注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「(株)梅村工務店・・・倒産?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. (株)梅村工務店・・・倒産?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-22 21:08:18
 

大田区鵜の木の梅村工務店って倒産したんですか?

なんか不動産は残るって聞きましたけど・・・これって計画倒産じゃないの?

情報知っている人いたら教えてください。

[スレ作成日時]2011-07-07 22:19:11

 
注文住宅のオンライン相談

(株)梅村工務店・・・倒産?

21: 匿名さん 
[2011-07-13 14:54:43]
あれ?・・・

建築士免許って自己破産すると剥奪されますよね?

ウメコウの社長も持ってるんですかね?
22: 銀行関係者さん 
[2011-07-13 16:17:08]
会社は自己破産申請するみたいだけど、個人としてはどうなの?(普通はセットだけど)
自己破産しようと考えているのか?
がんがん仕事してるみたいだけど。
どういう神経してる。
名刺も配っているみたいだが。
23: 匿名さん 
[2011-07-13 21:44:06]
会社だけ破産って出来るんですねー^^;

連帯保証とかで通常自己破産になると思ってましたよ!

ウメコウに変わることについてどういう風に名刺配るんだか一回聞いてみたいような気がしますね
24: サラリーマンさん 
[2011-07-16 11:45:10]
もしかしてウメコウも債権社?
家賃未払いとかで・・・・・
25: 販売関係者さん 
[2011-07-16 12:08:39]
新築物件契約

23年2月後半には、売主㈱梅村工務店と契約してのに、

突然色々理由を付けられて㈱ウメコウに変更された。

て言う事は、もう倒産すること決めてたのかな・・・・・
27: 匿名 
[2011-07-16 16:52:37]
ホームページ無くなりましたね(; ̄ェ ̄)

12番さんの大島の物件ってまだ販売してるんですかね?

金利払えなくなった時ならバカみたいに安くするから待ってた方がよくない?

競売になるとかさ(^∇^)
28: 銀行関係者さん 
[2011-07-17 12:00:35]
>12番さんの大島の物件ってまだ販売してるんですかね?


アットホームに出てますよ
㈱ウメコウで
え~と縁起の悪い事務所は25万円
29: 匿名さん 
[2011-07-17 12:19:51]
今 見てみたら残骸みたいな物があってなんか不気味ですよね~^^;

31: 匿名さん 
[2011-07-17 22:05:30]
30番です・・・すいません書き込みのURLね^^;
33: 近所をよく知る人 
[2011-07-18 15:30:52]
宅建の変更届けを出していない。ということは営業してはいけないですよね。
完全に免許剥奪の行為ですね。都庁にちくります。
34: 匿名さん 
[2011-07-19 12:57:07]
当然業者さんの支払いもしてないと思うけど・・・


別会社作って倒産して資産移動で本当に問題なく生活出来るんならある意味すごい事ですよね!!

取引してる人達がかわいそう

業者さんはここに書いてないみたいだけど未払いって一杯あるんでしょうね^^;


書き込みみて思ったけど本当にここの社長って評判悪かったんですねー

37: 匿名さん 
[2011-07-20 15:40:09]

この不景気

潰したくて倒産させる会社は無い

時代の流れだと思う。


下請けだって、経営者なのだからリスクは付物 それがビジネス。


40: 匿名さん 
[2011-07-20 16:16:08]
放漫経営やワンマン経営、何処の中小企業も同じ。
失敗すれば自己破産するだけ。


43: 匿名さん 
[2011-07-20 18:00:50]
協力会社さんも大変ですねー・・・倒産すると。
44: 匿名 
[2011-07-20 19:23:59]
まともな神経してないんだね(−_−;)

恥ずかしいとか感じない人っているんですよね
50: 匿名さん 
[2011-07-21 00:28:40]
44番さん・・・・だから平気で人に迷惑掛けられるんじゃないですか?

ビジネスっていっても信用の上で成り立ってるものでしょ?

ここの元社長は信用がない人って証明されたんじゃないですか?


51: 匿名さん 
[2011-07-21 00:39:04]

別に、ここだけの話では無いでしょう
これからも建築屋は潰れますよ。
52: 銀行関係者さん 
[2011-07-21 01:13:10]
立派な中小企業の社長は世にたくさんいます。
37や40の考え方は言語同断。
53: 匿名さん 
[2011-07-21 02:08:49]
↑ ↑ 銀行は

ハイエナと同じです。

いい時は融資 悪くなれば手を引く

時期が来れば転勤
54: 匿名さん 
[2011-07-21 09:07:13]
53番さん・・・・・


それじゃ計画倒産するような元経営者ってなに?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる