鉄骨ラーメン構造でユニット工法
超大企業なので保証も安心な TOYOTA HOME を語ろう
煽り・荒らしはスルーの方向で。
http://www.toyotahome.co.jp
[スレ作成日時]2011-07-09 07:33:55
「トヨタホーム」について教えてください No.4
651:
匿名さん
[2012-09-10 00:32:50]
|
||
652:
匿名さん
[2012-09-10 03:34:06]
水道局には水道業者通じて確認しましたか。トヨタの担当の意見なんかどうでもいい話でしょう。
|
||
653:
匿名
[2012-09-10 06:45:37]
私はトヨタかハイムで迷いトヨタにしました。理由は、①フレーム(角パイプ)がハイムよりトヨタの方が太い②工場生産される割合がトヨタの方が多く工期も短い③トヨタの方が営業さんや設計さんとの愛称が良く親身になってくれたし、間取りや価格などの意見も自分たちの反映された。の3点が主なところです。住んでから6ヶ月近くたちますが、満足しております。
|
||
654:
入居済み住民さん
[2012-09-11 01:59:04]
>650
質問しながら、遅くなってしまって申し訳ございません。 機器の減圧みてみましたがとくになく、水道管の元栓が閉まりかかっていたので、これか!と思い開栓すると 前よりはマシになりました。 影響はあったのでしょうが、やはりトイレ使用するとキッチンの水量は減ります。 そういえば、配管図はもらってなかった様な、、。13mm⇒20mmにしましたが、あまり効果が得られない状況です。 アドバイスありがとうございます。 |
||
655:
匿名
[2012-09-11 04:05:33]
トイレはタンクレスですか?水圧計って悪ければメーカーの加圧機があり対策できます。
同時に二カ所使用すると水量はかわります。トイレは使用時に他の水量が変わるのは一時的なので苦にならないと思います。 キッチンもシンク下に水量バルブがついてます 引き出し開けてのぞくと管が見えてマイナスドライバーか10円玉差して左にひねると水量が多くなります。回らなければ最大で開いていることになります。 水量の変化によって苦になる水量であればトヨタに連絡して見てもらってください。 販売店どこですか? |
||
656:
匿名
[2012-09-11 04:07:21]
スマートエアーズは虫が沢山つまるし網を洗ってもきれいにならない。
|
||
657:
匿名
[2012-09-11 04:25:50]
また雨漏りしてます。
雨漏り経験有る方いますか? |
||
658:
契約済みさん
[2012-09-12 08:09:41]
|
||
659:
匿名さん
[2012-09-12 10:10:06]
潤沢な資金で莫大な開発コストまかなう
住宅性能は間違いなくトップクラス ミサワホームもグループ傘下に入り(トヨタの) その割に坪単価は他の大手より良心的 選んで良かった トヨタホーム(笑) |
||
660:
匿名さん
[2012-09-12 10:59:30]
静岡県だけど、
モデルハウスの調度にベニヤが使用されベニヤの断面が目立っていたり、 大工仕事の造作が大雑把だったり、 クロスの割れが放置されてたりでトヨタホームは止めました。 何と言っても内装が安っぽい。 ハイムとよく比較されるけど、 少なくとも静岡県ではハイムの家の方が内装は遥かに良いよ。 |
||
|
||
661:
匿名さん
[2012-09-12 18:37:16]
静岡はハイムシェア1位だから、力いれてんじゃないの?
伝説の営業マンの話は有名だしね どうみてもトヨタがハイムにまけてるとこはないと思うよ |
||
662:
匿名さん
[2012-09-12 18:51:35]
|
||
663:
660
[2012-09-12 19:24:01]
|
||
664:
匿名さん
[2012-09-12 22:02:40]
>>663
下請けって地域が同じなら同じとこがつくってないか?それで、構造、空調、基礎、設備からそれぞれの性能がほぼ全てトヨタを下回るハイムが覆せるほどの、サンゲツの壁紙のチョイスのセンスや、大建工業からチョイスする合板や床材のセンス、ニチハからチョイスする外壁のセンスで、ハイムがトヨタを上回るとでもいうんかね? 伝説の営業マンはサンゲツの壁紙のチョイスや、INAXのトイレのチョイスが、トヨタマンより数倍素晴らしいということか。 |
||
665:
匿名さん
[2012-09-13 07:51:12]
他の地域ですが、ハイムに比べて提案力が弱いと思いました。
客から提示しないと決まったパターンと仕様からしか提案しない。 決め台詞は「どの組み合わせでも合います」 面白くない仕事するなあ…と感じました。 |
||
666:
入居済み
[2012-09-15 00:32:42]
トヨタは、寒い意外、問題ないと思う。
あとは、HMなら、大差ないでしょう。 |
||
667:
悩める立替
[2012-09-15 06:21:02]
基礎が出来た所ですが、弱弱しく感じる基礎で、ガックリ。
|
||
668:
物件比較中さん
[2012-09-15 07:50:20]
トヨタは他社より断熱があまりよくないそうですが、実際、どれくらい室温が違うのでしょうね。知りたいです。
|
||
669:
購入検討中さん
[2012-09-15 11:52:57]
|
||
670:
匿名さん
[2012-09-15 12:16:36]
トヨタは宣伝が下手だからなぁ
タマホームみたく基礎はベタ基礎でばっちり!!良くわからないけど見た目がごっついよねとか 大和みたく外断熱で断熱も完璧!!良くわからないけど名前がかっこいいよね!とか 一条みたく全熱型第一種熱効率換気で、熱効率90%!!調湿機能付きでカタログスペックは最高だよね!!とかさ 実際に業者側の視点からすれば、重い鉄骨でタイル外壁までするなら布基礎のほうが耐震も耐久性も良くなるし。 外断熱よりも内断熱を入れればQ値も上がるし、トヨタの注文住宅の標準は1.8でかなり断熱高いので(建売のトヨタは別、あれは寒い)。 空調も全熱型より顕熱型のほうがどうしても高い装置になるので、お客を狙うなら全熱型のほうがいいんだけどもね |
||
671:
物件比較中さん
[2012-09-15 13:46:04]
>670
Q値は1.8ではないですし、断熱はかなりよくないですよ |
||
672:
悩める立替
[2012-09-17 08:11:01]
|
||
673:
669
[2012-09-17 21:33:37]
|
||
674:
契約済みさん
[2012-09-19 18:33:39]
いよいよ間取りも決まり、設備や建具の検討をしてるのですが、これだけは付けて置いた方がいい!これは辞めとけって物があれば教えて下さい。
因みに…太陽光(HEMS)、ラロック、温度感知式換気扇×2は付けました。 |
||
675:
入居済み住民さん
[2012-09-19 19:49:29]
>>674さん
エアリーガードをつけて大成功しました。 南側の掃き出し窓2面につけると費用が上がってしまい、 かといって1面だけだと見た目がイマイチなので東面に設置しました。 防犯通風モード+他の小窓全開で、夜もエアコンいらずで快適に眠れてます。 南面にも付ければよかったと後悔してますよ。 外断熱効果があるので夏場の日射も抑制できます。 |
||
676:
入居済み住民さん
[2012-09-19 20:00:01]
HEMSはいらないです。 携帯でエアコン入れたり、お湯ためたり一回もしていません。
壊れると、全てのものを動かせなくなるし! まだ、改良されてからのほうがいいですよ! |
||
677:
物件比較中さん
[2012-09-19 21:00:35]
捨てコンと防湿コンは、どう違いますか?
するなら、どちらがオススメでしょうか? |
||
678:
匿名さん
[2012-09-19 21:13:50]
温度感知式換気扇はトイレの換気扇ぐらいの小さな換気扇ですので焼け石に水
ほとんど効果が感じられません 通風を考慮した窓配置にした方が良い |
||
679:
入居済み住民さん
[2012-09-19 23:17:34]
通風は大事ですね。
窓を閉め切ってガンガンエアコンを使う人なら別ですが、 電力不足やエコが叫ばれる時代、自然の風だけで涼が得られれば最高ですね。 もし興味があれば、「エアコンがいらない家」という本を読んでみて下さい。 とても読み易く参考になりますよ。 個人的に窓施錠モニターが重宝してます。 警戒モードの効果のほどは??ですが、 寝る前や出かける前に、家じゅうの施錠状態を一目で確認できるのは便利です。 ラロックは平常時は便利ですが、外出時の停電などでブレーカーが上がってしまうと使えなくなります。 即ちいざという時のために従来の機械式の錠も持ち歩かなければなりません。不便です。 バッテリーを内蔵させるとか、玄関ドアの目立たない場所に電池BOXでも付けてくれるといいのですが。 |
||
680:
悩める立替
[2012-09-21 20:27:07]
>679さん
>ラロックは平常時は便利ですが、外出時の停電などでブレーカーが上がってしまうと使えなくなります。 停電などでブレーカーが上がるとはどういう事ですか、普通、停電回復すると自動的に装置は回復するはずなのですが ラロックは違うという事ののですか。 過電流でブレーカーが落ちた場合は手動でブレーカーを投入しないと回復しませんが、上がるとはこういう事なのですか。 |
||
681:
悩める立替
[2012-09-21 20:37:13]
|
||
682:
入居済み住民さん
[2012-09-21 23:42:05]
>>680さん
679です。ブレーカ⇒落ちる ですね。 バッテリーとごっちゃになってしまいました。 こないだ停電があった時、復旧が遅れたために回して鍵をかけて出掛けましたが、 復旧後に帰って来ても反応しなかったのはそういうことでした。 |
||
683:
悩める立替
[2012-09-22 12:03:41]
682さん。
真面目な質問です。 落雷でブレーカーが自動的に落ちたという事なのですか。 それとも、停電したので、自分でブレーカーを落として、出かけ、帰宅したときにラロックが使えなかったと いう事ですか。 さらには、帰宅したときもまだ停電中だったという事なのですか。 前者なら鍵とカードを持ち歩く必要があり、気分的に面倒ですね。 |
||
684:
入居済み住民さん
[2012-09-22 15:58:58]
>>683さん
682です。 電線などへの落雷により一時的に家庭への電圧が高まると、 家庭の機器を守るため、勝手にブレーカを落として電気を遮断する機能があるそうです。 この時に外出中だと、ラロックによる解錠が出来ない為家に入れませんので、 従来錠が必要になります。 (ブレーカが落ちない停電なら、復旧すれば使えます) 我が家の場合は在宅中に停電し、出掛ける時にラロックによる施錠が出来ませんでした (この時ブレーカが落ちていたのには気づいていませんでした)。 そのため従来錠で施錠して出掛け、停電から復旧後に帰って来た時にもラロックが使えなかったので、 ブレーカが落ちていることが分かりました。 従来錠で施錠して出掛けたので締め出されることはありませんでしたが、 停電が外出中だったら締め出しの恐れもありました。 別の話になりますが、ラロックにはオートロック機能があり、 一定時間経つと勝手に閉まる仕組みです。 新聞を取りに行くくらいは大丈夫なのですが、 うっかりご近所さんと立ち話でもしようものなら締め出しを食らいます。 なので、我が家はオートロックは使用しておりません。 ウチを担当してくれた施工管理の方は、締め出しを食らったお客さんを助けるために 自分で作った家の窓を壊しに行った経験があるそうです。 |
||
685:
悩める立替
[2012-09-23 06:28:17]
|
||
686:
674
[2012-09-24 12:53:11]
質問させて頂いた674です。皆様、レスありがとうございます。
温度感知式換気扇ですが、陸屋根では天井では無く壁取り付けになってしまい、設置場所も限られあまり効果が期待できないので辞めました。その分、縦滑り窓を増やす等、開けておける窓を増やしました。 ちなみに678さんが書かれているように、大きい部屋では2つは付けないと効果が感じられないという説明を受けました。 エアリーガードも欲しかったのですが・・・値段が1ケ所=エアコン2台分だったので諦めました・・・。 HEMSは、2Fリビングなので鍵を解錠しに行くのが大変なのと、嫁が電気の発電及び使用状況を見たいというので付けています。実際に676さんがおっしゃるように携帯でエアコン入れたり、お湯ためたりはしないとは思うのですが。 ラ・ロックは、停電&故障が怖いので、マスコットキーを携帯に付けて通常のカギも持って出掛けるつもりでいます。 |
||
687:
匿名さん
[2012-09-24 14:47:41]
玄関ドアの施錠開錠を2階のモニターで操作する
はHEMS無しでも付けられますよ |
||
688:
悩める立替
[2012-09-25 07:18:38]
一階吐き出し窓から外に出るには高さが有り過ぎるように思いますが、実生活ではそこから出入りはしないんでしょうか。
現在の家では、リビングの吐き出し窓からの出入りが玄関や勝手口の出入りより多く、習慣が改まるとも思えないので ステップを追加発注しようか悩んでいるのですが、皆さんはどうされたのでしょうか。 |
||
689:
匿名さん
[2012-09-25 07:59:39]
勝手口はないですが、中庭は展示場を参考に同じレベルでタイルテラスにしました。
初めは難しいと言われましたが、展示場に有るのに?と伝えたら、結果大丈夫でした。 |
||
690:
匿名さん
[2012-09-26 12:52:47]
|
||
691:
物件比較中さん
[2012-09-26 13:10:12]
友人で素敵な広いウッドデッキを作ったおうちがありますが、そのウッドデッキの下の水はけがわるくて蚊がわくと嘆いていました。
わたし的には、窓のすぐ外にはホームセンターで売っているような幅の狭い動かせるウッドデッキを置いて、その下にタイルを貼るのが素敵だと思いますが、どうでしょうか? タイルをホースで水洗いすれば裸足でも外に出られますよね。うちは子どもが小さいのでプールなどするときにいいかなあと思っています。 まだ、家の契約も済んでいませんが。最近決算の締切とかで、3社との打ち合わせが多く疲れてきました。 |
||
692:
匿名さん
[2012-09-26 19:42:18]
>690
トヨタ施工です。 ウッドデッキの場合はせめてデッキ下をモルタル打ちにした方が良いと思います。 タイル・ウッドデッキは材質を問わず問わず陽当たりが良ければ夏場の素足は無理です。 あと照り返しが意外にあるので併せて遮光を考慮すると良いですよ。 |
||
693:
悩める立替
[2012-09-28 05:55:02]
テラス、ウッドデッキ、いいですねえ。
棟上式(祝い)はしませんが、棟上の時、業者に弁当等を皆さんは出しました?。 出すとして、どういう弁当を出したのでしょうか?。 |
||
694:
匿名さん
[2012-09-28 08:46:21]
>693
エスパシオ?シンセ? 上棟といっても流れが全く違います。シンセだと結構バタバタすると思います。 営業に確認するとやんわり辞退されると思いますが。 出すのであれば事前に話をして人数の確認。少し多めに注文。 内容は1500~2000円くらいの仕出しの幕の内弁当。容器は使い捨てのもの。 吸い物と味噌がついてなければ、容器入りのインスタントとポット。 ペットボトルのお茶。 あとはゴミ袋を用意しておく。 |
||
695:
物件比較中さん
[2012-09-28 20:31:52]
安いお弁当にお茶だけではダメなんですか?
|
||
696:
悩める立替
[2012-09-29 11:47:41]
>694さん
情報感謝。 建てる家はシンセです。 営業さんと相談したところ、弁当だすのは半々らしいです。 以前は100%弁当出していたらしいですが、方針を変更したとの事、何かあったんでしょう。 結論として、 1000円弁当+お茶を15人分用意することにしました。 弁当の手配は営業さんに依頼、OKだそうです。 イマイチ分からないのは雨で上棟が延びたとき、弁当はどうなるんでしょうねえ。 この場合、次にも弁当を出すんでしょうかねえ。 心配は尽きません。 どこで15人も食べるんだろうと、これが妻の一番の心配(不安)らしいです。 |
||
697:
物件比較中さん
[2012-09-29 22:24:43]
半期決算の値引きはどうでしたか?
|
||
698:
悩める立替
[2012-09-30 08:22:54]
据付延期。
理由は台風が来ているから、しかし、現在は今の所は快晴。 天気予報は15時まで晴れ。 これだけの時間、晴れてると、据付可能と思うんですけどね~。 2~3日、晴れが続かないと、トヨタホームは据付しないんでしょうか。 |
||
699:
入居済み住民さん
[2012-09-30 09:00:52]
>>698さん
15時までに完了させて撤収するのは無理だと思います。 ユニットを載せるだけなら午前中でできるかも知れませんが、 大変重要な屋根やユニットの隙間からの防水処理が間に合いませんし、 職人の安全確保の面からも見合わせるのが当然ですよ。 |
||
700:
悩める立替
[2012-10-02 23:22:21]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
まったく見かけません。
愛知県以外では、少ないのでしょうか?