この度、マンションを購入し今年中には引っ越す予定の者です。
現在は1階に住んでいますが、新居は8階建ての8階になります。
我が家には、3歳と1歳の暴れん坊の二人の子(女)がおり、
音の問題で近隣の方々にご迷惑をおかけしてしまうのでは、と
気になっていたところ、こちらの掲示板でいくつか立っている
"音"に関するスレッドを拝見しました。
そこでは、かなり深刻な問題になっている事が多いようで、
心配になり投稿いたしました。
入居の際は、同じ階にお住まいの方々はもちろん、下の階にお住まいの方に
家族全員で挨拶に行こうと思っていますし、日々の生活の中でも、
子供達が、家の中で走り回ったり、飛び跳ねないよう注意するつもりでいます。
また、子供達がよく居るであろうリビングには2cmほどのマットを敷きつめようと
考えていますが、廊下などを含め、全ての部屋にマットを敷くのは無理なのでは
と思っています。
同じようにお子様をお持ちの方、いいアイデア等あればお教えください。
[スレ作成日時]2004-10-21 14:22:00
子供の出す音
82:
匿名さん
[2004-10-29 23:43:00]
それは・・・上の人に直接言えば。
|
83:
匿名さん
[2004-10-30 11:44:00]
80さん、手押し車の音 マンション共用廊下では響きますよ。
昔は路上で使っていたでしょ!だから周りの音にかき消され 気にならなかった けど。 どうしても許せと? 強引ですね。 それくらい許せじゃなくて 今と昔では環境が変わってきているんですよ。 あなたはこれから先も昔ながらの考えでやりとおすおつもりですか? |
84:
匿名さん
[2004-10-30 12:19:00]
私は夏に子供の下駄の音に悩まされました。
夜、お祭りから帰ってくるときカタカタカンカン・・・・ たまに履いた下駄がうれしいようで翌日も朝からカンカン・・・ 共用廊下を走り回ってた。 親は子供が喜んで走り回るのを見てうれしそうでしたけど。 高い音が反響してるんだよね。 7・8月の2ヶ月間とは言え限界でした。 |
85:
匿名さん
[2004-10-30 12:27:00]
84さんお察しします。
ウチも同階に2〜3歳の子供のいる家が3件ありますが、その子供達の間で ピッピって音がするサンダルが大流行り(笑) 普段はかわいいと思ってゆるせますが、寝ているときや早朝は 「カンベンしてよ」ですね。 |
86:
匿名さん
[2004-10-30 20:20:00]
玩具メーカーに、マンションに配慮して防音仕様の手押し車をアンケートで要望します。。
子供用下駄も裏ゴム仕様のがありますから、それのみにしましょう。 ピッピサンダルは、時代に合わないようなのでメーカーに製造中止を要望しましょう。 83、84、85さんそれでいいですか。 |
87:
匿名
[2004-10-30 23:06:00]
時代の変化についてはわかりますよ。
でも何だか寂しい気分ですね・・・ 私が成人した頃は「新人類」なんて言葉が流行りましたが いつの時代も新人類なんでしょうかね。 サッカー教室や室内でお絵かきも安全と言えば安全ですが ブロック塀にボール当てて一人で練習したりすると 今では大問題になってしまうんですよね。 豊かで便利な世の中はいいのですが変わりにドンドンと 何かを失っていくような気がして寂しいです・・・ |
88:
匿名さん
[2004-10-31 08:37:00]
そういえば中学の時テニス部でマンションの駐車場(全寝室側)で
前が別のマンションの壁で、空きのある駐車部分で試合の日とか 朝6時とかから壁打ちの練習してました・・・・。すっごい響いて いました。親にも周りからも特に言われなかったので、 猛練習してました。今思えば皆さんうるさかっただろうな。。。。 昔のほうが大目なのかな。。。。遊びというかジャージで練習! という感じだったので。今やると苦情がくるのでしょうね。。 |
89:
匿名さん
[2004-10-31 11:24:00]
|
90:
匿名さん
[2004-11-13 02:52:00]
おききしたいのですが。。
ウチも上の階に小さい子供がいて、バタバタと走りまわっているのがきこえます。 越してきたときに、きちんと挨拶にきていただいて『注意はしていますが、あんまりひどいようでしたら 言ってください』と言われました。そのときはまだそれほどひどくなかったので 『全然平気ですよ〜』と笑って答えたんですが、最近とてもうるさくなってきて 夜9時頃までは暴れまくっているように、ききとれます。(実際はどのくらいなのかわかりませんが、ドンドンドンドンとすごいです) でも、いずれは自分も子供が3歳くらいになったら気をつけていても抑えられないことがあるかもしれないし ずっと住むこの同じマンション内で、苦情を言いにいって関係が悪くなってしまったら・・などと色々考えてしまい なかなか言いにいけず、我慢しています。 お子様をもつ方のご意見として、どうでしょうか。 ひどいときは少し控えてもらうように言いにいってもよいのでしょうか。 |
91:
匿名さん
[2004-11-13 09:13:00]
うちも3歳の子供がいて、よくドタドタ走り回ります。
日中だとまだいいかな、と思ったりもしますが、さすがに夜9時頃に なると、「下の人うるさいだろうな〜」と思い、部屋を変えたり、カーペ ットの上で遊ばすようにしてます。 今のところ苦情はきてませんが、もし来られたらそりゃ逆に菓子折り とかでももって謝りに行きますよ、当然。 でも逆に「オタクもうるさいよ!」とかって逆ギレする人もいるだろうけど、 文面の感じじゃそんな人でもないだろうし、一言言ってあげた方がいい のでは? |
|
92:
匿名さん
[2004-11-13 09:52:00]
ご自分のお子様がいらっしゃってこれから上のかたと
同じ状況になるのにわざわざ言いに行くのは避けたほうか無難です。 最初に丁寧に来られてますし、きっと偶然会われたら またうるさくしてすみません。とおっしゃるのでは? そのときまたいいですよーとあなたも言われるのでは? 上のかたは下の方ほんといい人でよかった。と 思うことでしょう。 うちも夜10時頃まで上の方がドンドンすることもありますが、 毎日ではないですし、たまには遅くまで起きていて そういうこともあるでしょう。その年代は親が言っても どうしようもないことがあるようです。友人曰く。 明日はわが身と思いますよ。ひしひしと。 お互いにいい関係で。お子様大きくなられて年をとっても 上下の関係でしょ?賃貸ではないのですから、 もっと心を大きくもってご近所関係を作られてはいかがでしょうか? きっと上の方は91さんのようなかたでは? ほとんどのママは、「下の人うるさいだろうな〜」と思っているのでは ないでしょうか?良い住環境をお作り下さいね。 |
93:
匿名さん
[2004-11-13 12:18:00]
我が家の上も毎日運動会並みです。
合う度に「うるさくてすみません」とは言われるものの 気を使った生活をしてる様子は全くありません。 取合えず挨拶しとけばいいよね見たいに感じます。 先にスミマセンって言われると何も言えなくなってしまって 5年近くつらい毎日を過ごしています・・・ |
94:
匿名さん
[2004-11-13 22:25:00]
先日4歳&1歳の子持ちの友達が遊びに来ました。家は子供が居ないので
ドタバタしたことがないのですが その日上の子がドンドンと飛び跳ねたので(止めないし親も怒らない) 駄目よ!下の人に響くんだから!と注意をしたら なんとその友人が えっ!ドタバタしたらウルサイの? そんなに響くもの?? と平気な顔をして言うのです。彼女達は賃貸で4階建ての4階に住んでいるのですが 下の事なんて考えもしたことない。と言いました。 下の人うるさいと思っているのかなぁぁぁぁぁぁl てな具合です。 この友人はまず自分の子供は叱りませんし、親として何も教えません。 一応世の中の規則を教えておきましたが こういう人がいっぱい居ますね。 |
95:
匿名さん
[2004-11-13 23:07:00]
baka友人ですね
|
96:
匿名さん
[2004-11-14 13:34:00]
下階に住んでいる小学生の子供の騒音になやんでいます。会社が休みの曜日{土・日}などは早朝からピアノの{それもまともに弾いているわけでなく、ただの音}をだしているだけ}で平日は平日で夜中の12時過ぎまで起きているのか、ドタドタとかドスンといった音が聞こえてきます。現在は不眠状態が続いています。
|
97:
匿名さん
[2004-11-14 23:17:00]
baka友人なんです。(後輩ですが) まあbakaな事件はこれ1つではないのですよね。
泊まりに来ておむつ替えはシーツの上(これって自分の家じゃないんだから 汚したら・・・とかって思いませんかね) 替えたおむつはリビングのゴミ箱へ捨てようとする。(阻止しました) 外食へ行っても トイレでおむつ替えが面倒ということで みんなが食べている所で平気でやる。 子供のうんち位 いいじゃない! すべて子供のする事は大目に見てくるもんなのよ。てな考えの友人には うんざりです。 と 主旨から離れてすみません。 堂々とやるので注意もできないんですよね。 ストレスがたまります。 |
98:
匿名さん
[2004-11-15 08:00:00]
いやいや。注意してあげましょう。
友人なのであれば。 |
99:
匿名さん
[2004-11-15 10:43:00]
後輩なら教育してあげて下さい。常識ある先輩なら・・・。
彼女とお子様のために。 |
100:
匿名です
[2004-11-15 11:43:00]
ぎょえ〜。この間ファミレスに行ったら、隣に座ってた子連れ主婦がいきなり
人が食事している傍らでオムツ替えを始めた。 あまりの臭いに「トイレでやってくれませんか」と注意したら 「子供のなんだから汚くない」と逆切れされました。 上に出ている人そのものだったのでしょうか??? トピずれになちゃいましたね、すみません。 |
101:
匿名さん
[2004-11-15 19:45:00]
私もス−パ−に買い物にいった時に休憩しようとして禁煙席にすわろうとおもっていたら、赤ん坊を抱いた主婦がいきなりオムツを取り替えようとするのでびっくりしました。主婦といってもまだ20代前半か10代の後半くらいにしか見えない感じでしたけど、その子の親も同じ様な事をしていたんだろうと思います。
|
102:
匿名さん
[2004-11-15 23:44:00]
あまりにも常識はずれな事を堂々とやるもので 注意を出来るタイミングを
失うのです。 お口あんぐりしたまま ど、どうして????というショックな 感じです。 どうやって注意をしたらいいのでしょうか? 子供にはこの前 駄目な事は駄目よ!と注意してやりましたが 日ごろ怒られなれていないせいか キョトンとしていました。 怒らない教育とでもいうんでしょうか。共働きで新生児から 保育園に預け(一ヶ月1万円しないそうです) 何もかも保母さん任せですからね。 ダイニングテーブルを向こう側から登り歩いて渡られた日には 驚きました。 あーどうすればいいだろう。 |
103:
匿名さん
[2004-11-16 08:09:00]
保育園が悪いように言うのは疑問。
私の友人で、共働きで7ヶ月ごろから保育園預けてる夫婦いますけど、2歳の今、結構しっかりしていますよ。 ようはその友人(後輩)が問題なだけでしょ? これはいけないんじゃないかって思う都度教えてあげたら。その場すぐでは、いえないとおっしゃいますが、「これは、どうなの?」って言ってあげるのが本当の友情だと思いますが。 |
104:
匿名さん
[2004-11-16 10:05:00]
たしかに保育園児がやんちゃなのは事実。
でも幼稚園児のように良い子ちゃんもあまり・・・。 これからの世の中、保育園児のようなたくましさは必要! どちらかというと小学校上がる時には保育園児がしっかりしていますよ。 個人的には男の子は保育園、女の子は幼稚園に入れたい。 |
105:
匿名さん
[2004-11-16 13:54:00]
保育園が悪いという意味ではありません。誤解を招く発言ですみません。
すべて保母さん任せで何にもしない母親で 夜寝るまでの間だけしか接さないので両親とも甘いのかな?と。 一家の収入が少ないから働きに出る事を良い事に 育児をしない(育児が好きではない) そんな後輩です。確かに彼女だけに問題があるだけですね。何度か例え話等して話した事はありますが 変なポリシーがある子なので 聞く耳持ちません。旦那さんが注意しても 聞かないし(実家の親・兄弟だけの意見しか左右されないのです) お母さんの言う事が一番。それ以外は彼女にとって正解ではないので 他人が言う事なんて信じません。 子供が出来て遊びに来る回数も減ったので そうそうストレスためることもないのですが。折を見て話そうかとは思います。 それから保育園児(男の子)はしっかりしている様な気はしました。 赤ちゃんの頃から外でもまれてるから動じない という印象は持ちました。 幼稚園と保育園とでは随分と違うのですね。 受けました。 |
106:
匿名さん
[2004-11-16 14:32:00]
すこし話がズレますが、
保育園児の男の子は甘えん坊です。 後追いはするし、すぐ熱出すし。 慣れるのに一年かかるのは当たり前なほど。 その点、女の子はしっかりもの。 保育士の手伝いなんかオムツが取れていない子も一人前にしちゃいます。 小学生の低学年をみればわかると思いますが、やはり男の子は女の子より幼いのでなかなか母親離れできないんですよね。 もちろん母親も泣きながら保育園を後にする人もいます。 でも、保育園だろうと幼稚園だろうと親を見れば子供のデキは納得しちゃいます。 |
107:
匿名さん
[2004-11-16 14:49:00]
そうですね、要は母親次第ですね。
とんでもない非常識な親の子供は ほんとにとんでもない騒音を撒き散らすものです。 |
108:
匿名さん
[2004-11-16 14:55:00]
でもって、
その母親を助長するのは周りの人間なんだよね。 似たもの夫婦。 |
109:
90
[2004-11-24 21:14:00]
ずいぶん前になってしまいましたが、90です。
うちはまだ子供はいないのですが、何年後かにはつくりたいと 思っています。それで、同じマンション内の方と関係が悪くなってしまわないようにと 思って、こちらでおききしてみました。 しかし、ほんとにもううるさくて我慢も限界になってきています。 せっかくの新築マンション、いらいらしっぱなしです。 最初に挨拶にこられたときは、ほんとに気になるような音ではなかったので『全然平気ですよ〜』と 言ってしまいましたが、ひょっとすると‘平気なんだ’と安心させてしまったのかもしれない、などと 思うようになりました。 ほんとに一日中、夜遅くまで走りっぱなしのようにきこえます。 堪えられないので、近日中に少し気をつけてもらうよう言うことにします。 言い方には気を配りたいとは思いますが。 |
110:
匿名さん
[2004-11-24 21:26:00]
子供を作る予定ならだからあなたも同じ状況になるでしょう?
であれば別の部屋のママと知り合いになって、 実は結構上の音が響くのですが・・・と相談しましょう。 そうすれば伝って上の人の耳にも入るかもしれません。 直接言った瞬間、他のママに言われたりして あなたの状況が悪くなることも考えられますよ。 そして自分の子供ができてうるさくしたらどうしますか? 肩身狭いですよ。言ってしまうと取り返しはつきません。 |
111:
匿名さん
[2004-11-24 21:33:00]
内も夫婦2人暮らしですが、上階下階問わず子供の走る音、斜めからも聞こえてきます。私も以前隣の住人にそれとなく気をつけてもらえればということを言いましたが、その後ますますひどくなり管理人にもいいましたが、帰ってきた言葉は管理人からは直接言う事は難しいといわれました。以前そういう問題がでてきて直接その住人宅に行き、音について気をつけてくださいといったところ、その住人から逆にうちは何もうるさくしてないといわれたそうです。その後管理人はそのての問題は個々に解決してほしいといってきました。現在もそれはかわらないです。
|
112:
匿名さん
[2004-11-24 22:06:00]
うちも上の階からドンドンありますが、もちろんこちらも子供がまだ小さいですが
いますし、こればっかりはもう数年しかたがないと思います。 値段が安ければ安いほど若い夫婦が多くもなりますし、 想像できたことでしょう。これが辛いなら戸建てにするべきです。 子供は元気なものです。親がいくら言っても仕方ないくらい 元気な時期があります。最近の人は本当に心が狭い。 子供達の元気な時なんてそう数年のことなのに・・・。 |
113:
匿名さん
[2004-11-24 23:04:00]
以前、このスレで意見しましたが最近の大人は心が狭すぎます。
(私も最近の大人ですが・・・) いずれ自分達もどんな事で人に迷惑をかけるかわかりません。 ウチのご近所で、上の階に子供はいないけど、お年寄りが杖をつく音・ 杖を落とす音などが聞こえると聞きました。 子供の出す音・・・など言っていても、いずれ自分達がどうなるか?も考えてみては? いずれ孫ができて泊まりに来るかもしれないし。 ウチの上も老夫婦でしょっちゅう孫が二人来て暴れてますが・・・ 子供の事ですし許せます。 そんな事より、もっと非常識な事ってたくさんあると思います。 |
114:
匿名さん
[2004-11-25 02:03:00]
「迷惑だ」と言っている人に対して「言ったらあなたの立場が悪くなる」
「心が狭い」とか「つらいなら戸建にするべき」と意見するのはどうかと思いますよ。 |
115:
匿名さん
[2004-11-25 09:48:00]
騒音でお困りの方は本当に苦しんでいるんだと思いますよ。
このストレスフルな現代社会で、質の良い睡眠と休息を確保出来るか どうかは、死活問題ですから。心が狭いとかそういう問題じゃないと思います。 |
116:
匿名さん
[2004-11-25 10:19:00]
でも集合住宅と分かって購入しているんですよね?
どうして自分が、自分が、のようになるんでしょうか? そんなんで、マンションだから可能な皆で子供を守ったり 協力できるのでしょうか?その子供が出す音でどこまでの 死活問題があるか聞きたいですね。 ただ、本当に非常識な親もいますからそういう人が上に なったら下を購入したのを後悔するのみですね。 賃貸で懲りてる人は最上階購入しますよ。 とにかく子供をいずれ作ろうとしている人が、 直接言いにいくっていうのが信じられません。 今の自分のことしか考えていないだけですよね? 自分の子供がどれだけやんちゃするか見てから にするべきです。 |
117:
匿名さん
[2004-11-25 12:09:00]
116さまに同感
何が死活問題ですか?集合住宅に住んでる限り人によって色々なストレスはあるでしょう。 みんな何がしか我慢してることってありますよ。 でもマンションだし仕方ない部分であり我慢できる範囲でしょうが? 今、子供に対する犯罪が多い中で子供の出す音ごときでどうのこうのって言ってたら 子供を守れないし、またそういう地域の中で育つ子供はおかしくなるのでは? 子供ってみんな同じですよ。それを自分ちの子はお利口だと思い込んでるだけです。 明らかに非常識な行動は注意したら良いと思いますが。。 心が狭い意外何が言えるのでしょうか? 元気があって良いじゃないって思えない人の人間性疑いますね! |
118:
匿名さん
[2004-11-25 14:26:00]
上みたいなこといってる人は自分が年寄りになっても騒音が気にならないんでしょうか?
やはり集合住宅ゆえがまんしなくてはいけないところはお互いにあると思います。 騒音を聞く方も出す方も。 聞いてる人が我慢しなくてはいけないと言うのは おかしいと思います。 すくなからずマンションは騒音がつき物です。 だけど、住む方も気をつけなくては いけないと思います。 こうゆうことを子供に教えておけば、他人に迷惑掛けてはいけないということを 徐々にわかっていくと思います。 言い方にもあると思うけどこれが子供を のびのびさせてないというのなら大人のエゴだと思います。 のびのびさせたいなら家の中ではなく公園や遊ぶ施設みないなところで遊ばせてあげれる カラです。 でも実際お仕事をもってたりとかでなかなかいけないことが多い あと自分が子供を作ろうと考えてるのに・・・・って言うのはおかしいと思います。 いずれ自分も子供をもったら騒音を出してしまうかもしれません。 そうしてもし注意受けたら気をつけると思うし、気にしてる方は普段から騒音のことを気遣って生活できると思います。 それでいけないんでしょうか? 今子供に対する犯罪とか色々あるけど、実際昔とほとんどかわらないんですよ。 メディアがそーゆのばっか報道するからそうゆう感覚になるんですよね。 なので、今と昔を比べて批判するのはどうかと思います。 |
119:
匿名さん
[2004-11-25 14:56:00]
子供が出す音は何かしら解決策があるけれど、
大人が出す音は解決策はないよ。確信犯だからね。 というわけで子供が出す音は最悪でも、時間(成長)とともに解決するのでまだ良しと考えましょう。 |
120:
匿名さん
[2004-11-25 15:20:00]
確信犯っていうのは変だな。
故意犯のこと? |
121:
匿名
[2004-11-25 15:23:00]
初めてこのスレ読みました。 ちょっと前の話題になりますが 気になったので。
保育園は基本的に収入により保育料が違います。 歳重ねて授かった我が家は 5万近いです。 母子家庭の人は無料と知り えっ!て初めは思いましたよ。 こちらは夫婦で一生懸命働いて たくさん税金納めて やっと入れた5万の保育園 一方は必ず入園できて仕事は少しだけやって補助もらってという感じです。 園も選べないので 幼稚園よりは生活レベルや環境が異なる子が多いように思います。 それだけに躾や集団生活のマナーはかなり厳しいですよ。もちろん園にもよると思いますが 幼稚園のように一時だけを過ごし良い子にしているというのとは違い保育園の子供たちは そこで生活していますので 先生達も厳しくしないと統制とれませんから。 なので102さんのお友達のような方は少ないと思います。保育園で指摘されても気づいてない かもしれませんね。 親同士は送り迎えの時は立ち話などはしませんし・・・ まわりで指摘してくれる方もいないのでは? ぜひ気づかせてあげて下さい。 確かに保育園の子はたくましく育ちますし よーく大人を見ています。 ママはオコラナイ!と思ってるかもしれません。 子供は頭いいですから(−−) |
122:
匿名さん
[2004-11-25 15:40:00]
90さんは「一日中、夜遅くまで」って書いていますよ。最初のころは
それほどでもなく許容できる範囲だったとも…。単に親の気が緩んで 注意しなくなっているだけでは?と思います。 「子供はやんちゃをするもの。子供はみんな同じ。」はある程度そうでしょうね。 違うのは親の態度でしょうね。きちんと生活習慣を躾られている子供と そうではない子供は違いますよ。日中は元気に外で遊ばせて、夜にきちんと子供が 眠れるようにして子供にストレスがかからないように躾をする人も多いですしね。 集合住宅だから戸建だからとかではないでしょうね。戸建でも子供が甲高い 声で騒げば、夜には近所に響きますし。 ただ非常識な人がいるのは不幸ですが仕方がないことですね。 他人に対して配慮が出来ない人は往々にしていますよ。自分が迷惑だと 感じなければ何してもいい、人に迷惑だと言われても自分のせいだと思えない。 自分中心なんですね。 |
123:
↑ ↑
[2004-11-25 17:08:00]
騒音ってほどのもん?
気になるより仕方ないって思います。 他人への配慮・・・ではあなた毎日忍び足で暮らしてるの? 気をつけていても出してしまう生活音は多々あります。 自分では気付いていないあなたが自己中なんですよ。 子供は許せますが、あなたのような大人はゆるせません!!! |
124:
匿名さん
[2004-11-25 17:22:00]
118の子供は誰も守ってくれないんだよ。
子供の出す音がなんですか? 大人気ないのも程ほどに |
125:
匿名さん
[2004-11-25 17:46:00]
>124
子供を区別するあなたが大人気ない |
126:
匿名さん
[2004-11-25 17:50:00]
そうですか?
子供(特にに乳幼児)は口で注意してもまだまだ分からないでしょ 子供を区別する?では大人と同じ目線で見ろというの? あなたは子供が大嫌いなんでしょうね・・・お気の毒 |
127:
匿名さん
[2004-11-25 17:57:00]
125はまた自己中だ。
人の子はだめで、自分の子はいい・こんな人とご近所だと最悪だね 自分が責められると子供を出しに使う→最低なオカンだよ 子供は自分の思い通りに操るのなんて出来ないのよ。 そんなマニュアル通りに育つんだったら良い子ちゃんばかりです |
128:
匿名さん
[2004-11-25 18:43:00]
124が118さんのお子さんに対して差別的な発言をしたから
125が戒めたんでしょうが |
129:
匿名さん
[2004-11-25 18:52:00]
子供だから音をだすのはしょうがない、
子供だから口で注意しても分からないなら よく音を出している方の人が言いますが、 いったい何歳になったら直るのでしょうか・・・。 それまで何年、我慢すればいいのでしょうか? と、思います。 「子供だからしょうがない」は音を出している人が言うセリフではなくて、 「いつもご迷惑おかけして申し訳ありません。」の後に、 「いいんですよ、子供だからしょうがないですよね。」って 音の被害を受けている人が言うセリフでなければいけませんよね。 |
130:
匿名さん
[2004-11-25 19:35:00]
だから私ももちろん上の方の音の被害?はあります。
あってもこちらも子供がいますし。 普通のご家庭でしつけもきちんとしているなら小学校くらいなら 理解できるでしょう。幼稚園前から小学校はいるまでは 一番やんちゃな時期です。理解もできませんし、子供らしい時期です。 上の子がいても下の子が小さいとどうしても騒がしいですし、 何年我慢するかなんて邪道です。 あなたの小さい時はどんなものですか?親御さんに一度聞いてみてください。 もしお子様を作らないのであればまあ言いたい気持ちも分かりますが、 子供を作る予定の人がいうことではないと思います。 |
131:
匿名さん
[2004-11-25 20:04:00]
このスレ読んでいて思ったこと。
>いったい何歳になったら直るのでしょうか・・・。 >それまで何年、我慢すればいいのでしょうか? なんか無理なんじゃないかって思ってきた。親は他人に迷惑をかけているって 気が全くないんだよね。「子供」が責められているんではなくて、そういう状態を 放置している「親」が責められているってわかってない。 「子供を守る」とか言い出すのなんて呆れてくるよ。駐車場やロビーで子供を 遊ばせて設備を破損させて問題になっているマンションいくらでもあるよ。 |
132:
匿名さん
[2004-11-25 20:08:00]
親が正しく教えてあげないと、子供は飛び跳ねます。
しかしながら、いつもお行儀良くとは現実問題できないと思います。 特に階下の住人の方とはちゃんとしたお付き合いをしておくことを お勧めします。(音に対して謝るばかりの関係ではなく) ところで、昔、階上にひどい家族がいました。 引越しの挨拶に来て、「うるさかったら言ってください。」 なんだそりゃ?って感じでした。 この住人、子供に注意どころか、親も一緒になって、走り回って ボール遊びや、ダンスゲームをして遊んでいる風でした。 (お子さんはすでに小学生。) いい加減頭にきて、言いに行きましたがそういう親もいます。 そうならないよう、気をつけることが一番大事だと思います。 ちなみに・・・私は3人兄弟で父の社宅にずーっと住んでいました。 階下のご家族はきっとうるさかったと思います。受験のお年頃の おにーちゃん2人もいたのに・・・。 当時、両親にも怒られましたが、振り返ると、寛大だったご家族に ホントに頭が下がります。 |
133:
匿名さん
[2004-11-25 20:28:00]
子供を授かるんじゃなくて『作る』んですか・・・
随分傲慢ですね。受胎はコントロールするけど産まれた後の躾 はコントロールできないと。 |
134:
匿名さん
[2004-11-25 20:34:00]
以前、友人のマンションに娘を連れて遊びに行ったときのことです。はじめは、
おとなしく遊んでいましたが、段々エスカレートして和室でヨーイドン!!と、 3人の子供が駆けっこを始めました。さすがに、注意したのですが、友人曰く、 「みんな、小さい子供がいるから大丈夫、大丈夫。お互い様だから」といって 止めようとしませんでした。 子供がおやつを食べるときは、すこしでもこぼしたらすぐ注意するし、拭き取るし。 (一歳のうちの子がスプーンからこぼしても) 随分、躾に厳しい人だと思った直後だったのですごく印象に残っています。 確かに、日中でしたがあれは、本当に大丈夫だったのか、自称しっかりサンの 自己中的な判断だったのか、いまだに気になっています。 |
135:
↑ ↑
[2004-11-25 23:20:00]
そんで?
|
136:
匿名さん
[2004-11-25 23:54:00]
だから、子供の出す音くらいで目を瞑る事も出来ないのかっ聞いてるのです。
躾・躾って躾はしてます。 だけど、いつもいつもその事ばかり言われてる子供らしく出来ないのでしょうか? 子供のこと・・・友達が来ると調子に乗りハメを外すこともあるでしょう。 子供の出す音にどうの言ってる人の躾を見てみたいですね。 でもそんな親に生まれてくる子供がかわいそうな気がしますが。 |
137:
匿名さん
[2004-11-26 00:15:00]
|
138:
匿名さん
[2004-11-26 00:27:00]
137>
あなたのような人が集合住宅で浮いた存在です。 |
139:
匿名さん
[2004-11-26 00:35:00]
「人が嫌がることは、しない。」「人にできるだけ迷惑はかけない」
ってのはキホンですよね。 タバコが煙い人、ペットが嫌いな人がいるように、しつけの悪い子供のことが好きでない人もいるのですよ。 ガマンしてるのは大概、「何かが嫌いなほうの人間」なんです…。 自分が嫌がることをされたら、(相手に悪気はなくても)どう思うのか、ちょっと考えてみてくださいな。 問題は、子供もペットも差別用語も、同じだと思うんです。 |
140:
匿名さん
[2004-11-26 00:42:00]
うーん、確かに子供に「絶対に騒ぐな」ってのは現実的ではないし、
子供らしくない子供もどうかとは思います。 しかし、子供が騒いでいるのに放っておくのは大人らしくないと思います。 |
141:
匿名さん
[2004-11-26 01:01:00]
別に注意していないわけではないでしょう?
子供の年齢でどこまでが可能かって話です。 苦情を言いたい方は、まず相手の子供の年齢、騒ぐ時間、 日数、調べてから書き込みしては? この手のことを管理人に言ったりすると他のママに伝わることもあります。 管理人は子供のいるママと常に接点があったりしますので。 子供が挨拶したり・・・色々と。 |
142:
匿名さん
[2004-11-26 01:17:00]
見てて思ったのですが、ここで子供の騒音の相談で書かれてる方多いと思うので、
その人格の否定やなんか関係ないと思うんですけど。 なにかわかる方はいいアドバイスをしてあげればいいと思います。 子供の騒音に対してしょうがないといってる人たちはこのスレをみて きたってことですよねー。 ってことはどこかこころあたりがあるから見にきたって人も結構いるのでは。 あと気になったのですが子供を守る守らないは何からですか? 騒音からですか? |
143:
匿名さん
[2004-11-26 01:21:00]
|
144:
匿名さん
[2004-11-26 01:44:00]
うちは、家の中では暴れたらダメといつも怒っています。そして子供の音がひびくのが怖くて、5歳と2歳の子に、ビデオばかり見せています。
お絵かきや絵本読みは、いつもケンカになるので。 ちゃんと健全に育つか心配。 |
145:
匿名さん
[2004-11-26 02:53:00]
>144
2歳児にビデオはよくないらしいですよ。 言語の発達(コミュニケーション能力)に支障が出るそうです。 2歳の子はプレイマットでも敷いて遊ばせてあげた方がいいと思います。 うるさくないように気を遣うことは必要だとは思いますが それでも防ぎきれない音は構造上やむをえないでしょう。 マンションなんですから値段相応の音がするのはあたりまえです。 |
146:
匿名さん
[2004-11-26 17:17:00]
子供が少し騒いでも此処にカキコするんだろーね。
ほんとに迷惑だと思えば親は注意してますがこれくらいは・・と思える事 や小さい事までビクビクするでしょ。 小さな事でもどうせ許せないんでしょうが・・・ 。心が狭い意外言う言葉がないですわ。 ほんと情けない大人だね マンションで嫌われ者になるんだろーな |
147:
匿名さん
[2004-11-26 17:32:00]
>144
とても健全に育つとは思えん |
148:
匿名さん
[2004-11-26 17:52:00]
137ヘ
あんたの躾の理想と現実かみ合うとは思わないが。 子供も育てた事ない人にとやかく言う権利はなし。 同じ親から産まれても子供は皆性格も違うし。 飴とムチの使い方を勉強すれば? 神経ピリピリなんだろうね。 まぁくれぐれもマンションのママ達のうわさの種にならないように! |
149:
匿名さん
[2004-11-26 18:47:00]
幼児編:
午前中、子供を公園に連れまわして外で思いっきり遊ばせ、 昼寝して起きたら買い物につき合わせて散々歩かせ、 ぐったり疲れて食事お風呂を何とか乗り切り早く寝せる。 これでいいんじゃないの?自分の時間がない?当然です。 |
150:
匿名さん
[2004-11-26 19:17:00]
マンションの嫌われ者になるだの、ママ達のうわさの種になるだの
いってるほうが大人げないんですけど・・・。 なぜ騒音の事である特定の人のことをいってるのに、全員からきらわれるのでしょう? その発想が幼稚。 まぁー 一部のママさんが言いふらしてそのママさん仲間で話題になることは あるかもしれないですけど、他の人は意外と白い目でみてますよ。(我がマンションがそれ) |
151:
匿名さん
[2004-11-26 20:11:00]
149>
そうしても思うようには子供はなりません。 150> そもそも子供の騒音で苦情を言うこと自体が白い目です。 |
152:
匿名さん
[2004-11-26 20:28:00]
|
153:
149
[2004-11-26 20:41:00]
|
154:
匿名さん
[2004-11-26 22:03:00]
>151
思うようにならないから何?大人気ないというより子供そのものだね。 大人は結果に対して責任を持つんだよ。 口うるさくしなくてもおとなしく遊ぶ子もいれば、四六時中走ったり騒いだり する子もいる。騒音立てているんだったら、子供をしつけて、音が出ないように 対策たてて、それでもどうしようもなかったら周囲に対して謝るしかないんだよ。 |
155:
匿名さん
[2004-11-26 23:04:00]
154>こそ大人になれない子供。
だから子供の出す音にピリピリする。 思うようにならないが、皆一生懸命しつけてる。 それでも出てしまう音に寛大になれない心の狭い今時の自己中心的 大人。苦情を言われた親は素直に謝るだろう。 しかしどうしようもない音に、154はさらにイライラする。 |
156:
↑ ↑
[2004-11-27 00:10:00]
御尤も。
子供をそこまで神経質にするのがいいのか? 何回も言うが、みんなしつけてるんだよ。 あんたも子供を持てばわかるんだよ。 子供を育ててるって事自体があんた達よりこっちは成長してるんだよ そんな苦労もした事も無いのに偉そうにピリピリするなっ! たくさん産んで育ててみなよ。 そうしたら、子供のこと少しは分かるだろ。 そんな躾だけではどうにもならないんだよ。 |
157:
匿名さん
[2004-11-27 01:23:00]
>155
あんたは周囲に寛大になることを求めているだけじゃん。 自分は大したことしていないのにね。155は苦情を言われても素直には 聞いていないんだろう。心の中で舌打ちして「こいつより自分は心が 広くて寛大だ」って自画自賛。 >>156 >子供を育ててるって事自体があんた達よりこっちは成長してるんだよ 大笑いだね。自分でこんなこと書いてて情けなくならない? そうやって、子供を育てた経験のない人見つけて見下しているんだね。 薄っぺらな成長だね。 >そんな苦労もした事も無いのに偉そうにピリピリするなっ! 子供を育てるのがそんなに偉いのかい? それとも子育ての苦労しか自慢できないのか? >たくさん産んで育ててみなよ。 >そうしたら、子供のこと少しは分かるだろ。 無責任な子作りの勧めかよ。 あんたたちみたいな親にだけはなりたくないね。 |
158:
匿名さん
[2004-11-27 01:39:00]
集合住宅ですから、どんな方が住んでいらっしゃるか実際の方にしか
分かりません。つまり音の問題についての基準はそれぞれで変わると 思います。 上下階共、小さいお子さんのいらっしゃる家同士なら問題ないことでも 下の階の方が高齢のご夫婦であったり、一人暮らしの方だったり、 受験生(これは一時的なものですが)だったりすれば、基準は変わります。 それを、「子供がいれば音が出るのは当然」と全てをひとくくりにされるのは 間違ってると思います。 |
159:
匿名さん
[2004-11-27 01:53:00]
>156 あんたも子供を持てばわかるんだよ。
じゃあ、あなたに子供のいない人の状況が理解出来ているのでしょうか? そんな言い方をしたら解決できるものも出来なくなってしまいますよ。 >子供を育ててるって事自体があんた達よりこっちは成長してるんだよ 成長されてる方のコメントとは思えません。 育児でご苦労なさってるのは大変だと思いますが、 少し精神的に追いつめられていませんか? |
160:
匿名さん
[2004-11-27 11:02:00]
158<
そのままの意見を155に言って欲しい。 集合住宅に住む心構えがないってこと。 どんな人が住むのかは分からないのだから。 でも結局は騒音が苦で引越ししていくけれど・・・。 そういう人は次は何が何でも最上階を購入するでしょうし。 気になる人は嫌な思いする前に集合住宅自体を よく考えましょう。騒音=苦情=平穏とは行かない現実なのですから。 159は追い詰められている?と感じる156をさらに追い詰めていますよ。 |
161:
匿名さん
[2004-11-27 11:47:00]
うちにも子供が居ます。
うるさくしないようにしつけてもたまにうるさくしてしまうことがあります。 でも、そうなった場合は子供を怒る。 周囲に謝る。 またそうなってもマシなように室内に防音設備を取り付ける。 などなどの対策を練るのが子供を持った以上の責任ではないでしょうか。 人間ですもの。 156さんのように動物的に本能のままに子供を産んでしまったり 自分もしつけられてない人がいることは悲しいです。 そういった人を親に持つ子供さん。 かわいそうでなりません。 |
162:
匿名さん
[2004-11-27 12:40:00]
私は下に迷惑をかけっぱなしだったので、最上階から1階に引っ越しました。
人に悩みをかけないのは快適です。私の結論は子供はどんなにしかっても 音を出すし、常に静かにしているように行動を制限することがしつけ上 本当にいいかどうか疑問だということでした。(もちろん夜は上の方の就寝を 邪魔することのないように静かにさせてます) |
163:
匿名さん
[2004-11-27 13:42:00]
もったいない・・・・こどもなんて10年くらいの期間なのに・・。
一生そこの一階ならいいですが、築10年も建つと一階は 売れ残りが多いですよ?でもお子様中心のお考えには丸ですね。 |
164:
匿名さん
[2004-11-27 15:10:00]
一階って意外と売れやすいですよ。まぁー色々なオプションがついてる場合
ですけど。(専用庭、専用駐車場など) 確かに子供は注意しても音をだしてしまします。なので防音カーペットを ひくなりなんらかの対策を練ってる方がちゃんとした親として正しい気がします。 こうゆうことは親しかやってあげられないからね。 |
165:
匿名さん
[2004-11-27 17:53:00]
お子さんのいるお宅に防音カーペットをお勧めしてみました。
しかし「床暖房の意味がなくなってしまう」と言われました。 確かにそうなんですけど、他にもいい方法ってあるでしょうか? みなさんのアイデアをお願いします。 |
166:
匿名さん
[2004-11-27 18:06:00]
防音カーペットを優先させるのが筋なのに、ずうずうしいですね。
|
167:
匿名さん
[2004-11-27 19:24:00]
|
168:
匿名さん
[2004-11-27 19:47:00]
んー、断熱シートプラスホットカーペットのほうが
光熱費が安いですよ〜といってみるとか? 子供が飛び跳ねる主だった場所にだけ、パズルマットなどを薦めてみる。 リビングには長座布団や座布団、クッションの効いたローソファーなどで 走り回るためのスペース自体を減らしてもらう。 うんと小さい子なら、ボールハウスやプレイマットなどもわりと有効かな。 積み木ががしゃーんとうるさい場合は 和室に普通のマットレスを置いて、絵本など固いものの 上で遊ぶようにしてもらうとか。 子供の好むビデオを数本プレゼントするっていう手もありです。 内容を選ばないと逆効果ですが、結構有効です。 テレビの前に釘付けになれば少しは静か。 紙製のジグソーパズルなどもお奨め。 これも気に入れば、いたって静かに遊んでくれます。 特に、床暖房が入っているようないまどきの分譲なら、 引っ越す前に試してみる価値はあるかと。 |
169:
168
[2004-11-27 19:59:00]
たいがい、親がわかってないだけで子供のほうには罪はありません。
味方につければ、将来は頼りになるご近所さんになる可能性も大。 不審者と間違われない程度に、みかけたら声掛けをしてほめる。 おすそ分けと称してお菓子などを与えて仲良くする。 ニコニコしてくれるようになったら、 「昨日も元気な足音が聞こえたね〜、 でも夜は静かにしててえらかったね〜。 おうちの中や廊下は走っちゃいけないものね〜。」 なんて嫌われない程度に やんわり注意していくようにして、しつけを施すのも良いかもしれないです。 何言っても効かない、かわくないっと思うのなら 引越しを考えたら良いですけどね。(笑) |
170:
匿名さん
[2004-11-28 01:09:00]
子供の事を寛大な目で見れない人は即引っ越すべきですね。
子供が出す音・・・なんぼのもんじゃ? |
171:
匿名さん
[2004-11-28 02:15:00]
音が気になるならはじめから最上階を買えばいいのではないでしょうか。
マンションを買うときには少なからず上階の音は覚悟して買うはずです。 限られた予算であっても立地にこだわらなければ最上階の物件も買えるわけですし 階数には妥協をして立地を選んだのであれば、上階の音に文句は言えないでしょう。 もちろん常識的な音の範囲の話ですけどね。 子どもの出す音は常識の範囲内ではないでしょうか。 |
172:
匿名さん
[2004-11-28 10:18:00]
171さん
騒音は上からだけじゃないのですよ。 それにそういうのであれば、音を出す人が隔離されればいいって事になります。 問題の解決になってないですよ。 常識の範囲内であれば問題ないのですが それ以上の被害もあるということを理解してください。 |
173:
匿名さん
[2004-11-28 11:03:00]
それ以上の被害があるならもう次は最上階しかないでしょうね。
分譲だから余計にピリピリするという意見も聞きます。 (高い買い物なので許せないんでしょう・・・。) 周りの住人は選べません。もう少し良く考えて購入しなければ 駄目でしょう。安い物件は子供もたくさんになります。 子供のいない人は安価なマンションは避けるべきでしょう。 |
174:
匿名さん
[2004-11-28 13:35:00]
そんなに子供が嫌いなら億ションでも買えば?
ごくごく庶民が買うマンションはどこでも子供はいてますし、何らかの音はあります。 億ション買えないならあなたも庶民なの!分かる? みんなで揉め事もなく住むにはある程度の生活音は我慢すべきでしょ。 音が嫌な人もいればベランダのタバコの煙が嫌な人もいるし、色んな方が 共存してるのよ。 それでも、みんな生活してる。 大人のわがままはみっともないんだよ。 いいかげんにしたら?? |
175:
匿名さん
[2004-11-28 13:55:00]
そのマンションの遮音性能を把握した上で、普通に生活していて起きる音も気になる方は、
マンションは向かないかもしれませんね。 とっても小さい子供は普通に歩いても、よちよちなのでかかとでドタドタ音がしてしまいますし、 音は必ずしも上からだけではありません。 下の子供が暴れている音でも上の部屋に響きますし、下の音が上から聞こえるように感じることも多いそうです。 うちのマンションにも1人だけ神経質な人がいて、あちらこちらの部屋に対して文句を言って事を荒立てるので、 周りの住人、管理組合、警察が辟易しています。 その程度の遮音性能なんですよ、うちのマンション。。。 |
176:
匿名さん
[2004-11-28 17:43:00]
マンションに住むなら1階でしかも劣等感なく優雅に暮らせる部屋を選ぶ。
根本的な解決はこれしかない。探せば結構そういう物件もありますよ。 1階が特徴があって最も高い何ていうのはざらです。 |
177:
165です。
[2004-11-28 21:39:00]
みなさん、アドバイスありがとうございました。
166さん、実は私もそう思ったことがあります。(笑) でも、床暖房がよくて高いマンションを買ってるのかもしれないので 別の案を募集してみました。 167さん、168さんもありがとうございます。 確かにコストとしては、ガスの床暖房より電気カーペットの方が 安いですよね。ここはこれを機に仲良くなってそれとなく、そういう 方向へ持っていきたいと思います。 実はこの件は我が家の問題ではなくて、相談を受けて両者の間に 入っての会話だったのですが、我が家は子供がいないので お子さんのいらっしゃるお宅の事情がうまくつかめなくて困っていました。 またみなさんに相談させてもらうことがあると思うのでよろしくお願いします。 |
178:
165です。
[2004-11-28 21:45:00]
早速ですが、また教えてください。(すみません)
マンションにお住まいの方は、通常はスリッパは使用されてますか? お子さんの場合は何歳くらいから使用させてますか? 素足で歩くより、スリッパの方が走り回る機会が減ると思われますし、 響き辛いと思うのですがいかがでしょうか? よろしくお願いします。 |
179:
匿名さん
[2004-11-28 22:07:00]
|
180:
匿名さん
[2004-11-28 23:02:00]
スリッパのパタパタという音の方が響くのではないですか?
うちはスリッパは使用していませんし、子供にも履かせるつもりはありません。 転びでもしたら、余計大きな物音を立ててしまうことになってしまうので、怖いです。 |
181:
匿名さん
[2004-11-29 00:01:00]
スリッパは裏がフェルト地になっているものがいいです。
パタパタという音がしません。 でも走り回らないように子どもにスリッパを履かせるというのはやりすぎでは? それなら床に何か敷いた方がいい。 |