西武線沿線のお勧め駅は?
861:
匿名さん
[2024-06-13 05:28:45]
相鉄線の利便性が解らない
|
862:
管理担当
[2024-06-13 12:37:37]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
863:
管理担当
[2024-06-13 12:39:11]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
864:
検討板ユーザーさん
[2024-06-13 12:52:01]
利便性がどうこうというより、「東武がやったことを西武はやらなかった」ことで東武と西武の差が開いたことに危機感を持っている。
|
865:
匿名さん
[2024-06-14 08:51:41]
>>862 投稿者自身さん
相鉄直通のメリットは何? |
866:
匿名さん
[2024-06-14 12:40:10]
|
867:
管理担当
[2024-06-14 12:42:08]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
868:
匿名さん
[2024-06-14 15:19:34]
↑これが東武の相鉄と直通した理由ね。西武は保守的思考に走り直通しなかった。新宿線だけではなく池袋線も他社線の発展から取り残されていっている。
|
869:
匿名さん
[2024-06-14 15:35:16]
|
870:
あさん
[2024-06-14 16:17:03]
|
|
871:
匿名さん
[2024-06-14 17:22:47]
スレタイの西武線と関係なし
|
872:
管理担当
[2024-07-03 18:08:42]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
873:
匿名さん
[2024-07-04 16:24:48]
西武線なら新宿線より池袋線≒有楽町線≒副都心線
|
874:
あさん
[2024-07-05 07:48:51]
|
875:
匿名さん
[2024-07-05 08:53:42]
新宿線は駅の改築や高架化だけじゃ活性化しない
複々線化や他社との相互乗り入れを推進しないと新宿線は化けない |
876:
通りがかりさん
[2024-07-05 13:33:07]
|
877:
匿名さん
[2024-07-05 17:03:52]
新宿線はまず踏切の廃止が喫緊の課題
次に池袋線のような複々線化 他社線乗り入れの前提条件 |
878:
マンション検討中さん
[2024-07-05 22:46:19]
東村山の高架化もそもそも2024年完了予定だったのが4年以上伸びているし
他は今から工事しても2035-2040年ぐらい完成じゃないの? |
879:
通りがかりさん
[2024-07-06 01:31:20]
入曽に南北ロータリー出来て東村山高架化で充分
新久米川駅は作ると多摩湖線やら国分寺線の乗客減るから要らない |
880:
通りがかりさん
[2024-07-06 01:59:20]
新秋津と秋津を一体化しないのは国分寺線を使ってもらう為だろうな
いやだったら国分寺線を所沢まで直通させろと思うが あと将来的に西所沢を橋上駅舎化し南北ロータリーを整備した方が良い |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報