住宅なんでも質問「埼京線沿線でお勧めの駅は?(赤羽〜大宮間)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 埼京線沿線でお勧めの駅は?(赤羽〜大宮間)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2021-05-29 03:15:11
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】埼京線沿線おすすめの駅(赤羽~大宮)| 全画像 関連スレ RSS

皆様の意見、お聞かせください。

[スレ作成日時]2004-10-28 10:20:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼京線沿線でお勧めの駅は?(赤羽〜大宮間)

2: 匿名さん 
[2004-10-28 10:24:00]
お勤め先とかがあると思いますが、戸田公園は快速が停まって便利です。
ややマンション供給過剰気味ですが。戸田市は東京へのアクセスも至極便利な
とこだと思います。
3: 匿名さん 
[2004-10-28 11:14:00]
なんで赤羽から何ですか?
恵比寿とか大崎の方が良くないですか?
4: 匿名さん 
[2004-10-28 15:18:00]
赤羽だと都内になるので狭くて高い。
戸田公園駅前は何も無いです。駅にサミットがあるだけ。
少し遠くてもよいなら武蔵浦和かな。
5: 匿名さん 
[2004-10-28 15:29:00]
武蔵浦和はマルエツだけだよね、スーパーは。
6: 匿名さん 
[2004-10-28 16:31:00]
戸田公園はいいかも、
駐車場代も安いマンションなんかもあったような気がしますね。
確かに武蔵浦和、戸田公園の周りはスーパーとかが少なそうですが、
戸田公園は、あまり川沿いに近くない物件を選べばいいかも。
7: 匿名さん 
[2004-10-28 16:48:00]
北与野もええよ、イトーヨーカ堂、コクーン(さいたま新都心)に
クイーンズ伊勢丹、マルエツ
後で新大宮バイパス沿いにジャスコ?がオープン予定だよ。(徒歩はきついかも)
さいたま新都心までは歩いていけるしね。

8: 匿名さん 
[2004-10-28 18:59:00]
指扇とかもいいよ。
9: 匿名さん 
[2004-10-29 23:31:00]
北与野は結構高いんだよねー
10: 匿名さん 
[2004-11-08 13:47:00]
私も北与野に一票です♪お買物関係は07さんおっしゃるように、とても便利ですよ!
あと良い個人病院もたくさんありますよ。
11: 匿名さん 
[2004-12-14 21:09:00]
戸田市は財政状況が良いためか、福祉・税金・公共料金が住民に
有利だそうです。戸田公園は、ギャンブル場があるのでお薦めしません。

子供の教育環境という点では、旧浦和市域でしょうね。
公立中学のレベルが高いですし、公立高校も良い高校があります。

旧与野市は、北与野を除いてのんびりした街です。
適当に便利で、住むには良いと思います。

私的には、ご予算次第ですが、武蔵浦和駅〜北与野駅で
新大宮バイパスの東側地域がお薦めです。
12: 匿名さん 
[2004-12-21 16:59:00]
赤羽最高です♪
どこに行くにも便利、便利!
埼京線&京浜東北線に、高崎、宇都宮線も使えて、おまけに少し歩けば、地下鉄南北線も!
赤羽に住み始めて10年。気に入ってます〜〜〜♪
13: 匿名さん 
[2004-12-22 01:15:00]
どうして赤羽なんですか?東急沿線の方が良くないですか。
14: 匿名さん 
[2004-12-22 15:21:00]
↑は?
15: 匿名さん 
[2004-12-24 13:35:00]
どうしておしゃれな神奈川方面じゃなくて、だ埼玉方面なの?てこと。
16: 匿名さん 
[2004-12-24 13:45:00]
神奈川方面がオシャレ??
あんた何処に住んでるんだ?東北??
17: 匿名さん 
[2004-12-24 14:04:00]
北戸田は最近イオンがリニューアルオープンしていいんじゃないですか?
18: 匿名さん 
[2004-12-24 18:29:00]
つーか、テーマが
「埼京線沿線でお勧めの駅は?(赤羽〜大宮間) 」
なんだから、東急をだされてもねぇ。
19: 武蔵浦和在住 
[2004-12-27 19:07:00]
現在、武蔵浦和在住です。川口・蕨と渡ってきましたが、この2市プラス戸田は治安が最悪です。
ひったくり・ピッキング・路上強盗はしょっちゅうです。
武蔵浦和近辺は、戸田・蕨・川口と違って犯罪も少ないです。スーパーもマルエツ・マーレ・
もう1軒(忘れた)あり凄く便利で良いですよ。
ザ・ファーストタワー(31階建て)も建設中で、その下にはオリンピック
が入店するそうです。さらにタワー型マンションがあと3〜4棟建つようです。
北戸田のジャスコにも近いし至極良い所です。通勤快速停車・始発電車ありで便利です。
でも、それだけに戸田あたりと違って値段は少し高いです。
武蔵野線で隣の西浦和に行くと新築で結構安いマンションが販売中ですよ。
20: 匿名さん 
[2005-01-11 21:39:00]
武蔵浦和に住み始めました。
ここに決めた理由は、
(東京や)新宿、大宮に出やすいという利便がありますね。
武蔵浦和からだと新宿に乗り換えなしだし
大宮にも出やすいからですね。
丸の内方面は赤羽で乗りかえる必要があるので
南浦和と武蔵浦和の間くらいでいいマンションが
あれば良いのかもしれませんが。
また、武蔵野線もとおっているので
ディズニーランドに乗換えなしで行けてとてもうれしいです。
駅も街も綺麗ですよ。
車でも17号があり便利です。ただ、外環道を境として
北と南に分断された感があり、武蔵浦和からだと
北戸田方面には大きな国道を通る必要があり
車ではなかなか行きにくいとは感じています。
それを差し引いても治安も良いし、個人的には
お勧めの土地です。
19さんの武蔵浦和が栄えていくみたいなので
栄える前の今がお勧めではないでしょうか。


22: 匿名 
[2010-08-06 01:32:38]
赤羽、武蔵浦和、大宮以外はいらないんじゃないかしら。

埼京線の赤羽〜大宮の間でしょ?もう5年も前のスレだけど。
23: 匿名さん 
[2010-08-15 12:19:48]
>19
>20
武蔵浦和は良さそうな感じですね。

>22
その三駅の隣あたりは安価物件を求めて人気もありそうですけどどうでしょうか^^
24: 匿名さん 
[2012-07-08 11:02:14]
戸田は北戸田付近なら治安もまあまあいいと思いますよ
イオンもちかいですし


マンションが乱立してきてますがw


快速が止まらないところがちょっと残念です
25: 匿名 
[2012-07-13 23:34:02]
埼京線沿線で限定するなら
戸田市なら戸田公園
さいたま市なら武蔵浦和
ですかね。
一部の方が戸田や川口が治安が悪いって書いてますが埼玉県警の犯罪データを見るとさいたま市も大差ないですよ。大字や○丁目別の犯罪発生件数を見ると戸田市もさいたま市も新大宮パイパス沿いの地域に集中していますね。
26: 匿名さん 
[2012-09-03 00:07:25]
最近知ったのですが、武蔵浦和周辺は活断層があるので大地震の時には大きな被害がありそうですね。
28: 匿名さん 
[2012-09-06 12:10:14]
へ~やっぱバイパス周辺て危ないんだ
与野イオン辺りなんか変な人多いもんな
夜の与野公園なんか危なくて近寄れないし
29: 匿名さん 
[2012-12-18 14:09:46]
戸田公園
30: 匿名さん 
[2013-06-09 07:51:41]
はっきり言って武蔵浦和より戸田公園の方が栄えてますよ♪
31: 匿名さん 
[2013-06-09 12:40:34]
>19
武蔵浦和も治安はよくないですよ。特に空き巣の被害はよく聞きます。
駅周辺はマンションが乱立していますし、今後もいくつものマンション開発が確定していますので、駅前の治安は問題ないと思います。

駅前マンション群の周辺は、葬儀場、病院、工場、古い団地という環境で、マンション群周辺の治安が安定するには、このあたりの開発次第だと思います。まだ数十年はかかるでしょうね。

駅前タワーマンションが、異常な高価格で売り出されて、実際に完売したのも分かります。
32: 匿名 
[2013-06-09 23:41:48]
>30
武蔵浦和より戸田公園が栄えてる?戸田に住んでましたが、全く賛同できません。
33: 匿名さん 
[2013-06-10 10:52:47]
戸田公園は東京のトナリノワリニマンションが安くて強くオススメします。
34: 匿名 
[2013-06-11 02:37:33]
安かろう悪かろう。
35: 匿名さん 
[2013-06-11 06:02:31]
戸田駅に一票!
後谷公園の西側にマンションが出来ますよ。
36: サラリーマンさん 
[2013-06-11 09:46:05]
赤羽〜大宮間なら赤羽か大宮しかないでしょ
埼京線以外の電車も使えるし、大宮なんか新幹線まで停まっちゃう
ということで大宮に1票
37: 購入検討中さん 
[2013-06-14 23:32:45]
カラーギャングって、まだ生息してるの?
38: 匿名さん 
[2013-06-15 06:01:49]
カラギャンのメッカはSAITAMAではないような…
39: 匿名さん 
[2013-06-16 13:18:14]
>36
確かに赤羽から先なら、赤羽か大宮しか無いですよね。

赤羽と大宮のどちらかといったら・・・大宮の街は魅力的ですが、個人的には勤務先が都内なので赤羽です。
リタイヤしたら、大宮がいいかもしれません。生活しやすいうえ、地震にも強いですし。
40: 入居済み住民さん 
[2013-06-16 21:56:42]
武蔵浦和エリアから浦和エリアに越しました
埼京より浦和から湘南新宿ラインのが早いし京浜も使えて便利です
また住んでる住民層もけっこう違います
武蔵浦和なら別所辺りで南浦和や浦和よりが良いですよ。公園も


大宮は駅そばはじゅうたではないし駅が大きすぎて不便です
戸田は地盤も悪いし工場とか多いですし、埼京しか使えないので不便
赤羽は都内になるし便利です
高級エリアと下町エリアに別れます

41: 匿名さん 
[2013-06-16 22:59:46]
そんな事ありませんよ(`∧´)
42: サラリーマンさん 
[2013-06-17 10:48:59]
大宮は駅近マンションが増えてますよ
西口はそごうの南側が再開発でマンションが数棟建ちます
東口は旧ロフトの北側にちょっと前にダイワのマンションが完成、旧ロフトビルも建替え必須みたいなので商業ビルではなくマンションになる可能性もあります
また東口再開発が順調に進めば(これが問題だけど)東口のさらに近いところにマンションが出来ると思います
駅が大きすぎって指摘もありますが、東西の一方のみの使用で考えれば別にたいしたことはありません
欲張って西口で買い物して東口のマンションに帰るなんてことをすると駅の広さを感じますが
蕨から大宮に引っ越しましたが慣れればどっちの駅も変わりませんよ
43: 匿名さん 
[2013-07-18 21:25:03]
大宮は遠すぎるから戸田公園の方がいいよっ☆
44: 匿名さん 
[2013-07-19 12:39:28]
>>40
なら、浦和の人は武蔵浦和方面から嫌な人が引っ越して来たと、さぞ迷惑している事でしょうねw
45: ご近所さん 
[2013-07-19 21:13:29]
埼京線=痴漢多発&マンション乱開発による激混み電車
46: 匿名 
[2013-08-01 21:54:51]
大宮は大宮台地だから地盤が良いと思われがちだけど台地の大半が虫食いのように浅い谷になっているよ。
地盤が良いなんて言い切れない
47: 匿名さん 
[2013-08-01 22:30:27]
戸田公園を強くオススメしております。
48: 匿名さん 
[2013-08-02 09:57:01]
戸田公園-池袋 各駅停車17分
大宮-池袋 通勤快速24分
この7分が大きいと考えるか小さいと考えるかは住む人次第

個人的には埼京線が止まったら孤立する戸田公園よりちょっと遠くても京浜東北や湘南新宿ラインも併用できる大宮の方がいいなぁ
なにげに池袋からの終電も大宮の方が30分以上遅いんだよね
49: 匿名さん 
[2013-08-10 21:32:23]
北戸田、断然!北戸田でしょう!
50: 匿名さん 
[2013-08-12 12:46:29]
22さんに全面的に賛成!
51: 匿名さん 
[2013-08-14 17:03:16]
48
7分の他に通勤快速の本数が少ないから
通勤快速の待つ時間が大きい・・・
52: 匿名さん 
[2013-08-14 18:48:02]
通勤快速を待つと言うけど、時刻表見て家をデルから待たないよ。
53: 匿名さん 
[2013-08-15 08:55:38]
だね。
54: 匿名さん 
[2013-08-15 09:50:22]
池袋-大宮間には湘南新宿ラインもあります
通勤時間帯には両方で1時間あたり7~10本近くの電車があります
電車が少なくないというと1時間あたり何本くらいあればいいのでしょうか?
55: 匿名さん 
[2013-08-15 11:43:06]
通勤快速の時刻に合わせて電車乗るなんてありえない(笑)
時間を気にせず来た電車に乗りたい
56: 匿名さん 
[2013-08-15 13:32:21]
電車の本数を気にするなら埼京線は止めた方がいいですよ
特に各停しか止まらない駅は昼間の時間帯に4本/hしか電車が来ません
同じ方向の路線であれば本数の多い京浜東北沿線をお勧めします
57: 匿名さん 
[2013-08-15 13:36:03]
>55
来た電車が赤羽止まりで、北戸田までたどり着かなかったでござる
ってのを地でやってる人?
58: 買い換え検討中 
[2013-09-01 09:30:59]
埼京線は、現時点でも電車が非常に混んでいる上に今後マンション建設が予想されるし、
しかも北赤羽以北は終電も早く不便なので、駅だけで考えれば、赤羽と大宮しかない。
また、2014年に宇都宮線・高崎線が東海道線と直通運転となるので、さらに利便性が高まる。
金銭的に余裕がない人には中古物件は安いので、いいかもしれない。
60: 匿名さん 
[2013-09-02 15:59:21]
確かに、そうですね♪ 安いが一番、普通に住めれば良しです!
61: 匿名さん 
[2013-09-02 19:54:04]
毎日の通勤に各停しか止まらない駅はやっぱやだな。
仕事帰りで疲れてるとき、快速を見送る度にストレスが溜まる。

それならちょっと遠い駅でも快速止まる方がいい。
62: 匿名さん 
[2013-09-02 22:10:35]
北戸田盛り上がってるな。
63: 匿名さん 
[2013-09-03 09:38:57]
戸田って洪水ハザードマップみるとかなり危ないね
65: 匿名さん 
[2013-09-03 14:47:08]
さすがに越谷や美里より高いに決まってるでしょ!
北戸田は各停駅とはいえ副都心へイッポンですから。
68: 匿名さん 
[2013-09-07 17:36:55]
通報済み
69: 匿名さん 
[2013-09-11 10:09:58]
通勤快速が止まる武蔵浦和かな。
71: 匿名さん 
[2013-09-15 09:57:21]
今回の台風18号で、浸水するようなところは、絶対に避けるべきでしょうね。
今回程度の台風で浸水するようでは、災害時は大変なことになります。

また、一部の舗装道路に水たまりができたり、ましてや浸水するような場所は地盤沈下した可能性が高いです。
地盤が弱いと、大きな地震時には、水道や下水道が使えなくなる恐れがあります。建物が大丈夫でも、上下水道が使えない生活は悲惨ですから。
72: 購入経験者さん 
[2013-09-26 17:13:05]
大宮東口、環境と利便性のバランスがよいよ
73: 匿名さん 
[2013-09-29 06:43:23]
71 どこが浸水したのだ。 教えろ!!
74: 匿名さん 
[2013-09-29 11:11:40]
大宮だけはやだ。
75: 匿名さん 
[2013-10-17 00:54:39]
大宮しかないだろ
76: 匿名さん 
[2013-10-17 09:27:50]
赤羽最強!!
やっぱ東京都内でしょ
77: 購入検討中さん 
[2013-10-17 16:07:12]
北赤羽はいいよー。赤羽まですぐだし駅前はほどほどに店もある。閑静な住宅街だし
北社会保険病院がある。ここ重要
79: 匿名さん 
[2013-10-19 20:52:16]
パークホームズ浮間舟渡がある浮間舟渡を強くオススメしますよ!
80: 周辺住民さん 
[2013-10-19 21:03:30]
埼京線自体論外(激混み・痴漢)。
やっぱり京浜東北線には劣ります。
81: 周辺住民さん 
[2013-11-02 01:50:17]
戸田はオススメですよ!
市役所も近いし、終電逃したら蕨からでも歩いて帰れるし。
冠水するので、一戸建てはオススメしませんけど。
82: 匿名さん 
[2013-11-05 12:10:18]
加速止まらない所は本当にやめておいた方がいい
83: 物件比較中さん 
[2013-11-05 23:55:14]
武蔵浦和にまたまた巨大マンション建設中。
これ以上電車混んだら・・・。
恐ろしい、埼京線。
84: 匿名さん 
[2013-11-09 12:42:07]
新型車両の導入で混雑緩和を期待しましたが、すでに以前以上に混雑しています。
もうじき、昔のようなホームへの入場規制が再開されそうですね。
85: 物件比較中さん 
[2013-11-12 23:31:06]
埼京線と京浜東北線沿線、どっちがいいのでしょか?
86: 匿名さん 
[2013-11-13 09:03:33]
>85
圧倒的に京浜東北線
ただし同条件の土地の価格が1.5倍くらいになります
87: 都会人さん 
[2013-11-13 09:10:00]
少し横にそれて、東浦和。
未だに古き埼玉らしい田舎っぽさが垣間見れる所は良いと思うよ。
88: 住人 
[2013-11-21 19:45:10]
十条と板橋区役所前 両方使えるエリア
小中学区も人気
89: 匿名さん 
[2013-11-27 13:06:11]
戸田公園に凄いのが出来るから戸田公園に一票!
90: 匿名 
[2013-11-27 21:52:23]
激混み 痴漢多発 沿線にお勧めの駅はない。
92: 匿名さん 
[2013-11-28 09:46:20]
埼京線沿線は20年くらい前までは冠水、浸水で大変だったけど近頃はそういうことはありませんか?

その沿線に戸建を買うなら近所の昔から住んでいる人に水の状況を聞いて、必要があるなら土地の嵩上げをする等の対策をとった方がいいです
役所に水害対策工事が終わっているか確認することも重要です

南与野の親戚の家は2~3年に一度は床下以上の浸水をしていましたが、10年位前に水害対策工事がされてから浸水がなくなりました
もっとも近所の道路は相変わらず冠水しやすいようで大雨の日は外出したくないそうです
93: 匿名 
[2013-11-29 00:28:45]
埼京線✕ 京浜東北線〇
94: 匿名さん 
[2013-11-29 13:30:42]
武蔵浦和も浸水しますよ。
土地が低いので仕方ないですよね。
95: 匿名さん 
[2013-11-29 15:13:00]
>93
ここは埼京線のスレだ
京浜東北線がいいならそっちのスレに移動しな

だいたい京浜東北線沿線で買える予算があるならこのスレには来ないよ
96: 匿名さん 
[2013-12-01 22:47:13]
京浜東北線沿線でも高いのは赤羽以南じゃん。
赤羽〜大宮間なら、団栗の背比べだ。
97: 匿名さん 
[2013-12-02 03:40:22]
そんな事ありませんよ!
98: 匿名さん 
[2013-12-02 11:37:55]
戸田公園vs川口
戸田vs西川口
北戸田vs蕨
武蔵浦和vs南浦和
中浦和vs浦和
南与野vs北浦和
与野本町vs与野
北与野vsさいたま新都心

どれも勝てる気がしない・・・
99: 匿名さん 
[2013-12-02 12:20:30]
確かにここ最近は、埼京線も京浜東北線も変わらないね。治安も最近は京浜東北線は悪いし。
100: 匿名さん 
[2013-12-02 16:10:32]
宇都宮線、高崎線(大宮以北)、川越線、武蔵野線は?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる