西武線沿線のお勧め駅は?
621:
マンション検討中さん
[2023-12-19 17:00:01]
ピーク時よりかは減ったね。持ち直したかどうかはしばらく見ないと分からない。
|
622:
匿名さん
[2023-12-19 17:52:54]
なんだ、所沢人口減ってるのかと思っちゃったよ。自分で調べるの大事だね。衰退はしなさそう。
|
624:
マンション検討中さん
[2023-12-19 20:54:17]
まだショッピングモールができる発表前に所沢西口に開発があるだけの情報で新築買って10年ぐらいモールが衰退始めたら、中央線沿いに引越しする人が賢い。
|
625:
マンション検討中さん
[2023-12-19 21:27:16]
元丸井とかに新築マンションできるかな
|
628:
管理担当
[2023-12-20 02:53:16]
[NO.626~本レスまで、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
629:
匿名さん
[2023-12-20 03:06:19]
色んな情報を調べることの重要性ですね。所沢が減少1位なのも長い目で見れば微増しているのもどっちも事実です。
|
630:
匿名さん
[2023-12-20 03:08:36]
おすすめ駅 小平
北口でツインタワーを建てる再開発計画があり、発展が見込まれる。ツインタワーだと近隣には国分寺があり似たような感じになりそう。 |
631:
匿名さん
[2023-12-20 03:10:27]
おすすめ駅 東村山
高架化が進行中。石神井公園みたいな感じになるかも。また駅近隣で道路計画が複数進行中。交通の快適性が改善される。 |
632:
匿名さん
[2023-12-20 03:13:08]
おすすめ駅 上石神井
2033年に高架化予定。またそれに合わせロータリーが整備される。細い既存の道も拡幅される。新宿線沿線は伸び代の大きいエリア。中井近辺で地下化、上井草東伏見間で高架化が計画されておりきれいに刷新が見込まれる。 |
633:
匿名さん
[2023-12-20 05:27:34]
西武新宿線自体の利便性が低いでしょう。
通勤や通学には不便です。 |
|
635:
管理担当
[2023-12-20 06:37:51]
[NO.634と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
636:
マンション検討中さん
[2023-12-20 07:34:25]
コロナ以降人口が減ったのは事実で、戻るのにもう少しかかるのでは。戻らない可能性もあるが。
まぁでもこれは所沢に限った話ではない。 経済活動停滞で流動的な人口が増えてないんだろう。 |
637:
マンション検討中さん
[2023-12-20 12:45:28]
所沢市の全体の話持ってくると新所沢とか小手指は人口へるだろうけど
最寄り所沢駅辺りは人口増えるでしょうね |
638:
通りがかりさん
[2023-12-20 13:34:44]
中央線 京王線がいいです
|
639:
匿名さん
[2023-12-20 15:41:44]
|
640:
匿名さん
[2023-12-20 16:53:27]
所沢が都心への通勤に便利とは思えない。
駅周辺の施設だけで駅を選ぶのは愚の骨頂。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報