引き続き「ヴィラス星ヶ丘の森」についての情報を
色々交換したいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
↓【前スレ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145859/
所在地:愛知県名古屋市名東区扇町2丁目1番1(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.19平米~98.75平米
土地建物売主:大京
土地建物売主:トヨタホーム
建物売主:中電不動産
土地建物売主:長谷工コーポレーション
物件URL:http://www.kotona-v.com/
[スレ作成日時]2011-07-08 21:17:03
- 所在地:愛知県名古屋市名東区扇町2丁目1番1(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩16分
- 総戸数: 278戸
ヴィラス星ヶ丘の森ってどうですか?【その2】
566:
入居予定さん
[2012-01-11 22:21:04]
|
567:
匿名さん
[2012-01-11 22:42:25]
|
568:
契約済みさん
[2012-01-12 12:37:36]
もうすぐ駐車場の抽選会ですね。
コンセント付の駐車場は 数年後のことを考えると、倍率が高くなりそうな気がする。 |
569:
匿名
[2012-01-12 12:54:52]
南街区に残った建物が覆われてきましたが、入居前になくなりますかね?
|
570:
匿名
[2012-01-12 20:15:54]
ヴィラスのような大規模なマンションは、駐車場から部屋まで距離があると思いますが、荷物を運ぶ手段としてカートとか用意してくれないんですかね?
|
571:
契約済みさん
[2012-01-13 18:16:57]
もともと用意されてなくても必要に応じて管理組合の方で設置しても安いものだと思います。
しかし、カート置き場はメインエントランスでは目立たなくする必要があるでしょうし、 メインエントランス以外から出入口付近では、バイク置き場等でスペースが狭く、 階段も近接しているので、カートを設置するかどうかは置き場を考えて配置する必要がありそうです。 |
572:
契約済
[2012-01-13 22:10:39]
571さんと同じで、置場所が問題ですね。あれば便利だけど見苦しくなるようなら無いほうがいいです。だったら個人で買ってたくさん買い物する時に自分の使います。
|
573:
匿名
[2012-01-15 00:01:00]
学区決まりましたね。
当初の予定通り、西山小学館、神丘中学校でした。 |
574:
入居予定
[2012-01-15 23:22:27]
2月は内覧できますね。
しっかり採寸しないと。 因みに内覧で注意したりすることありますか? |
575:
入居予定さん
[2012-01-16 09:33:46]
やっと中が見られるので舞い上がって採寸し忘れ・・・などとなりそうです。
我が家はカーテンをオーダーする予定なので(オプションではなく)カーテンレールの 位置等の確認が必須です。オーダーカーテンは割と発注から出来上がりまでに時間が かかるので、2月中には発注しておかないと、入居時には間に合わなくなる可能性が あります。3月入居開始は引っ越し業者もインテリア関係もとにかく混むので 早め早めに動くようにしたいと思います。 |
|
576:
匿名さん
[2012-01-16 10:01:15]
>>573
色々噂がありましたがその学区で落ち着いたようで何よりです。 神丘中はまた生徒数が増えることになるのですね。 もしかして今もこれからも名古屋市内一番のマンモス校でしょうか。 建物も改築する予定ですしキレイでピカピカな校舎で過ごせることでしょうね。 |
577:
入居予定
[2012-01-16 11:10:52]
>>575さん カーテン大事ですね。せっかく分譲に引っ越すのでLDのカーテンはきちんとオーダーで入居日までにやりたいですね。
しかしオプションのカーテンは高かったです。手間はかからないけど気に入ったカーテンではなくランク下げた妥協したカーテンじゃないとオプションのは予算オーバーです。 外注で気に入ったのを頼みます。 |
578:
匿名
[2012-01-16 11:28:21]
考え方としてですが、何かあった時にすぐに行ける近いほうの学校に通うのが普通じゃないですか。
毎日の通学も近いほうが安心です。 それにヴィラスの前には中電の社宅あったので学区は心配してなかったですが、明確にされたのはよかったです。 |
579:
匿名
[2012-01-16 12:30:44]
西山小学校まで160メートル、神丘中学校まで640メートルなので、近いですよね。
加えて、高校が菊里、大学が名古屋大学だったら、交通費要らずですが。 |
580:
入居予定さん
[2012-01-16 12:32:20]
|
581:
入居予定さん
[2012-01-16 12:35:35]
|
582:
匿名さん
[2012-01-16 13:21:49]
西山→神丘→菊里→名大に進学なら、超親孝行ですね。
ここの住人から1人でればいいほうだね。 そんな非現実な話は興味ない。 |
583:
入居予定
[2012-01-16 14:39:01]
>>580さん 参考になります。ありがとうございます。
|
584:
匿名
[2012-01-19 00:47:39]
僕自身西山→神丘→菊里→名大て同級生に結構いましたよー。
|
585:
匿名さん
[2012-01-20 00:29:27]
自分のことは言わないのですね
|
>563さん
コナミ星ヶ丘は、最も近いですし、設備が充実しているし、スポーツクラブ利用時には駐車場が無料になるので、ヴィラスと相性良いと思います。私も一時期通ってましたが良かったです。いつもたくさんの人がジムやスタジオにいますが、外から見るとそんなにいる様に見えません。ヤマダがめだちすぎで・・・。
>559さん
薄い色のフローリングの方であれば、永大産業DXWM−1048Kというやつです。茶色い方は分かりません。
下記カタログの99ページ目のダイレクトエクセル45HW(EB硬質フィルムタイプ)がその商品。ヨーロピアンウォールナットというカラーが最も近そう。DXWM−1048Kなる型番が、ヴィラス専用なのかもしれませんね。まあ、”ほとんど同じ”といっても良い柄のようですし、コストが2倍になるようであればDXWM−LM48という手もあるのではないでしょうか。
以上、ご参考まで。
永大産業デジタルカタログ
http://prosite.eidai-sangyo.co.jp/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpA...