注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-17 11:19:41
 

前スレが1000を超えたのでその5を作成致しました。
宜しくお願い致します。

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9467/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/51076/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/81878/

[スレ作成日時]2011-07-08 13:51:18

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その5

521: ビギナーさん 
[2011-11-22 21:47:54]
オプションでガルバの屋根か外壁に
された方いますか?また、料金等を
知ってる方教えてください。
宜しくお願いします。
522: 匿名 
[2011-11-27 23:35:36]
皆さん、銀行や信用金庫からをどのくらい借りられるか聞いてから県民共済に申し込みしましたか
523: 匿名 
[2011-11-28 13:49:47]
金額が分からなければ銀行は、カネ貸さんよ(笑)事前審査をしたら?どう
524: 匿名 
[2011-11-28 17:36:20]
土地があって定職があれば貸してくれるんじゃない?
525: 匿名さん 
[2011-11-28 21:49:32]
公務員ならホイホイ貸してくれるぞ
526: 匿名 
[2011-11-28 22:12:09]
県民本体のリストラがあるみたいと、2ちゃんで書き込みがあったけど
527: 匿名 
[2011-11-30 00:35:37]
外壁をニチハのサイディングにしようと思っていますが、標準以外のものも取り入れようと思っています。出来ますか?費用はかなり高いですか?設計士に依頼すればよいですか?
528: 匿名 
[2011-11-30 09:02:36]
⬆できますよ
担当設計士に言えば見積もり出してくれます
529: 匿名さん 
[2011-11-30 19:37:43]
東京ガスのTES床暖房入れてる方いますか?
530: 入居済み住民さん 
[2011-11-30 20:16:08]
↑居ますよ
531: 匿名さん 
[2011-12-02 11:10:37]
>530
ガスの床暖房を入れているなら使用感を教えて頂けませんか?
電気式の床暖房にするかガスの床暖房にするか迷っています。
東京ガスのショールームでガスの床暖房に触れてみたらなんともいえない暖かさで惚れました!
導入費用が高額になるので長く使っている方の意見を教えてほしいです。
532: 入居済み住民さん 
[2011-12-02 13:18:16]
↑今日みたいな寒い日はとてもありがたく感じます。
さて・・・電気式かガスで悩んでいるようですが
ガス式の場合はメンテナンスが必要です。
電気式はメンテナンスフリーです。
ランニングコストはオール電化の場合は日中使用する場合は高くなります。
日中頻繁に使用する方はガスのほうが安いでしょう。

暖かさは両方使用していますが同じです。

533: 購入検討中さん 
[2011-12-02 13:46:23]
公になったし、県民へ打ち合わせに行くか
http://www.asahi.com/housing/news/TKY201112010624.html
534: 匿名さん 
[2011-12-02 13:46:32]
床暖って故障すると大変だよね
大工事になるし、金がかかる・・・
535: 匿名さん 
[2011-12-03 21:53:50]
>>531
共済で建てたものではないですが、参考に。
うちは某HMでガス式です。3シーズン使用。一切トラブルなし。

冬は朝起きる30分前にタイマーをセット。設定は弱。
起きるころにはリビング全体がほんわかと温まってます。
お昼前にはいったん止めて、夕方また付ける、というのが真冬の過ごし方です。
暖房でエアコンを使うのは本当に年に数回ですね。
(うちでは床面積の80%程度に床暖を設置してます)

HMでは「電気床暖を主暖房として使うのは、能力からもコストからも難しい」と
言われました。
536: 匿名さん 
[2011-12-03 23:08:36]
電気式は確かに、真冬はきつい。
537: 契約済みさん 
[2011-12-04 07:32:50]
現在建築中ですが床暖は入れてません。
なぜなら3年前に姉夫婦が県民で建て、床暖入れましたが全然使えないとの事。
暖まるのかなり時間かかるようですよ。
538: 匿名さん 
[2011-12-04 09:34:02]
ガスは温水が通る配管が詰まることがあるらしいよ。
だから定期的なメンテナンスが必要とのこと。
539: 匿名 
[2011-12-05 19:58:26]
〉527
サイディングは特殊なもの意外は1㎡500円程度の差額らしいです。
540: 536 
[2011-12-05 22:47:04]
>>537
かなり使えますよ。
真冬の主暖房にならないだけで、ほんわかあったかいのは気持ちい~です。
ストーブみたいに瞬殺の暖かさはないですが。
541: 匿名さん 
[2011-12-06 00:31:26]
暖房は蓄熱が一番じゃね?
542: 匿名 
[2011-12-06 12:51:40]
うんだぁ
543: 匿名さん 
[2011-12-06 20:55:26]
蓄熱って先読みして調節しないとひどいことになるし、異常に電気食うし微妙すぎる。
電気代が上がったら真っ先に使わなくなる。3.11以前なら検討の余地があったけど今はいらないかな。
544: 匿名 
[2011-12-07 21:06:19]
皆さん県民が標準で何台エアコン付くかご存知ですか?
プラス電気床暖房でも大した出費じゃないですよ。
そもそも電気床暖房の性能うんぬんではなく、県民標準のエアコンで十分寒暖対応はOKの前提でプラスアルファで床暖房が欲しいかどうかだと思います。
545: 匿名さん 
[2011-12-07 21:36:51]
↑何台って?六畳用と10畳用が一台づつでしょ
仰るとおりこのエアコンだけでも十分だよね
床暖房は+足元からの暖かさを求める人には必需品ってところだよね
546: 匿名さん 
[2011-12-08 04:04:28]
エアコンだと喉が痛くなるんでガス暖房にしたよ
547: まっつん 
[2011-12-09 07:39:05]
おはようございます。
とうとう今月引き渡しで、火災保険と地震保険の契約をしようと思っていたのですが…
耐震性能評価書が無いと地震保険の割引きが出来ないらしいです。

県民共済住宅では耐震性能評価書等の発行は可能なのでしょうか?
現場監督に確認したら、ウチではその様な書類は発行していません。と言われてしまいました。

長期優良住宅での申請もお願いしているので、耐震2が証明できないと、ダメな気もするんですが…

もう一度県民共済に確認してみますが、過去に性能評価書等を取得した方、または詳しい方いましたらコメントお願いします。
548: 契約済みさん 
[2011-12-09 10:52:43]
県民は標準1でしょ。

評価書は取れないでしょ
549: 購入検討中さん 
[2011-12-09 12:18:20]
相変わらずの県民ルールで云えば、標準ではやらないってだけだな
費用さえ出せば、性能評価仕様でやるだろ
実際、県民は過去にやってるしな

県民に依頼というよりは、第三者機関に依頼するもんだろ、性能評価
550: 購入検討中さん 
[2011-12-09 12:20:27]
長期優良でやるなら、耐震等級2以上だな
551: 入居済み住民さん 
[2011-12-09 21:34:50]
県民は標準で耐震等級2。
間取り工夫すれば3にも対応してくれる。
552: 契約済みさん 
[2011-12-10 06:54:28]
うちはダイライト使って耐震等級3ですよ。
553: 匿名さん 
[2011-12-12 23:00:49]
外壁材について、ニチハやクボタのショールームへ行って、アドバイスをもらうためには、設計図のほかに持っていくものはありますか?
その他、何を用意すればいいですか?
554: 契約済みさん 
[2011-12-12 23:08:08]
耐震標準で2?

もう一度確認してみます。
555: 購入検討中さん 
[2011-12-12 23:53:46]
県民オプションの食器洗い機(サンウェーブ)を付けた方、使いごこちはいかがですか?
556: 入居済み住民さん 
[2011-12-13 00:57:51]
>>554
毎年夏に改訂される県民共済住宅パンフレット、平成22年版、23年版共に
2ページ右上部に“2等級を標準で対応”と記載してありますよ。(21年版には記載なし。)
ちなみに拙宅は構造用合板等使用せず2等級です。
557: 入居済み住民さん 
[2011-12-13 05:23:05]
>外壁材・・・何を用意すればいいですか?

図面の他に特に必要な「物」はないんじゃないかな。
ただ、カタログでもだいたいの色は分かっていることだと思います。なので、行く前に、

・一種類仕立てにするのか、
・ツートンにするのか、 ツートンにするならどのように貼り分けるのか、

を決めていったほうがいいです。アドバイスらしいアドバイスはしてもらえないと思っておいたほうがいいです(向こうも商品選択に対してイチャモンをつけられたくないのでしょう。一般的には~~です、みたいな程度しか言ってくれなかったように思います)。
たっぷりいろんな住宅の外観を見て、自分ちの外観にその色を頭の中で当てはめたりして、考え抜いといて下さい。
そんで、

・何系統の色を使うorツートンならこんな風な使い方をする

ってとこまで詰めて置くといいですよ。

んで、ショールームに行ったら、その系統の色の中から、具体的な色を決めてください。
ここまでしても、いざショールームへ行ったら、『う~ん、パネルで見るのと、家に貼られた集合体で見るのは違うしな~・・・』等、悩みに悩みます(笑)。

なお、一枚のパネルに何種か色が使われているようなパネルもありますが、そういうのも遠目で見るとけっこう一色に見えるもんですよ。一方で自分ちだから遠目だけでなく近くから見る時もたびたびある。なので、(世間であまり使われてはいないかもしれませんが)そういうモザイクパネルも見つけたらよく観察するといいですよ。
558: 入居済み住民さん 
[2011-12-13 08:51:44]
>555さん
キッチンがどれでも、食洗機はリンナイだと思いますが。
使い心地は、まあ普通でしょうか。
食器の入れ方にこつがいるとか、時々汚れが落ちてないのがひとつふたつでてしまうとかあります。
重曹を使うと稼働時間が短くなりますが、洗剤使用で2時間かかります。つけおきしておくと75分。
まあ、こんなもんかな~と言う感じで使ってます。
559: 558 
[2011-12-13 09:02:32]
↑訂正します、つけおきで95分の間違いでした。
560: 匿名さん 
[2011-12-14 14:05:07]
教えてください。。。
設計士さんが決まってプランニングを送ってからどれくらいで図面が届きましたか?

当方、先月18日前後に送りましたがまだ届きません。
問い合わせしてもいいものなのでしょうか?
561: いつか買いたいさん 
[2011-12-14 14:52:28]
県民ではユニットバスを入れる前にの周りの壁に断熱材を施工してますか~?

結構、ユニットバス周りの壁に断熱材を入れてないHMがあると聞いたので…。
562: 入居済み住民さん 
[2011-12-14 16:12:40]
>560さん
そのへんちょっと記憶があいまいなんですが、確か3~4週間待ったような?
敷地調査(測量)は終わりましたか?測量結果が設計さんに渡らないと間取りは送られてこないはずです。
それから、設計さんにしろ、監督さんにしろどんどん電話して大丈夫ですよ。
うちは外部の設計さんだったので、ファックスで聞きたいことを送ってあとで電話もらってました。
563: 匿名 
[2011-12-14 17:13:18]
561さん、 もちろん断熱材は入っています。 防火の為石膏ボードもはってあります。
564: 匿名さん 
[2011-12-14 17:41:28]
562さん
測量は終わっていると思います。
あいまいなのは、手元に書類がないので。。。

当方も外部の方を希望しました。

県民の工事に携わっているので安くていいお家が建てられるのはよくわかっているのですが、早く間取り等が決まっても申し込み待ちになると言われているので急ぐことはないのですがやはり早く図面がみたいです^^
565: 562 
[2011-12-14 19:29:04]
>564さん
あいまいと書いたのは私の記憶がです^_^;
電話して大丈夫ですよ、思い悩むよりよっぽど良いです。
566: 物件比較中さん 
[2011-12-14 20:16:54]
電話すればいいじゃない?
なんでそんなことも出来ないの?
567: 匿名 
[2011-12-14 21:25:35]
電話って相手が見えないから怖い
568: 匿名さん 
[2011-12-14 21:55:51]
うちはユニットバスと洗面所の間の壁、ユニットバスと隣室の間の壁にも断熱材を入れてもらいました。
それが当たり前なのかもしれませんが・・・
569: 購入検討中さん 
[2011-12-14 22:35:03]
2等級を標準で対応と云っても無意味だ 
県民は4号特例で確認申請を出すから、最低レベルの耐震等級1だ

オプションで銭出して長期優良でやらないと、耐震等級2や3は無理だ
「2等級を標準で対応」って言い回しが県民らしいと云うか嫌らしい
570: 匿名さん 
[2011-12-15 00:32:00]
2世帯を建築予定です。46坪を超えると坪単価が安くなるって本当ですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる