住宅なんでも質問「西武線沿線のお勧め駅は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 西武線沿線のお勧め駅は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-05 22:46:47
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】西武鉄道沿線おすすめの駅| 全画像 関連スレ RSS

新宿線、池袋線含めてお勧めの駅は?

[スレ作成日時]2004-12-31 15:17:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

西武線沿線のお勧め駅は?

144: 匿名さん 
[2020-02-05 17:44:24]
↑間違えました。 >>134さん、ありがとうございます。
145: 匿名さん 
[2020-02-05 17:44:37]
中野区は南北に長いから私鉄やJRの路線間の移動が大変。
木密地域があるので住居選びも難しそう。
146: 匿名さん 
[2020-02-05 19:25:47]
中央線と西武新宿線のあいだが暮らしやすいです。
147: 匿名さん 
[2020-02-06 11:08:22]
中野が好きなら、新井薬師前と沼袋。高円寺が好きなら、野方。

あまりいないかもですが、東中野が好きなら、中井と新井薬師前。
中央総武線と西武新宿線の間の微妙な立地が良いです。

西武新宿線の駅まで徒歩10分以内、総武中央線駅まで徒歩15分位が、とても良いと思います。

それ以外の郊外についてはわかりません。
148: 匿名さん 
[2020-02-06 11:55:18]
ファミリーで住むなら新宿線は田無、花小金井、それ以外はおすすめしないな。
あとは池袋線の方がいう路線全体の投資の仕方が素人目に見ても違って、格差があると思う。
それはこれからも変わらないだろう。

東急電鉄が至るところで新空港線の事業化という話をしているけれど、国土交通相のヒアリングでは東京多摩川線から東横線、副都心線、西武池袋線と直通させると言っているので
将来は羽田まで直通運転する日が来るかもしれない。
149: 匿名さん 
[2020-02-06 16:08:31]
>>147 匿名さん
中野区の中央線と西武新宿線の間の地域には、都の震災総合危険度でも上位にランクされてる木造住宅密集エリアがあるので注意が必要です。
150: 匿名さん 
[2020-02-06 19:30:34]
現在の利便性で考えたら池袋線ですね。
将来路線拡張の可能性もあるようだし。
151: 通りがかりさん 
[2020-02-06 21:24:42]
転居先候補として沼袋or大泉学園を考えていましたが、皆さんの意見を見ると池袋線沿線の方が良さそうですね。
152: 匿名さん 
[2020-02-06 22:07:46]
大泉学園は駅からの距離に注意しないと学園町あたりはバスが必要になります。
大江戸線の延伸計画も要チェックです。
153: 名無しさん 
[2020-02-06 23:20:49]
いろいろと参考になります。
154: 匿名さん 
[2020-02-07 01:35:48]
住みやすさという意味ではほどよく自然があって、買い物、レジャー施設もまぁまぁで、そんなに池袋線と新宿線で代わり映えしないですね。
一番差が出るのは、やはり皆さんのおっしゃるように路線自体の利便性ですね。
155: 匿名さん 
[2020-02-09 20:54:36]
西武線で一番便利な駅=それは、池袋駅。
次に、高田馬場駅。
その次ぐらいに、中井駅。。。椎名町駅。。。
中井は、大江戸線中井、東西線落合も近いし、JR東中野も近い。
椎名町は、JR目白駅が近い。
156: 匿名さん 
[2020-02-10 04:44:42]
家族がいて住環境を重視するなら一種低層住専地区でしょうね。

大規模震災が起こる確率がたかまっているので、地震に関する地域危険度も重要。
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/chousa_6/home.htm
157: 匿名さん 
[2020-02-11 13:26:23]
交通利便性の向上で人気が高まる「西武池袋線」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200211-00025447-gonline-bus_...
158: 匿名さん 
[2020-02-11 18:12:48]
上石神井は自転車を使えば、吉祥寺まで12分くらいで行けるので、以外と便利。そのことがあまり知られていないのがもったいない。
159: 匿名さん 
[2020-02-11 20:12:14]
新宿線は今後発展の見込みが薄い。
23区内にある駅周辺の整備状況を見ればわかる。
160: 匿名さん 
[2020-02-14 05:59:50]
新宿線の駅周辺の整備はダメですね。
とくに新宿に近い区部の駅周辺は旧態依然でローカル臭が漂う。
161: 通りがかりさん 
[2020-02-16 12:17:25]
西武線しっかりやれと言いたい。
三鷹吉祥寺は飽和状態で、これ以上中央線通勤前提で西武線沿線にマンション新築されると破綻する。
勿論住民の方に非はなく、傍観している武蔵野三鷹近隣市、売上至上に濫立するデベロッパーに、サステナビリティを少しは意識してほしい。
162: 坂上シノブ 
[2020-02-24 09:45:18]
新宿線の沿線価値は下がる一方!
池袋線はこの先、東横線から相鉄入り、更に海老名で小田急と乗り入れ秩父、飯能方面から箱根湯本まで特急ラビューが乗り入れしてますます発展していく。
新宿線はホント残念な路線。
163: マンコミュファンさん 
[2020-02-24 17:59:52]
新宿線は2023年から高架化工事始まり、沿線の再開発が行われます。
その中でも上石神井駅の街が一番大規模になる模様。
164: 匿名さん 
[2020-02-24 19:18:54]
過去レス見ても新宿線推しは上石神井の不動産関係者だけ。
新宿線は池袋線にくらべて利便性がない。
165: 匿名さん 
[2020-03-03 21:33:26]
新宿線が不便なのは分かります。
どことも乗り入れしていません。
そして、駅周辺はパッとしない。

新宿勤務なので、乗り入れは関係ない。各駅しか乗らないので込み合わない。
地価が安価なので、戸建てもマンションも安価。

都区内が、生活しやすいと思います。
166: 匿名さん 
[2020-03-05 09:29:22]
安価ではないですね。
新宿線の各駅停車は通過待ちが年々増えているのと、毎年ごとのダイヤ改正でどんどん減便されているのがね…
帰りの高田馬場のホームは1線だけで混み合います。
167: 匿名さん 
[2020-03-06 12:40:08]
比較的安価です。
地盤がしっかりした城西の23区内に住みたいなら、一番安いのは新宿線沿線。
治安も普通かと。
鉄道が駄目すぎるお陰ですね、その分安いのだから妥協できるなら選択肢にはなります。
168: 匿名さん 
[2020-03-06 13:17:39]
現在は新宿勤務でも、今後の転勤を考えたら池袋線になる。
169: 匿名さん 
[2020-03-07 21:10:11]
>>167 匿名さん

上石神井あたりは、地盤が強いので、地震にも安心です。
170: 匿名さん 
[2020-03-07 21:52:15]
上石神井だけでなく城西の市部と隣接する地域は地盤が強い。
湖沼の跡地や水辺を避ければいい。
171: 匿名さん 
[2020-03-10 05:46:50]
ひばりヶ丘って名前があんまり上がってないのが悲しい…
172: 匿名さん 
[2020-03-12 02:09:06]
S-TRAINはなぜひばりヶ丘ではなく保谷停車なのだろうか…ひばりヶ丘に停車して欲しかった
16日から練馬、西所沢、小手指に停車しますが…
173: 通りがかりさん 
[2020-04-25 02:13:38]
新宿線ユーザーですが鷺ノ宮や上石神井は急行はとまりますが駅ならびに周りが意外と寂しいですね。
なぜか下井草駅や野方駅のほうがキレイで駅周りも便利な気がします。
後は田無駅や花小金井駅はいいかと思いますが、それより先は高田馬場や新宿からは遠いと思います。
拜島ライナーはいらないと常々思います(株主対策でしょうが)。
174: 匿名さん 
[2020-04-28 01:52:03]
>>173 ひばりが丘が住みやすい街ランキングトップ10に入りましたね

175: 匿名さん 
[2020-04-28 07:03:45]
>>173 通りがかりさん 
池袋線は有楽町線、副都心線との相互乗入れや大江戸線への乗換えがあり路線として利便性がいいし、駅周りも新宿線の下井草や野方より整備されていますよ。
176: 通りがかりさん 
[2020-05-03 17:05:25]
>>175 匿名さん
池袋線の方が施設面や乗り入れではいいですよね。

新宿線で考えたら乗り入れがないぶんの遅延リスクは少ないのと池袋線よりも家の価格は安いのがメリットですが、高田馬場の混雑ぶりと各駅の改札位置の悪さがマイナスになりますし、年末は人身事故も多かったのは最近のマイナスでしょうね。

177: 通りがかりさん 
[2020-05-19 14:04:41]
鷺宮の物件が中央線エリア物件として載ってるんですけど、
このあたり(上鷺宮2丁目)でも中央線ふだん使いの方って結構多いんでしょうか?
西武新宿線と中央線の間ならわかるんですが、西武新宿線と池袋線の間の場所なので。。。

https://suumo.jp/edit/free/BB/030/kaisha/000450143__11/index.html
178: 匿名さん 
[2020-05-19 14:20:10]
>>177 通りがかりさん
拝島はいかがでしょうか?飛行場のおかげで騒音は凄いですが、去年の台風でも水害被害なく地盤もしっかりしています。しかもセンター駅で大型ショッピングセンターもあり治安も良いです。

179: 匿名さん 
[2020-05-19 14:32:30]
>>177 通りがかりさん
上鷺宮は中央線エリアではありません。
西武線池袋線のエリアです。
新宿線も徒歩圏ですが遠く感じます。
180: 通りがかりさん 
[2020-05-20 10:37:21]
>>179 匿名さん

ありがとうございます。やはりそうですか。
中央線が使えるなら、、、と思って興味を持った物件だったのですが。
181: 名無しさん 
[2020-05-26 02:28:09]
妊活中のアラサーです。駅近で賃貸をさがすとして池袋駅と練馬駅だったらどっちがいいか迷ってます…

朝の通勤は池袋線の下りを使います。
多少安かったとしても練馬駅には駅ビルがないのがネックです…
182: 匿名さん 
[2020-05-26 12:15:37]
希望する駅ビルの規模などが不明。
池袋を基準にするなら池袋がいいでしょう。
183: 匿名さん 
[2020-05-31 15:43:50]
駅ビルに何を求められてるのか
(服などのショッピングしたい、お惣菜が豊富な食料品売り場で買い物したい等)にも
よると思うのですが

妊活中と明記されているということは
お子さんができた後のことも考えておられるんですよね??

独身や DINKsでしたら通勤便利な池袋だと思いますが
個人的には赤ちゃん時代を過ごすなら練馬だろうなと思います。

ベビーカーでお散歩できる場所や小児科、子育てサロン
お仕事を続けられるなら保育園等も考慮されてみては?
(尚、出産前後の引っ越しは当然ながら非常に大変です)
184: 匿名さん 
[2020-06-05 08:13:34]
>>180
通りがかりさんへ
西武新宿線と総武中央線の間にある住居は、どちらも使えると思います。

うちは、西武線中井、大江戸線中井まで徒歩10分以内です。
東中野駅まで、徒歩14分です。
東西線落合駅まで徒歩9分です。
185: 匿名さん 
[2020-06-05 23:10:29]
新宿線の上石神井駅。
急行停車駅に加え、現在、再開発事業がスタート。
外環自動車道の上石神井インターも建設中です。
186: 匿名さん 
[2020-06-06 17:06:58]
上石神井は駅周辺が不便だし、なにより西武新宿線に相互乗り入れがないと将来の発展が見えない。
沿線にマンションが増えればますます激混み。
187: 匿名さん 
[2020-06-07 06:38:29]
>>185 匿名さん
新宿線は踏切が多くて横断する車や歩行者には不便だし、通勤時にダイヤが乱れると開かずの踏切と化す。
上石神井駅横の踏切はなくなった?
188: 匿名さん 
[2020-06-07 09:25:43]
高架化完了目標は2038年度
189: 匿名さん 
[2020-06-09 06:46:56]
>>188 匿名さん
>高架化完了目標は2038年度

18年後ですか。ずっと先のことですね。
池袋線/有楽町線/副都心線とのインフラ格差がますます広がりそう。
190: マンコミュファンさん 
[2020-07-17 00:01:34]
>>186 匿名さん

三年後には、外環の上石神井インターが開通(現在建設中)するので、上石神井の街並みは一変するよ。
191: 匿名さん 
[2020-07-17 06:08:45]
>>190 マンコミュファンさん 
外観のインターができたくらいでは駅周辺は変わらないでしょう。
新宿線自体が不便だから利用するなら池袋線。
日常の生活のインフラも上石神井より大泉学園など池袋線の駅周辺のほうが便利。
駅周辺を見れば明らか。
192: 匿名さん 
[2020-07-17 09:45:18]
上石神井インターは用地買収が進んでいない
インターの工事は準備段階ですよ、重機や工事車両は1台もいない

買収して更地にしたところをフェンス囲っているだけ
193: 匿名さん 
[2020-07-17 11:54:59]
上石神井ばかりにこだわるレスが散見される。
土地の安い西武新宿線沿線に新規プロジェクトを抱えるデベは大変そう。
194: 匿名さん 
[2020-07-17 12:29:06]
都心乗り入れの利便性だけでなく、駅周辺のインフラも高架化がすすんだ池袋線のほうが整備されている。
195: 匿名さん 
[2020-07-17 13:00:47]
役所、消防、警察、銀行の支店などは新宿線沿線には少ないが、池袋線沿線にはある
普段の生活には直結しないけど、何かを求めるときにはバスで池袋線側に移動しないとならない、それが新宿線です
196: 匿名さん 
[2020-07-17 13:52:27]
Googleマップの3D画像で見ると新宿線と池袋線の駅周辺の違いがわかりやすい。
197: 販売関係者さん 
[2020-07-21 01:41:49]
上石神井、上石神井ってブリリア石神井台は完売したんだからもういいだろ。

というか再開発とか言ってるけど、現状の中井~野方の連立工事でさえ用地買収が進まず、6年後の完成に延期になった。
そうそう強制収容なんてできないんだよ。

https://news.railway-pressnet.com/archives/9604
198: 匿名さん 
[2020-07-26 11:28:26]
上石神井推し。

#上石神井
199: 匿名さん 
[2020-07-26 11:48:13]
上石神井?
新宿線の23区内の駅で周辺の整備が進んでる所はほとんどない。
昔から変わらず駅前は狭くて、時間が停まったような駅ばかり。
200: 匿名さん 
[2020-07-29 08:33:52]
>>198 匿名さん

急行停車駅だから便利だと思います。
201: 匿名さん 
[2020-08-01 04:22:16]
急行停車駅は池袋線にもある。
石神井公園やひばりが丘のほうが駅周辺が開発されているし、有楽町線や副都心線が利用できるので便利。
202: 名無しさん 
[2020-08-02 22:19:23]
武蔵関も住みやすいよ!
203: マンション検討中さん 
[2020-08-02 23:42:48]
王道の所沢じゃない?
204: 匿名さん 
[2020-08-03 10:15:56]
西武の秘蔵っ子、西武多摩川線をお忘れ?

公園を抜けて走っていく単線ののどかな事。
途中に競艇場があるけど、終点の是政のマンションのコスパはとても良いと思います。
不動産屋曰く、シニア世代の中古の空き待ちも多いとか。

中央線沿線勤務なら全然いけるし、広めのマンションに住んで週末は多摩川でのんびり・・なんて人にはいいでしょうね。
車は必須だろうけど。スーパーもあるし、綜合市場も近いし。
205: 匿名さん 
[2020-08-03 11:02:27]
西武新宿線沿線の各駅は相互乗り入れなど新たな展開がないと厳しいでしょうね。
とくに区部の駅は厳しい。
206: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-05 21:40:44]
>>205 匿名さん


東西線との相互乗り入れが発表されたら、
一気に情勢が変わるね。
207: 匿名さん 
[2020-08-06 05:58:06]
>>206 検討板ユーザーさん
西武新宿線の複々線化は中止になったのかな。
遠い将来は不明だが東西線の相互乗り入れは難しいでしょ。
具体的な計画がありますか?

それより古色蒼然とした駅周辺の整備を進めるべきだと思うが。。
208: 株主さん 
[2020-08-06 21:17:00]
>>206 検討板ユーザーさん

インサイダー情報はやめてください
209: 匿名さん 
[2020-08-07 05:15:59]
仮に乗り入れたとしても東西線じゃあまり価値がなさそうだ
210: 匿名さん 
[2020-08-07 08:34:08]
複々線なら1年前に正式に事業計画を中止してますよ
高田馬場再開発で東西線乗入れも視野に入れているようだけど、仮に実現したとしても20年、30年、もっと先でしょうね
211: 匿名さん 
[2020-08-07 12:24:19]
池袋線でも明らかなように、他社線と相互乗り入れするには複々線化が必須でしょう。
新宿線でその事業計画が中止されたなら、急速に人口も減少するから東西線の話も望み薄かな。
212: 周辺住民さん 
[2020-08-07 17:38:32]
相互乗り入れは困難だろうけど高田馬場での乗換えを改善するくらいは頑張るべきだと思う
ホームは人で溢れているし、バリアフリー動線が壊滅的に酷い、エスカレーターも不十分、東西線とは離れすぎている、そして駅が汚い

正直、褒める要素が何もない
213: 匿名さん 
[2020-08-07 17:46:57]
新宿線は都内の駅の乗降客数もあまり増えてないようだし、駅や周辺の整備など池袋線に比べて取り残された感が強い。

池袋線のひばりが丘や石神井公園など急行停車駅や練馬駅がお勧めだと思う。
214: 匿名さん 
[2020-08-10 11:47:44]
西武新宿線にはいまより利便性が良くなる計画や、駅周辺が大規模整備される予定はないのでしょうか?
215: eマンションさん 
[2020-08-14 12:45:16]
>>214 匿名さん

あります。

現在、高架工事を進行中です。
216: 匿名さん 
[2020-08-15 19:32:01]
井荻から東伏見の高架化は用地交渉すら行われていない
あと20年は掛かる計画をさも始めているように言うのはよろしくありませんね
217: 匿名さん 
[2020-08-15 20:02:28]
高架化するならまずは新宿線の23区内の路線。
いまだに大小含めて踏切の多い路線は時代に取り残されてる。
218: 匿名さん 
[2020-08-22 00:21:01]
土地が4割下がってるとかニュースでみた
219: 匿名さん 
[2020-08-22 14:17:51]
4割の地域で値下がり傾向ということでしょ
価格が4割も下がってるわけじゃない
220: マンコミュファンさん 
[2020-08-22 14:27:06]
上井草!
221: 匿名さん 
[2020-08-23 19:48:09]
上井草も駅横の踏切はじめ昭和30年台から変化なし。
222: 通りがかりさん 
[2020-09-09 23:39:37]
>>216
池袋線は現時点で立体交差化が更に進む計画すらないから、少なくとも今後20年は利便性が良くなる余地が無いと言えますね。
223: 匿名さん 
[2020-09-10 04:28:14]
>>222 通りがかりさん
>池袋線は現時点で立体交差化が更に進む計画すらないから、少なくとも今後20年は利便性が良くなる余地が無いと言えますね。

新宿線の利便性向上は時期未定の高架化だけですか。
複々線化や他社線との相互乗り入れなどアクセス向上策はどうでしょう。
リモートワークの定着や沿線人口の頭打ちで新規の大型投資がしにくい状況だから、池袋線の優位が続くのではありませんか?
224: 通りがかりさん 
[2020-09-10 12:38:27]
>>223
池袋線の中でも便利と思われる石神井公園と、そこからバス路線がある荻窪と成増と比較すると、荻窪や成増から地下鉄の方が便利と思う。他社線との相互乗り入れは運賃が高くなるから、途中からは石神井に向かおうと思わないだろう
池袋線があたかも分水嶺のように中央線側と東上線に流れる状況から、地域で一番利便性が悪いのは西武線だといえる

池袋線は少なくとも今後20年は利便性が良くなる余地が無い点は変わらないですね
225: 匿名さん 
[2020-09-10 13:09:47]
>>224 通りがかりさん
推してる新宿線はどこへいったのかな?
西武線スレなので新宿線と池袋線で比較したらどっち。
226: 通りがかりさん 
[2020-09-10 14:22:17]
>>225
五十歩百歩を比較する意味無いと思う
227: 匿名さん 
[2020-09-10 15:40:45]
圧倒的に池袋線
新宿線の劣勢は明らか
228: 通りがかりさん 
[2020-09-10 18:23:30]
西武線は他線に比べて圧倒的に劣勢なのは明らか
池袋線と新宿線は五十歩百歩で池袋線も劣勢には変わりない
229: 検討者さん 
[2020-09-10 19:06:53]
スレタイは西武線沿線のおすすめ駅の話であって新宿線vs池袋線でもなければ西武線vs他社じゃないでしょう。
大手とかでテレワークがこのまま継続されるようなところだと西武線沿線は皆さん仰るとおりで人気も利便性も低いからやすいし、特徴としては戸建てエリアが駅から割とするのところから広がってるしやすいのでいいかもですね。
池袋線でいうとおすすめは石神井公園じゃないですかね。住みやすいし、駅近出なければ戸建ても比較的やすい。
新宿線だと上石神井、上井草、花小金井かな。

まぁ西武線沿線は鉄道利便性を求めるところじゃないかなと思いますよ。あと、マンションにも不向き。なので戸建てを求めてる人+都心にあまり行かなくて済む人(テレワークとか、自営してるとか)なんかがいいと思いますね。
230: 通りがかりさん 
[2020-09-10 23:19:27]
一戸建ての住みやすさは、鉄道利便性で決まるわけではないし、鉄道利便性が占める割合って、不動産業者が言うよりはるかに小さい思う。まずは、浸水害に強いか、から始まり、家の周辺の道路が整備されているか、環状方向の道路が整備されているか、都心への道路が整備されているか、その次ぐらいが、都心への鉄道利便性、といった順番だと思う。
231: 匿名さん 
[2020-09-10 23:45:22]
>>230

そうですね。
って言うより、一戸建てはマンションと違って周りの環境変化の影響がでかく、そのためにいろいろ保護してあげないと
住居として成立するのが難しい側面があります。

マンションであれば(空間利用率を高めて住戸密度を上げ)コストを案分することで(単独所有する戸建てと比較して)環境編の影響をかなり減らすことができますよね。
例えば戸建てでは地盤の悪いところなんかに戸建てを建てること自体非現実的。一方、マンションであれば(ベストではないが)軟弱地盤であっても杭打ちをやって建てることができる。(施工不備で傾いちゃったところもあるけどw)
利便性が高くいい場所が常に高台、台地、強固な地盤ってわけでもないので有限な土地の中で建てられる条件が多いのはマンションの強みですからね。

そういう意味では戸建ての利便性は鉄道利便性の割合が低い、のではなく戸建てを選ぶ人は「鉄道利便性を基本的には捨てる/捨てざるを得ない」ってことだと思いますよ。
ってのも、まず鉄道の各駅ってのは結構な割合で、「低地や軟弱地盤、谷底」に位置してます。つまり戸建ての土地としてはそもそも向かないです。
加えて、鉄道の利便性が高い路線、駅力が高いところって土地の値段の前に、商業エリア、高度地区、とかになっており、周りの環境の影響をモロに受けやすい戸建て(騒音、匂い、人混み、などなど)ではやはり適さないでしょう。

逆に言えばそういうところはマンションの強みですよ。戸建てよりも敷地が大きいですし高さもあって管理組合もあり管理人も委託して、ってことで小さな街を作るのがマンションなので。

戸建ては結局、一番土地の利用制限が厳しい一種低層地域が適してるし、東京の場合は基本的に駅遠。
東京東部は低地、軟弱地盤が多いため、基本は東京北部か西部が適してる。
西武沿線は東京西部の台地エリアが多いし、鉄道利便性も駅力も低いので駅徒歩5分とかでも一種低層地域がたくさんあるから戸建て向きだと思います。
ただ、マクロで見れば台地が多いけども、ミクロに見ていけば川も多いし軟弱地盤もあるのでそこはハザードマップ見ながらチェックが必要ですけどね。
232: 匿名さん 
[2020-09-11 00:16:11]
>>223
西武線の利便性向上は新宿線の時期未定の高架化だけですか。
複々線化や他社線との相互乗り入れなどアクセス向上策はどうでしょう。さらに進める計画が西武線にあるのでしょうか。
リモートワークの定着や沿線人口の頭打ちで新規の大型投資がしにくい状況だから、西武線の劣勢が続くのではありませんか?
233: 匿名さん 
[2020-09-11 00:39:31]
上石神井、武蔵関、田無、花小金井が新宿線なら住みやすいと思います。このスレの「お勧めの駅」を考えてみると。皆さんはどうですか?
池袋線は住んだことがないので解りませんが、素敵そうな駅が多そうですね。
他社線の方々から池袋線も新宿線も良く言われませんが、私は西武線が住みやすくて好きですね。
234: 匿名さん 
[2020-09-11 00:52:46]
武蔵関、田無は厳しいかな。地盤が悪いし土地も高低差があって浸水エリアも多い。
235: 匿名さん 
[2020-09-11 01:00:30]
>>232

君もしつこいね。
西武線は計画があっても10年、20年、30年先の話で仮にそれができても残念ながら沿線魅力が上がることはほぼないのはみんなもう知ってるから。
基本今のまま変わらない、って思ってればいい。
236: 匿名さん 
[2020-09-11 05:19:47]
西武線の沿線は都内でも比較的地価が安いので、それなりの魅力はあると思う。
新宿線も都心への乗り入れを改善すれば人気が出ると思うが、23区内の駅周辺は再開発しないとダメだろう。
237: 匿名さん 
[2020-09-11 23:44:52]
石神井公園のエミオと荻窪のルミネを比べると、言い方悪いけど、何だか田舎のショッピングモールと都会の百貨店みたいな違いを感じる。石神井公園のエミオなんて新しくて、築何十年の荻窪のルミネなんかより遥かに新しいのに
238: 匿名さん 
[2020-09-12 05:23:10]
>>237 匿名さん
>何だか田舎のショッピングモールと都会の百貨店みたいな違いを感じる。

駅の乗入れ路線数や乗降客数の違いがあるし、日常の買い物をする場所なので気にならない。
百貨店(?旧い)で買い物することも少なくなったし、本当に欲しいものは専門店で買う。
239: 匿名さん 
[2020-09-12 10:16:15]
石神井公園駅周辺ってなんかもさいし価格に見合ってないね 住みにくい
240: マンション検討中さん 
[2020-09-12 13:30:10]
新宿線の穴場と言えば上井草、井荻、下井草の井荻エリア。杉並区内では希少な碁盤の目に整備された街並みが広がりなかなかどうして優等な住宅地である。
杉並と言えばなぜか浜田山が有名だがあれはエセ高級住宅地。荻窪、南荻窪は本物。
241: 匿名さん 
[2020-09-12 14:51:39]
確かに井荻は高級住宅街だね 綺麗だし住みやすい
242: 匿名さん 
[2020-09-12 15:11:02]
下井草は狭くて低地だからちょっと地盤が心配ですね。
井荻は強固地盤
243: 匿名さん 
[2020-09-12 17:37:56]
新宿線は不便だからなあ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる