注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「(株)梅村工務店・・・倒産?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. (株)梅村工務店・・・倒産?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-22 21:08:18
 

大田区鵜の木の梅村工務店って倒産したんですか?

なんか不動産は残るって聞きましたけど・・・これって計画倒産じゃないの?

情報知っている人いたら教えてください。

[スレ作成日時]2011-07-07 22:19:11

 
注文住宅のオンライン相談

(株)梅村工務店・・・倒産?

No.1  
by 匿名さん 2011-07-08 10:16:10

そうみたいねー
No.2  
by 匿名はん 2011-07-08 16:57:58
7月6日PM5:00破産手続き開始
No.3  
by 近所をよく知る人 2011-07-09 01:18:52
まさしく計画倒産なり。
No.4  
by 匿名さん 2011-07-10 10:40:32
ウメコウでしたっけ?

そんないい加減な事やっててお客さんくるんですかね?
No.5  
by 近所をよく知る人 2011-07-10 10:51:51
ウメコウではありません。
梅村工務店です。
No.6  
by 匿名さん 2011-07-11 11:48:11
よくここまで潰れずにすんだってかんじかな!
No.7  
by 匿名さん 2011-07-12 10:15:23
梅村工務店もウメコウも社長は同じ、ホームページに出ているよ。
でも梅村工務店だけの倒産なら事前に社長が家族に名義変更されてるかも!?
資金の流れにちょっと疑問だね!
No.8  
by 匿名 2011-07-12 10:55:06
施工途中の家もあったんだったら資金をそっちに移動したんなら詐欺に近いよね(−_−
そういうのって犯罪にならないの?
No.9  
by 近所をよく知る人 2011-07-12 21:09:50
梅村とウメコウの社長は夫婦。
当然、資金の付け替えはあるし、当然金の流れはどんぶり。
No.10  
by 匿名 2011-07-12 21:19:13
それで問題ないんならさみんな別会社作って自己破産するよね(; ̄ェ ̄)

No.11  
by サラリーマンさん 2011-07-13 08:21:16
それにしても一任された弁護士も知り合いらしいけど
裏事情もすべてわかっていて協力するんだからね・・・大手でも
そこの社長は、ウメコウの名刺持ってたよ平社員で
No.12  
by 匿名さん 2011-07-13 08:29:49
大島2丁目の物件買った人もかわいそうだな
http://umeko.jp/img/oojimatirasi20110326.jpg
右下の文句が笑える。
創業78年の梅村工務店のグループ会社だって・・・もうね~し
ここは誰が建ててるんだろう?
No.13  
by 匿名さん 2011-07-13 09:20:45
うわ!! 悲惨・・・でもないんじゃない?

だって梅村工務店で建てて施工中に倒産されるよりよっぽどマシじゃない^^

話を聞く限りどうみても他の業者の方がいいでしょwwwwww

no11さん? ウメコウの名刺持ってたってどういう意味なんです?
No.14  
by 近所をよく知る人 2011-07-13 10:46:17
株式会社ウメコウ
大藤 広睦(梅村工務店元社長)
って名刺が鵜の木駅前に落ちてた(-_-;)
No.15  
by 近所をよく知る人 2011-07-13 10:59:14
元々
梅村工務店もウメコウも社長は同一人物だった
ウメコウの社長を奥さんに譲り(資産もだろう)
自分が社長の梅村工務店は自己破産し
ウメコウの社員として給料は社長並みに貰ってるみたい

自分の会社梅村工務店の社員には給料払わなかったみたいだけど
No.16  
by 匿名 2011-07-13 11:36:40
それは…ひどいね(; ̄ェ ̄)

社員も被害者団体作って訴えれば勝てるんじゃない?
一番最初に支払わなければならないのが社員の給料でしょ?
No.17  
by 匿名さん 2011-07-13 11:43:30

破産なら全て終わり 配当はゼロ これ普通
No.18  
by 近所をよく知る人 2011-07-13 12:04:30
お伺いいたします。
この社長は(株)梅村工務店だけでなく
奥さんが社長である(株)ウメコウも潰したのですか?
(株)ウメコウに債権があります。
この社長は毎日会社に来てますよ。
No.19  
by 匿名さん 2011-07-13 14:41:59
本当だ~ウメコウって社長・・女性の名前になってる!!

しかも建築業まであるからまた工務店できるようにしてるんだ!!

完全に計画倒産みたいじゃん!!

18番さん債権あるんなら早く返してもらった方がいいと思いますよだって今回うまくいったらまた同じことしそうじゃないですか^^;

No.20  
by 匿名さん 2011-07-13 14:47:43
http://umeko.jp/company/umeko.html

     ↑

   ここに書いてありますね~
No.21  
by 匿名さん 2011-07-13 14:54:43
あれ?・・・

建築士免許って自己破産すると剥奪されますよね?

ウメコウの社長も持ってるんですかね?
No.22  
by 銀行関係者さん 2011-07-13 16:17:08
会社は自己破産申請するみたいだけど、個人としてはどうなの?(普通はセットだけど)
自己破産しようと考えているのか?
がんがん仕事してるみたいだけど。
どういう神経してる。
名刺も配っているみたいだが。
No.23  
by 匿名さん 2011-07-13 21:44:06
会社だけ破産って出来るんですねー^^;

連帯保証とかで通常自己破産になると思ってましたよ!

ウメコウに変わることについてどういう風に名刺配るんだか一回聞いてみたいような気がしますね
No.24  
by サラリーマンさん 2011-07-16 11:45:10
もしかしてウメコウも債権社?
家賃未払いとかで・・・・・
No.25  
by 販売関係者さん 2011-07-16 12:08:39
新築物件契約

23年2月後半には、売主㈱梅村工務店と契約してのに、

突然色々理由を付けられて㈱ウメコウに変更された。

て言う事は、もう倒産すること決めてたのかな・・・・・
No.27  
by 匿名 2011-07-16 16:52:37
ホームページ無くなりましたね(; ̄ェ ̄)

12番さんの大島の物件ってまだ販売してるんですかね?

金利払えなくなった時ならバカみたいに安くするから待ってた方がよくない?

競売になるとかさ(^∇^)
No.28  
by 銀行関係者さん 2011-07-17 12:00:35
>12番さんの大島の物件ってまだ販売してるんですかね?


アットホームに出てますよ
㈱ウメコウで
え~と縁起の悪い事務所は25万円
No.29  
by 匿名さん 2011-07-17 12:19:51
今 見てみたら残骸みたいな物があってなんか不気味ですよね~^^;

No.31  
by 匿名さん 2011-07-17 22:05:30
30番です・・・すいません書き込みのURLね^^;
No.33  
by 近所をよく知る人 2011-07-18 15:30:52
宅建の変更届けを出していない。ということは営業してはいけないですよね。
完全に免許剥奪の行為ですね。都庁にちくります。
No.34  
by 匿名さん 2011-07-19 12:57:07
当然業者さんの支払いもしてないと思うけど・・・


別会社作って倒産して資産移動で本当に問題なく生活出来るんならある意味すごい事ですよね!!

取引してる人達がかわいそう

業者さんはここに書いてないみたいだけど未払いって一杯あるんでしょうね^^;


書き込みみて思ったけど本当にここの社長って評判悪かったんですねー

No.37  
by 匿名さん 2011-07-20 15:40:09

この不景気

潰したくて倒産させる会社は無い

時代の流れだと思う。


下請けだって、経営者なのだからリスクは付物 それがビジネス。


No.40  
by 匿名さん 2011-07-20 16:16:08
放漫経営やワンマン経営、何処の中小企業も同じ。
失敗すれば自己破産するだけ。


No.43  
by 匿名さん 2011-07-20 18:00:50
協力会社さんも大変ですねー・・・倒産すると。
No.44  
by 匿名 2011-07-20 19:23:59
まともな神経してないんだね(−_−;)

恥ずかしいとか感じない人っているんですよね
No.50  
by 匿名さん 2011-07-21 00:28:40
44番さん・・・・だから平気で人に迷惑掛けられるんじゃないですか?

ビジネスっていっても信用の上で成り立ってるものでしょ?

ここの元社長は信用がない人って証明されたんじゃないですか?


No.51  
by 匿名さん 2011-07-21 00:39:04

別に、ここだけの話では無いでしょう
これからも建築屋は潰れますよ。
No.52  
by 銀行関係者さん 2011-07-21 01:13:10
立派な中小企業の社長は世にたくさんいます。
37や40の考え方は言語同断。
No.53  
by 匿名さん 2011-07-21 02:08:49
↑ ↑ 銀行は

ハイエナと同じです。

いい時は融資 悪くなれば手を引く

時期が来れば転勤
No.54  
by 匿名さん 2011-07-21 09:07:13
53番さん・・・・・


それじゃ計画倒産するような元経営者ってなに?

No.56  
by 地元不動産業者さん 2011-07-21 19:33:42
〉この不景気
〉潰したくて倒産させる会社は無い
〉時代の流れだと思う。
〉下請けだって、経営者なのだからリスクは付物 それがビジネス。

流石だね
この手の事をする奴の言う事はみんな同じ

倒産したのは・・・・俺の責任じゃない、時代が悪かったとか
計画倒産を気が付かないで仕事した債権者が悪いとか

平気で言うもんね・・・・・。

そう言えば、ウメコウの王藤さんは言ってたよね

建設業なんかみんな潰れちゃうとか・・・・・
自分の旦那が建築屋なのに・・・・笑える
No.57  
by サラリーマンさん 2011-07-21 19:39:53

下請けさんも大変ですね・・・しっかり取引は選ばないとねー。
自己責任ですよ、最後は。
No.58  
by デベにお勤めさん 2011-07-21 19:55:36
どんどん潰れるよ 建設業は
No.59  
by 匿名 2011-07-22 00:03:37
おらは社長だ偉いんだって考えてる人はなにやってもダメですよ…

ここの社長はなにやってもダメでしょうね(; ̄ェ ̄)

多分普通の会社には務める事も出来ないかもね(^_^)
No.60  
by 地元不動産業者さん 2011-07-22 00:45:53

ホント
銀行はアリです 甘い蜜の時だけ  俺はアリと良く呼んでいる。

アリ銀行。
No.87  
by 販売関係者さん 2011-07-29 11:53:33
計画倒産をした破産者が裏で糸引いて別会社名で契約して
新車を乗り回してますよ。
No.89  
by 地元不動産業者さん 2011-07-30 11:51:15
盛り上げりに欠けてますよ
No.90  
by 社宅住まいさん 2011-07-30 11:53:10
元社員の方は
10月13日債権者集会に参加されるのですか?
No.91  
by 匿名さん 2011-08-05 12:29:40
参加しません。
No.92  
by 社宅住まいさん 2011-08-19 17:11:58
ウメコウさんは参加するのかな?
No.93  
by 入居済み住民さん 2011-08-19 17:15:26
縁起の悪い事務所借り手ついたんかな
No.94  
by 不動産購入勉強中さん 2011-08-19 17:18:32
株式会社ウメコウの
取引主任者知ってる方いますか?
No.95  
by 近所をよく知る人 2011-08-22 17:07:57
まだ変更届けを出していないかもね?
この会社の主任者をやるには、勇気がいるね。
No.96  
by ご近所さん 2011-08-26 10:16:53
反撃だ!
No.97  
by 近所をよく知る人 2011-08-29 18:56:03
計画父さん最悪ですな。
No.98  
by 匿名さん 2011-09-01 10:46:26
残念だが
法で罰する事が出来ない犯罪者です。

法がダメなら
No.99  
by サラリーマンさん 2011-09-13 15:58:44
管財人さん。本当にちゃんとやってよ。このバカ社長のために。
No.100  
by 匿名 2011-09-13 19:40:44
しかしこの社長って本当に評判悪いんだね~

No.101  
by 周辺住民さん 2011-10-11 16:56:54
あの事務所、雨漏りしてたんですよね~。建物建てる会社が雨漏りって何??疑問でしたけど。。。
常識ある社員は、辞めていく人いましたね~・・・・
No.102  
by サラリーマンさん 2011-10-13 10:40:54
今日の債権者集会はどうでしたか?
No.103  
by 匿名さん 2011-10-31 21:04:33
常識あったらここにはいれない・・・
No.104  
by 入居済み住民さん 2011-12-10 11:39:24
信用できない会社だと思いましたが、やってくれましたね。
No.105  
by 働くママさん 2012-07-18 12:08:18
そろそろ忘れてくれたと思ってるんですかね大藤さんは
そろそろ仕掛けますかね
No.110  
by 匿名さん 2013-12-10 02:41:38
人生七転び八起き。 会社もね。
No.112  
by 周辺住民 2013-12-16 22:33:49
大藤さん、本当頑張ってるよね。
No.115  
by 不動産業者さん 2014-08-22 21:08:18
大藤さん、仕事再開おめでとう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる