西武線沿線のお勧め駅は?
641:
マンション検討中さん
[2023-12-20 20:08:39]
|
642:
通りがかりさん
[2023-12-20 20:54:11]
小池が高校無償化やるみたいだから東京都がいいじゃん
|
643:
マンション検討中さん
[2023-12-21 05:09:31]
所沢も18歳以下の医療費無償化や給食費の無償化始めるみたいだけどね
まぁ補助金合戦になったら東京都が圧倒的に有利だと思うが |
644:
匿名さん
[2023-12-21 05:17:45]
|
645:
管理担当
[2023-12-21 17:20:22]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
646:
匿名さん
[2023-12-23 05:02:09]
埼玉県より都内の西武池袋線急行や通勤準急、快速の停車駅のほうがお勧め
|
647:
匿名さん
[2023-12-23 07:49:49]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
648:
マンション掲示板さん
[2023-12-23 09:39:44]
|
649:
匿名さん
[2023-12-23 13:02:16]
|
650:
周辺住民さん
[2023-12-23 13:07:05]
少しずつ論点変えていこうとしてるのがまた…
人口減少率が埼玉1っていうデマに踊らされて、違うよって証拠ありで指摘されたら ここでは一旦減ってるだってw統計ってなんのためにあるんだか |
|
651:
口コミ知りたいさん
[2023-12-24 00:19:43]
|
652:
匿名さん
[2023-12-24 02:32:32]
>>651
最新のデータです。 残念!減少してませんでしたw https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shiseijoho/data/jinkou/saishin.... |
653:
匿名さん
[2023-12-24 02:51:22]
さぁ今年のみのの統計でも今月のみの最新の統計でも、10年間の推移でも減少率1位とはどうしても言えなくなったが…
どうグズっていくか…楽しみだな。ファイティン! |
654:
匿名さん
[2023-12-24 02:52:38]
>>652 匿名さん 要するに減ったり増えたりを繰り返していて、結果10年くらい人口は横ばいで推移してます。あなたの言ってる人口が増えてるということも間違えてませんし、人口が減ってるということも間違えていません。月、年によって所沢市は人口が増えたり減ったりしてますから。月、年によって増えたり減ったりしていて結果10年くらい所沢市の人口は横ばいです。
|
655:
eマンションさん
[2023-12-24 02:55:30]
>>653 匿名さん そもそも私はヤフーニュースの所沢市が「減少数」が1位と書いてあるデータを元に言ったんですが、誰かさんが勝手に「減少数」ではなく「減少率」と勘違いして返信したからややこしくなったんですね。「減少率」1位は小鹿野町ですよー!
|
656:
匿名さん
[2023-12-24 02:57:36]
所沢市の人口を大幅に増やすための解決策→大規模マンションを沢山建てる。以上!
|
657:
マンション検討中さん
[2023-12-24 02:59:43]
>>655 eマンションさん すいませんでした、私が減少数を減少率と勝手に勘違いしていました。申し訳ございません。
|
658:
匿名さん
[2023-12-24 03:02:41]
ということで、この話は所沢市は月、年によって人口が増えたり減ったりしているので、結果的に人口は横ばいだということなのでお互い間違っていませんでした。この話は終わりです。西武線沿線のおすすめ駅はどこかという本題に戻りましょう。
|
659:
匿名さん
[2023-12-24 03:06:28]
おすすめ駅 小平
北口でツインタワーを建てる再開発計画があり、発展が見込まれる。ツインタワーだと近隣には国分寺があり似たような感じになりそう。 |
660:
匿名さん
[2023-12-24 03:06:48]
おすすめ駅 東村山
高架化が進行中。石神井公園みたいな感じになるかも。また駅近隣で道路計画が複数進行中。交通の快適性が改善される。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
所沢新宿 36分
所沢渋谷 42分