前スレが1000を超えたのでその5を作成致しました。
宜しくお願い致します。
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9467/
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/51076/
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/81878/
[スレ作成日時]2011-07-08 13:51:18
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その5
41:
匿名さん
[2011-07-24 12:51:21]
|
||
42:
匿名さん
[2011-07-24 13:56:13]
施主が「いいなりになると」ではなく「こうしたいという意思表示ができなければ」だと思うが、
41の言うとおり、「ここはこうしたい」「この位置に玄関を」など希望をはっきり言えば、 出来るのであればやってくれるし、出来ない場合は「出来ない」と言ってくる。 他の部分との兼ね合いで「それはやらない方がいい」ということもあるから、 「出来なくはないが、こういう理由でお勧めしない」ということもある。 基本、施主の希望第一だから、たいがいのことはできると考えていい。 (その分費用がかかるけど。) 施主希望を第一にするから、施主がちゃんと勉強しないとダメっていうのもある。 |
||
43:
建築中
[2011-07-24 14:11:17]
現在ベース基礎が終わった所みたいなのですが、
添付写真のように立ち上がりとの鉄筋部分を中心にコンクリートのヒビがあります。 また立ち上がりとの接触部分だけコンクリートが荒いのですがこういうものでしょうか? ちなみに昨日写真を撮った時は誰もいなかったので養生中だと思いますが、 養生シートなどは何もありませんでした。 |
||
44:
契約済みさん
[2011-07-24 15:14:38]
↑気にしすぎ。全くヒビの無い基礎なんてあり得ないよ
養生シートはこの時期大雨予報でもない限りすることはない。 逆に晴れて暑い日は水を掛けてあげた方が良い。 |
||
45:
入居済み住民さん
[2011-07-24 17:42:37]
|
||
46:
e戸建てファンさん
[2011-07-24 18:41:59]
その位は、あたりまえ。県民共済住宅の価格は、一流HMの1/3ですよ。費用対効果を考えてみてください。ワーキングプア製造会社・デフレスパイラルの元凶。誰もあなた方の良い家を造ろうなんて思ってないですよ。目に見えないところは、手を抜く。あなた方の仕事でも同じでしょ。いくら良い技術を持っていてもそれに値する金銭が支払われなくてはね。監督は知識が無いから何もわからないし、知識があっても、毎日すべての現場を一日中監視するのは無理ですからね。現場を軽んじている経営者がノサバッテ居る会社なんかではそれなりの物しか出来ませんよ。・・・・。
|
||
50:
匿名さん
[2011-07-24 22:54:24]
メールで質疑応答してくれないのが不便すぎる。
|
||
54:
購入検討中さん
[2011-07-25 13:16:23]
毎回こういうネタでるけどさ、県民のおうちが仮に1000万。A社が2000万。
県民の取り分+実費700万、大工さんに300万 Aの取り分+実費1500万、大工さんに500万 かもしれないし、 県民の取り分+実費700万、大工さんに300万 Aの取り分+実費1700万、大工さんに300万 かもしれないし。 そんなの、各社に精通してなきゃぜったいわかんないんだから、どうでもいいじゃん。 県民が安いのは、広告費用などを排除した結果なのかもしれないし、大工さん泣かせなのかもしれない。 ホームメーカーが高いのは、大工さんの賃金がよかったりいいものを使っているからなのかもしれないし、莫大な広告費用のせいなのかもしれない。 自分が納得した家がたてば、どこでたててもいいじゃん。 そんな我が家は、手元にもう一軒建てられる現金を残すために県民を選びました。 メールの質疑応答できないのが不便って言うのは、まったく同感。 |
||
55:
匿名
[2011-07-25 17:42:14]
私もそう思います
大手はショールームや宣伝などで値段にのせてきます それが無い分、県民は良心的な価格になると思います 高ければ良いものという考え方もありますが、ちょっとねー 今の時代、安くて悪いものがこんなに売れている事は無いような気がします |
||
56:
匿名
[2011-07-25 18:45:04]
つまり大手と県民も大工がもらう手取りは違うの?
|
||
|
||
57:
匿名さん
[2011-07-25 18:55:24]
そんなことは大工さんに聞いたらどうです?
私も54、55さんの意見に同意です。 これだけ着工数が多いのは安くても良いものの証拠でしょう。 |
||
58:
契約済みさん
[2011-07-25 19:32:29]
現在建築中だが・・・・
価格の割りに良い材料を使っているのは事実。 但し旭化成のへーベルハウスやセキスイと比べると劣るのも事実。 これは工法も違うし価格も半値だから仕方ないことだけどね。 大手HMの場合は価格の4割は営業費だと考えた方がいいよ。 |
||
59:
契約済みさん
[2011-07-25 19:34:54]
上の続き
コストパフォーマンス考えるなら県民が最強だと思うよ。 一番良いって意味じゃなくてコストパフォーマンスね。 |
||
60:
匿名さん
[2011-07-25 21:37:40]
コストパフォーマンス=費用対効果、ね。
これ、言い得て妙だね。 だが、大手HMがいい材質のモノを使ってるか、というと疑問だね。 県民と同じ木材系HMでも、品質を開示してるとこないでしょ。 まあ、間接費項目に入る「サービス」は断然、全く、話にならないぐらい違うのは確かだけどね。 施主=殿様になりたければ、大手HMがいいでしょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あ~だ、こ~だ言えばいいんです。出来ないものは出来ないっていわれますが。
【一部テキストを削除しました。管理担当】