西武線沿線のお勧め駅は?
241:
匿名さん
[2020-09-12 14:51:39]
確かに井荻は高級住宅街だね 綺麗だし住みやすい
|
242:
匿名さん
[2020-09-12 15:11:02]
下井草は狭くて低地だからちょっと地盤が心配ですね。
井荻は強固地盤 |
243:
匿名さん
[2020-09-12 17:37:56]
新宿線は不便だからなあ
|
244:
匿名さん
[2020-09-12 19:37:12]
西武線は観光地にい行きやすいから便利
|
245:
通りがかりさん
[2020-09-13 01:21:59]
関越は首都高につながってないし外環も大泉から北側しか繋がってないから観光地に行きにくいのではと思った。
|
246:
匿名さん
[2020-09-13 01:32:24]
>>245
はぁ? 西武線の話をしてるのに関越?外環?なんで道路の話してんの? |
247:
匿名
[2020-09-13 06:25:12]
所沢駅。
新宿線と池袋線の両方使えるし、駅前の開発がどんどん進んで便利になってきている。 |
248:
匿名さん
[2020-09-13 14:26:15]
新宿線を使う人は西武新宿駅が不便なので、みなさん馬場乗り換えですか?
やはり都心に通うなら池袋線でしょうか? |
249:
通りがかりさん
[2020-09-13 14:40:20]
|
250:
匿名さん
[2020-09-13 15:17:14]
|
|
251:
匿名さん
[2020-09-13 15:27:31]
う~んこれは椎名町
|
252:
匿名さん
[2020-09-13 15:57:19]
有楽町線や副都心線 大江戸線が使える練馬より西の急行停車駅がいい。
|
253:
入居済みさん
[2020-09-13 16:22:26]
上石神井!
|
254:
住宅検討中さん
[2020-09-13 16:30:10]
|
255:
匿名さん
[2020-09-14 02:51:13]
花小金井!
|
256:
匿名さん
[2020-09-14 04:31:52]
新宿線はなし
|
257:
匿名さん
[2020-09-14 07:55:48]
東京都心部へのアクセスや駅周辺の買い物環境を考えたら、下記の駅の駅近物件でしょう。新宿線については、地下鉄直通していない&西武新宿駅の位置が不便を承知で、敢えて選ぶならという前提で。
<池袋線> 区部 練馬、石神井公園、大泉学園 市部 ひばりが丘 埼玉 所沢 <新宿線> 区部 上石神井 市部 田無 |
258:
マンション検討中さん
[2020-09-14 19:43:24]
↑所沢駅は新宿線です。。。
|
259:
匿名さん
[2020-09-14 20:30:23]
両線あり
|
260:
匿名さん
[2020-09-14 23:34:12]
>>258 マンション検討中さん
所沢駅からの都心方面への利用なら一般的に池袋線経由。遠回りで遅くて地下鉄直通しない新宿線は殆ど使わない。所沢から新宿線を使うとすれば、高田馬場か歌舞伎町、あるいは新宿線内各駅に通勤する人くらい。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報