引き続き「ヴィラス星ヶ丘の森」についての情報を
色々交換したいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
↓【前スレ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145859/
所在地:愛知県名古屋市名東区扇町2丁目1番1(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.19平米~98.75平米
土地建物売主:大京
土地建物売主:トヨタホーム
建物売主:中電不動産
土地建物売主:長谷工コーポレーション
物件URL:http://www.kotona-v.com/
[スレ作成日時]2011-07-08 21:17:03
- 所在地:愛知県名古屋市名東区扇町2丁目1番1(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩16分
- 総戸数: 278戸
ヴィラス星ヶ丘の森ってどうですか?【その2】
648:
匿名さん
[2012-01-29 20:28:38]
|
649:
匿名
[2012-01-29 22:07:41]
待ちきれず駐車場の結果を確認しました。
第3希望でしたが、希望の条件で取れていて安心しました。 駐輪場も第1希望でよかったです。 |
650:
契約済みさん
[2012-01-30 01:35:15]
648さんへ
第1希望が取れたのは嬉しいのですが、 皆さんが欲しい駐車場の場所の第一希望は各々違いますから 私の第一希望は、648さんにとっていいところと思えない場所かもしれません。 車の使用頻度によって、週末くらいしか使わない方は月額2000〜3000円の 機械式が第一希望にするでしょうし、自家用車出勤のような毎日使う方は 月額12000円でも自走式1Fを第一にするでしょうし、こればっかりは 各々のライフスタイルなので第一希望が取れても自己満足にすぎないのかもしれませんね。 聞いたところによると、駐車場を全く希望しない方たちも「結構いる」ということを伺いました。ヴィラスの設備でプラグインハイブリッドカーが2〜3台付いているのでそうゆう選択肢もこれからの時代ありなのでしょうね。 |
651:
入居予定さん
[2012-01-30 01:46:45]
鍵の受け渡しは3/16からですが混み合うことを予想して我が家は1週間後ろにずらしての引越にしました。
本心は1日でも早く入居したい気持ちはありますが・・・ みなさんはいつぐらいから入居を始められるのでしょうか? |
652:
匿名さん
[2012-01-30 06:41:16]
駐車場の希望者は自走式、機械式 半々であったと聞いています。
引っ越しは200世帯以上の一斉入居なので、 1~2か月はどたばたするんでしょうね。 無事終わることを祈っています。 |
653:
匿名
[2012-01-30 11:50:05]
私は、通勤は電車、週末にしか自家用車を利用しないので、機械式1階にしました。
お手頃な価格なので満足はしていますが。 ところで、駐車場は1世帯につき1台しか契約できないものでしょうか? 扇町あたりで月極めの駐車場を借りようと思うと、どのくらいするものなんでしょうか? 素朴な疑問として持ちました。 |
654:
匿名さん
[2012-02-01 00:41:52]
1世帯につき1台です
この辺りの月極は6000円〜12000円くらい 駐車場の場所は一度決まるとずっと同じですか? 自走式希望で機械式に当たった方いますか? |
655:
契約済みさん
[2012-02-01 13:24:00]
今日、ヴィラスの前を通ったら、正面に紅白の布がかけられていました。
そして、球体のオブジェも置かれていました。 内覧会も、もう間もなくですね。 ワクワクします。 |
656:
周辺住民さん
[2012-02-01 16:47:09]
最近、車の誘導員が適当すぎます。職人も道路の真ん中をぞろぞろ歩いてるし、周辺道路は陥没してるし、路上駐車にもかなり迷惑しています。工事も終盤ですので最後までしっかり監理をして下さい。
|
657:
契約済みさん
[2012-02-01 17:29:28]
656さん、そんなことは現場監督かデペに直接言って下さい。
ここは周辺住民の苦情を聞く場ではありませんので。 HPに電話番号やメールアドレスが書いてあると思いますよ。 |
|
658:
匿名さん
[2012-02-01 17:40:54]
点滅信号は交通量が増えたら普通の信号になりますかね
|
659:
匿名さん
[2012-02-01 19:12:16]
あの点滅信号は結構危険なので、普通の信号にして欲しいですね。
これから交通量の増えるだろうし。 |
661:
入居予定さん
[2012-02-02 02:05:16]
私も周辺道路の陥没は気になりました。
というか、ヴィラスの正面入口のところで危険なくらいの陥没でした。 バイクや自転車を乗られる方は大変危険なので気をつけてください。 この陥没もマンション工事の為にできたように思える箇所でした。 引き渡しまでには改善して頂きたい物ですね。 |
663:
匿名さん
[2012-02-02 11:43:10]
久々に公式サイトを見たら春仕様に変わっていますね~。
まもなく完成です!って書いてあります、わくわくしますね! 4期が始まるようですが新しい間取りが追加されてるようです。 21戸販売みたいですね。 >>662さん 今週末のセミナーで地盤や液状化についての話があるみたいですよ。 「併せまして、当グループの災害時の対応や当マンションの災害対策もご説明いたします。」 とありますし、気になるなら行ってみたらいかかでしょうか。 |
664:
匿名
[2012-02-02 18:25:50]
ヴィラスって、販売開始から引き渡しまでの時間短くないですか?
販売開始から1年も経たないうちに入居って普通なんですかね? 来年入居なのに、去年から売り始めている物件もありますし。 |
665:
入居予定さん
[2012-02-02 21:11:13]
>662さん
ここの陥没とは、配管工事などでできた、幅4m×1mの長方形の陥没で 人工的なものなので地盤の問題ではないのですね。 その点はご安心を。 マンション工事で周りの道路が「ツギハギ」状態になってしまうのはいただけないですね。 |
666:
契約済みさん
[2012-02-02 21:17:30]
|
667:
匿名
[2012-02-03 06:58:30]
|
668:
入居予定さん
[2012-02-03 18:40:29]
内覧会に出席された方々のご感想をお聞かせください。
|
669:
匿名さん
[2012-02-03 18:48:50]
HPでは間取り図のグレー部分が随分増えました。
ガーデンヴィラが1番最初に完売しそうですね。 |
第一希望がとれたんですか?
あれって第何希望まで選ぶんでしたっけ
すごい数だった覚えが
第一なんてめちゃめちゃ強運ですね