鉄骨ラーメン構造でユニット工法
超大企業なので保証も安心な TOYOTA HOME を語ろう
煽り・荒らしはスルーの方向で。
http://www.toyotahome.co.jp
[スレ作成日時]2011-07-09 07:33:55
「トヨタホーム」について教えてください No.4
517:
物件比較中さん
[2012-05-07 20:06:30]
洗脳されたくないし、言い切る営業マンがいたら要注意。
|
||
518:
販売関係者さん
[2012-05-07 20:09:13]
トヨタは、車の王様。
断熱材を作ってるハウスメーカーは? |
||
519:
匿名さん
[2012-05-07 20:14:01]
>>512
客は外壁の厚みで選ぶ見栄え重視の客が多いからな、特に大手を選ぶ人間は トヨタも厚みのある外壁でやるべきなんだろうな、金かけたことがはっきりと分かりやすい外壁の厚みで。見栄が満たされるから、これができないからトヨタはこの業界の一流になれない。 タイルやセラミックて三河に産業が集積してるだろ?トヨタのつるのひとこえで、メンテ不要で厚みがあって価格も安い新素材つくらせりゃええのに。子分のミサワにも開発に参加してもらってさ |
||
520:
入居予定さん
[2012-05-07 21:52:23]
三河のベンツを作るくらいだから、いつかはハイスペック外壁と命を守る家を作るのを期待してますよ。
トヨタのファンですから。 |
||
521:
匿名さん
[2012-05-07 23:16:41]
なんでこう単純なのかしら?
他人の家だしどうでもいいけど |
||
522:
入居済み住民さん
[2012-05-08 08:27:21]
個人的には別にトヨタホームがHM界の大企業にならなくてもいいや・・・
見てくれがシンプルすぎてつまんなくても 短期間に平均的に安定した建物が建築出来て、 建築の際に監督と下請けがちゃんと施主の細かい注文聞いてくれて、 地震の後に、「壊れた所ありませんか?」と手紙をよこし 2週間後にメンテのおっさんをよこしてくれる、 そんなトヨタで私は十分満足です。 まぁそんなに気が利く(金がまわる)のもトヨタグループならではなのかもしれないけどね・・ |
||
525:
匿名さん
[2012-05-14 19:50:38]
ユニットは、諦めました。
地震であんな風に外壁が外れたり、内壁がいざったり、諦めました。 |
||
526:
匿名さん
[2012-05-14 20:20:21]
トヨタホームで家を建てる人は地震で内装や外壁が崩れたりするのは理解してて、
とりあえず躯体がしっかりしてて、家族の命が助かれば良いと思っているんじゃないかな |
||
527:
入居済み住民さん、多摩っこ
[2012-05-26 10:18:24]
>>525そんなに、ひどい状況だったの?ユニットがずれたとか?
|
||
528:
匿名さん
[2012-05-26 18:29:50]
フロンヴィルホーム名古屋の施主さんがトヨタホームをこき下ろしてます。
トヨタホームの施工期間ではマトモな家が建つ訳が無いそうです。 その施主さんのブログ http://ameblo.jp/nicehouse/ その施主さんが他のHMはゴミだと仰って盛り上がってるe戸建ての別スレ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/214332/ |
||
|
||
529:
匿名さん
[2012-05-28 15:50:23]
|
||
530:
悩める立替
[2012-06-06 08:57:33]
購入申込をして、100万円を振り込んだ所です。
スマートステージ(スマートハウス仕様)ですが、蓄電池は付いていません。 特殊基礎工事を除いて、約2600万、37坪です。 安いと感じているのですが、ほんとうにこの値段で最後までいけるのかどうかという不安が消えません。 一般的というか、普通にどのぐらい価格アップするのでしょうか。 |
||
531:
匿名さん
[2012-06-06 09:27:08]
>>530
相見積もりをとって他社と競合させながらやればそんなには高くならないはず、、大手ハウスメーカー内限定で建てるなら、トヨタは現状では一条なみにコスパがいい。 |
||
532:
匿名さん
[2012-06-06 09:31:05]
ある程度の断熱材つめてもらって、サッシを断熱サッシにしてもらって、南側の窓にエアリーガードつけてもらえば、春から夏、秋にかけては一条アイスマートより光熱費のかからない家になる。C値Q値ももちろん大切だけど、それと同じくらい南窓の外側の遮熱は光熱費カットの効果が大きい。昼間の不在時は特にエアリーガードで防犯遮熱しつつ、窓を開けっ放しにして家を冷却しておくことができるので、春から秋にかけての光熱費カット率がすさまじいことになる。
|
||
533:
匿名さん
[2012-06-06 09:42:58]
トヨタはあとはぶ厚くて性能の高い三河製のセラミックタイル外装を開発できれば、高所得層をヘーベルやパナからごっそり奪えるのにな
|
||
534:
匿名さん
[2012-06-06 16:11:02]
どうもトヨタ施主は脳内が多いw
夏場、ユニットの家の暑さは半端ない 熱がこもっている感じ 築30年の木造軸に住んでいた俺はショックだった まぁエアコンかけりゃ済むことだけどな |
||
535:
悩める立替
[2012-06-06 22:03:48]
特殊基礎工事って実際はどの程度の費用が発生するんでしょうか。
我家より地盤が強いはずの宅地で柱状補強(?)してるのを見て、 トヨタホームは地盤補強をするのが基本のように感じて、戦々恐々としています。 |
||
536:
入居済み住民さん
[2012-06-06 22:10:59]
トヨタホームで柱状改良して建てました。
近所のミサワホームの家も柱状改良を行なったようです。 柱状改良が基本と言うわけではなく、表層改良や鋼管杭も使っていますし、 当然改良不要な場合もありますよ。 トヨタホームは軽量とはいえ鉄骨構造なので、 木造よりも重量が重くなります。 従って、隣の木造家屋が地盤改良無しで建てたからと言って ウチも大丈夫だとは言い切れません。 柱状改良は100万程度かと思いますが、 安心を買ったと思えばそんなに高いとは感じませんでしたよ。 |
||
537:
匿名さん
[2012-06-07 08:51:51]
>534
>夏場、ユニットの家の暑さは半端ない 熱がこもっている感じ 締め切っちゃうとその通りだと思うけど開けっ放しだとそうでもない様な気がする。 (コチラは田舎なので、無防備にほぼ開けっ放し) なぜかウチの場合は逆に締め切った場合はエアコン付けても温度がなかなか下がらないなー そう考えると、 エアリーガードって結構使えそうだよね。 ウチが建てた時はエアリーガードは海のものとも山のものとも思えなかったので 選択しませんでした。 |
||
538:
入居済み住民さん
[2012-06-07 09:12:53]
エアリーガードはキャンペーンでつけなきゃいけなかったので2Fにつけました。
ブラインドにしても、明かりや風が入ってきてよいですよ。 開閉はタイマーでできるのですが、ブラインド機能はタイマーセットできないのが残念! |
||
539:
購入検討中さん
[2012-06-07 16:21:31]
>>なぜかウチの場合は逆に締め切った場合はエアコン付けても温度がなかなか下がらないなー
それが熱がこもっているってこと 真夏の日中 エアリーガード自体が直射で熱くなるからね 窓閉めて使用なら無いよりまし程度 |
||
540:
購入検討中さん
[2012-06-07 16:24:39]
C値Q値では快適さは測れないと思う
http://www.fudousan.or.jp/topics/1009/09_1.html |
||
541:
匿名さん
[2012-06-07 21:56:54]
クレーンが、クレーンが、と言ってました。
電線が、電線がと。 周囲が空き地か、幹線道路沿いででもないと 建たないのかなぁ? |
||
542:
匿名さん
[2012-06-07 22:21:31]
線路から20メートルぐらいの車の通りが激しい道路に面した場所で据付してたけど
当然踏切が閉まるから大渋滞してて、クレーンが入れずトラックも立ち往生、警備員も途方に暮れる しばらく車で走ると少し広めの道路にユニットが乗ったトラックが並んでてそこも少し渋滞気味 自分もトヨタホームで建てたけど、予定地の前の道路が幹線道路だとキツいかもね |
||
543:
匿名
[2012-06-07 22:22:58]
電線はどうにでもなるようです。
道幅が4mあれば問題ないようです。 |
||
544:
匿名さん
[2012-06-07 22:23:11]
じゃあ、空き地しか無理ですね。。。
|
||
545:
匿名
[2012-06-07 22:24:06]
電線はどうにでもならないし、4m6mの角地でもふにゃふにゃ言ってましたよ。
|
||
546:
悩める立替
[2012-06-08 05:48:19]
カップボードって、食器棚のこと?。
トールキャビネットて何、キッチンの装備品なのですが、備え付けの物がいいんでしょうか。 |
||
547:
匿名さん
[2012-06-08 12:34:57]
ネットで画像検索すると分かりやすいですよ。
一般的にカップボードは食器棚です、炊飯器やオーブンレンジ、ごみ箱を収納できるものを含んでいる場合もあります。 トールキャビネットは言葉の通り、天上(高い)まである収納。 天上との空間が少ないので見た目がスッキリとし、ほこりも気になりません。 ただし、収納するものは頻度が低いものを置かないと大変です。結局は死蔵品になりやすいスペースかも。 備え付けが良いかは使う人次第です。 キッチンとカラーコーディネイトができる、同じメーカーにできるので見た目は良いでしょう。 お気に入りの食器棚などがあればそれでも良いと思います。 |
||
548:
悩める立替
[2012-06-08 19:58:44]
カップボードをネットで見ましたが、イマイチイメージが弱いです。
明日は地盤調査日。 これで強化に100万円掛かると、合計で2700万(土地別)、予算の糊しろが、ゼロに近づきます。 引渡しまでに生じる追加金が心配です。 あと、どういう費用が生じるんでしょうか。 |
||
549:
匿名さん
[2012-06-08 20:29:38]
少なくとも億を超える土地に、坪単価100万円以上の輸入住宅を建てる人からすると、
トヨタホームではマトモな家が建つハズが無いそうです。 その方は「5月24日のブログ」で断言しています。 ↓ http://ameblo.jp/nicehouse/ いくらなんでもこの写真の施主さん、罪も無いのに可哀そう。 何か恨みでも買ってしまったのかな。 |
||
550:
入居済み住民さん
[2012-06-11 09:02:05]
↑????
なんであなた定期的にこの方のブログ貼り付けるの? 新手のネガキャンか何かですか? |
||
551:
匿名さん
[2012-06-11 09:46:36]
地盤調査は頭が痛いですよね。
うちは土地は別で購入したので前もって調査出来たので予算が立てやすかったです。 >548さんは契約後で、カップボード・地盤調査で悩んでいるので室内設備の打合せ中でしょうか? 私の場合は大まか流れはこんな感じでした 間取り 雨樋や天軒や屋外設備 室内設備 内装仕様 照明カーテン 外構 契約に盛り込まれていないのは照明カーテン外構くらいかな あとはグレードアップにならない限り上がらないと思います カップボードはショールームには見に行きましたか? まだなら営業かコーディネイトに言って連れていってもらいましょう。 あとは実邸見学すると実際のイメージがつかめます。これも連れていってもらえます。 |
||
552:
購入検討中さん
[2012-06-12 19:42:06]
最近バナーでよく見かけるfeelasの見積もりを取った方、
仕様と価格はいかがでしたでしょうか。 広さも併せて書いていただけるとうれしいです。 新商品なので値引きは大きいでしょうか? |
||
553:
入居済み住民さん
[2012-06-14 23:39:42]
ユニット工法の標準的なベランダをつけました。
標準仕様(?)のプラスチックのすのこの下をのぞいたら、水がたまっていました。 微少な傾斜をつけて排水溝へと流れていくものと思っていました。傾斜がいまいちです。こんなもんですか? みなさんのお家では、どうですか? |
||
554:
入居済み住民さんB
[2012-06-19 14:54:26]
我家もプラスチックすのこ使用してます。
すのこの下を見てみたら土だらけ…。 水は流れていましたが、土がたまってきたら流れないかもしれないです。 プラスチックすのこを上げてどのよう掃除にされてるか知りたいです。 便乗ですが、雨降り後の様子とすのこ下の掃除について教えて下さい。 |
||
555:
匿名さん
[2012-06-19 18:01:01]
詳しくは知りませんが、ゆるい傾斜に砂は大敵ですよね、すぐに掃除をしないと。
水がたまっていいことなんか無い |
||
556:
553
[2012-06-19 20:22:27]
レスありがとうございます。
すのこをはがして見ています。 たしかに枯葉や土が多少たまっているのですが、全面にたまっているのではないので、流れてよいと思うのですが。 インターネットで調べたら「水勾配」って言うんですね。家は水購買がおかしいと思います。 もう少し調べてみます。 |
||
557:
553
[2012-06-19 20:24:10]
↑ 水購買==>水勾配の間違いでした。
|
||
558:
匿名
[2012-06-19 22:45:22]
数日前にユニット据付けを実施したのですが、据付け後の大雨は強風の影響はないのでしょうか?強風でアパート自身が揺れているのに据付け直後だと、ユニットがずれそうで心配です。
|
||
559:
悩める立替
[2012-06-21 21:18:43]
551さん。
548です。 手付金100万円を払い、地盤調査をした所です。 結果は地盤補強不要ということでした。 ただ、5m下に硬い地盤があるようで、杭を打つか打つまいか悩んでいます。 現段階は、営業がファイナル見積を持ってきますというのを、待つている段階です。 設備はショールーム等に見に行ってますが、同じものがないので、よく分かりません。 |
||
560:
匿名
[2012-06-22 17:55:12]
トヨタという名に住まう、だっけか?、という垂れ幕をよく見かけるけど、その殺し文句には笑えます
|
||
561:
入居済み住民さん
[2012-06-25 08:58:52]
地盤補強不要でしたら鉄鋼杭を打ち込む必要ないですよ。
通常はありえませんが万が一の売却も考え土地の価値は落とさないほうが無難です。 |
||
562:
悩める立替
[2012-06-29 22:10:21]
何か面倒になってきました。
セレクションカタログを渡され、長々と確認作業、アホらしい。 こういうのを全て決めないと、正式な価格が出ないのでしょうが、何とも面倒で。 殆ど標準でいいと言っているのですが、、、、、、、、、、、、、、、、。 後何回ぐらいこういう会議(確認)をして、正式な契約になるんでしょう。 今日は、エクステリアプランナーの人が宅地の調査に来ました。 下水だとか水道の位置を確認したそうです。 で、彼女を強引に自宅へ誘い、色々疑問点を聞いた所、情報コンセントが違っていることが判明。 それと、停電時に外部から供給できる電力が1500Wらしくて、ガックリ。 それと、ニッサンのリーフは4000Wを供給可能だが、これとどう繋ぐんだとかを聞いたが、調べますとの返事。 スマートハウスの選択を間違ったのかも知れない、、、と思い出した。 次の会議(打ち合わせ)は彼女とコンセント等の位置を決める為なんだそう。 |
||
563:
匿名さん
[2012-06-30 06:34:57]
>562さん
「殆ど標準」って言わずに、「ひとつの例外もなく、すべて標準で良いです。すべてお任せします。」って言えば良いんですよ。 営業さんから見れば、「殆ど標準」と言われれば、「どの部材について標準でないのが欲しい」のか質問してきます。 また、標準の中でも選択できて、金額は微妙に違います。そのために、セレクションカタログがあります。いわば、セレクションカタログに書かれているものが「標準」です。「標準が欲しい」というあなたに、「これ(セレクションカタログ)が標準ですから、これらから選んでください」というのは、普通のことだと思います。 単に営業さんとの相性のような気がしますので、営業さんをチェンジしてもらえばよいでしょう。 |
||
564:
匿名さん
[2012-06-30 19:05:13]
営業さんに、たたき台として標準の提案を出してもらって下さい。
563さんの指摘通り、セレクションカタログが標準です。 また、建物は展示場でなく建売が標準です。 建売を見学されると、イメージがわきやすいので選択がスムーズにいくかと思います。 仕様選びは面倒というか大変ですが、その山場を越えれば後は楽になりますよ。 |
||
565:
悩める立替
[2012-07-03 22:29:55]
>「ひとつの例外もなく、すべて標準で良いです。すべてお任せします。」
色だとか模様は選ばなければ、先にすすみませんので、難しいです。 それと、セレクションカタログがスマートステージの標準ばかりが記載されているのではないようです。 打ち合わせ時に気付いたのは、天井の排熱装置、標準だと思っていたのが違ったり、情報コンセントも 何が標準か分からないし。停電時に外部から供給できる電力が1500Wが標準なら使い物にならないでしょう。 停電時の切り替えスイッチ(名前を忘れた)も標準じゃなかったようで、追加料金を取られたし。 >営業さんに、たたき台として標準の提案を出してもらって下さい。 セレクションカタログにマークが付いているので、営業の方は提案しているのだと思います。 その通りで私はOKなのですが、妻が逐一チェックするので、どうでもよい私は疲れるんです~。 以下は今日の話し。 近所で”はぐみ”を建築中なのですが、瓦職人は名古屋の人らしい(車のナンバーからの推測)。 これは偶々なんでしょうかねえ~。 関西と関東では工法が違うらしく、不安です。 |
||
566:
匿名さん
[2012-07-04 08:13:43]
一般的に名古屋の業者は関西の業者よりかなり丁寧であるとは言われてるから、大丈夫なことは多いはずですよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |