。
475: 匿名さん 
[2011-10-28 20:04:25]
幹線道で火災起こす車のほうが怖い。
環七界隈の火災とは車両火災から延焼するといわれてる。
ならば揺れやすい地域はもっと怖くないか?
火災じゃなくて暴走車に轢かれるかも。
いよいよ、揺れる歩道橋が落ちるかもしれないぞ。
476: 匿名 
[2011-10-28 21:02:53]
揺れる歩道橋に沈む交番に飛び出るマンホールですか・・
本当に浦安は怖いですね!!
478: 匿名さん 
[2011-10-30 21:35:05]
476さん
レスをちゃんと読んでいないと、まるでディズニーランドか何か楽しい場所のように思えてしまいます。
477さん
揺れる歩道橋を調べてみたらこんな方がいらっしゃいました。
http://portal.nifty.com/2007/06/15/c/
なんとも言えず・・・
479: 入居済み住民さん 
[2011-10-30 22:07:13]
橋梁の桁はたわむから揺れると言うのがわかっていない輩が、大袈裟に捕らわれているとしか思えない。

歩道橋の様な鋼桁は、スパン長というか構造によっては良くたわむものがあるかも知れない。

じゃあ、こんな事を知っていました?

歩行者のみの吊り橋も良くたわむし、瀬戸大橋でも共用開始手前のダンプと電気機関車重連の併走でたわみ試験をやっていたのを見た人も居ると思う。

http://www.youtube.com/watch?v=ImA0fhN5uxU
480: 匿名さん 
[2011-10-30 22:13:15]
たわむ(揺れる)こと自体は当然。

問題は、付近を乗用車が通過しただけで揺れるということ。

482: 479 
[2011-10-30 22:17:57]
追記だけど初めて見た動画が…。

http://www.youtube.com/watch?v=8L8YdFp6SMQ&feature=related

上を走っている自動車がどのような影響を受けるか試験していたようですね。

これらの画像を見る限り、いくらPC桁(コンクリート桁)と言えどもこの世に絶対にたわまない橋梁なんてあり得ない事がわかると思う。
歩道橋の件はやたらたわむ(揺れる)と言う事だけで大袈裟に見ているのでは?
483: 479 
[2011-10-30 22:22:14]
>>480

自動車が歩道橋の基礎杭の側を通過しただけで揺れると言う事はその歩道橋の基礎杭の問題では?

ただ、桁のスパンの真ん中で揺れを感じても無意味だと思うけど。
485: 匿名さん 
[2011-10-30 23:41:30]
また液状化する可能性が高い埋立地からは脱出した方がよいということですね。
486: 周辺住民さん 
[2011-10-31 00:14:02]
>>484

>>揺らさなきゃ揺れない。

>>歩道橋の上じゃ誰も揺らしてないのに揺れる。

ユーチューブで瀬戸大橋の橋桁へ1000tもの積荷試験の動画を見て何を学習したのですか?
揺らしているのではなく、橋桁への積荷の移動でもたわむ→揺れると言う事です。
歩道橋も人の荷重が移動することでたわみ→揺れると言う事で揺らしているわけではない。

問題の歩道橋は橋脚の基礎杭周りに自動車車両の荷重が伝わっていて橋脚そのものが沈下・復帰を繰り返しているのではないか? と。

>>また液状化する可能性が高い埋立地からは脱出した方がよいということですね。

相変わらずだ。
『脱出』と言う言葉は、メディアだとタイの大洪水で法人が国外『脱出』と初めて使っている。

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
487: 486 
[2011-10-31 00:18:42]
橋梁のたわみに関してユーチューブでもう少しわかりやすい動画だと以下かも。

http://www.youtube.com/watch?v=DIL47k3Ip30&feature=related

歩道橋よりも超巨大技術で建造された超大吊り橋もこんなにたわんでいる。
レールの前後方向の変位が数十センチも移動しているとは驚きませんかね?
489: 487 
[2011-10-31 00:32:28]
>>歩道橋の脚が沈下する土地に高層マンション平気で作る国です。日本は。

変な表現ですね。

歩道橋の基礎杭がどうなっているか怪しいだけでは?
基礎杭が周辺の車両荷重で沈下・復帰をする様な構造を高層マンションでやっていたらどうなっているか? と考えないのでしょうか?

【一部テキストを削除しました。管理担当】
490: 匿名さん 
[2011-10-31 01:03:37]
液状化リスクのある埋立地からの脱出は考えて当然のことですね。
浦安なんかがまさにそうでしょう。
491: 匿名 
[2011-10-31 09:35:07]
浦安からの脱出は4月以降継続しています。
494: 匿名さん 
[2011-10-31 17:32:41]
>>486

出て行く事を「脱出」と言う単語を使っただけでしょう。脱出なら、わかりやすくていいじゃん。

そういう細かい事を言い出すと、あなたの書き込みの「メディア」も指摘を受けるよ。「正しくは『マス・メディア』でしょう。」って。
500: 匿名さん 
[2011-11-01 10:38:47]
増えてないから
502: 匿名さん 
[2011-11-10 12:47:26]
浦安と新浦安は全然違うから、一緒にしないで!
503: 匿名さん 
[2011-11-10 12:51:51]
ネットでは不人気と書かれてるのに現実は住民が増えてるって意味ですか?
ほんとにほんと?
504: 匿名さん 
[2011-11-21 20:05:40]
いや。住民が増えてるってことはないかと・・・
売出しは増えてそうですけど。

液状化って今回なったから、次回はもうない!ってものではないから困りますよね。
505: 匿名さん 
[2011-11-21 23:11:43]
やっぱり増えてないのかw
どっかソースありますか
506: 匿名さん 
[2011-11-21 23:26:51]
ソース探して見つけたんだけど
増えてるジャン

No.689 by 匿名さん 2011-11-12 11:29:00

あいかわらず住民も増えてます。強いですね。

  人口         世帯数
   豊洲  有明    豊洲  有明
01月 25,391 4,291  11,3351 2,300
02月 25,447 4,303  11,3451 2,301
03月 25,514 4,316  11,3582 2,306
04月 25,629 4,766  11,3989 2,520
05月 25,708 5,021  11,4297 2,641
06月 25,740 5,452  11,4310 2,854
07月 25,817 5,661  11,4637 2,962
08月 25,877 5,717  11,4685 2,989
09月 25,941 5,813  11,4901 3,024
10月 26,045 5,870  11,5251 3,052
11月 26,137 5,932  11,5603 3,074
507: 匿名さん 
[2011-11-22 04:18:56]
それに比べて、浦安はこれ

    人口
1月 164,822
2月 164,811
3月 165,463
4月 165,163
5月 165,033
6月 164,695
7月 164,310
8月 164,072
9月 163,887
10月 163,791
509: 匿名さん 
[2011-11-22 13:20:38]
マイナス1700弱ですか。想像より少ないな。もっとごっそり人が消えたかと思ってた。
町別にまとめたデータないですかね。
510: 匿名さん 
[2011-11-26 07:17:07]
このデータってどっから引っ張ってきたんですかね。
ただ、数字を並べられてもあまり信用性がないような・・
テレビでも浦安は震災後、人気が落ちているってのはみましたが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる