大田区鵜の木の梅村工務店って倒産したんですか?
なんか不動産は残るって聞きましたけど・・・これって計画倒産じゃないの?
情報知っている人いたら教えてください。
[スレ作成日時]2011-07-07 22:19:11
注文住宅のオンライン相談
(株)梅村工務店・・・倒産?
1:
匿名さん
[2011-07-08 10:16:10]
|
2:
匿名はん
[2011-07-08 16:57:58]
7月6日PM5:00破産手続き開始
|
3:
近所をよく知る人
[2011-07-09 01:18:52]
まさしく計画倒産なり。
|
4:
匿名さん
[2011-07-10 10:40:32]
ウメコウでしたっけ?
そんないい加減な事やっててお客さんくるんですかね? |
5:
近所をよく知る人
[2011-07-10 10:51:51]
ウメコウではありません。
梅村工務店です。 |
6:
匿名さん
[2011-07-11 11:48:11]
よくここまで潰れずにすんだってかんじかな!
|
7:
匿名さん
[2011-07-12 10:15:23]
梅村工務店もウメコウも社長は同じ、ホームページに出ているよ。
でも梅村工務店だけの倒産なら事前に社長が家族に名義変更されてるかも!? 資金の流れにちょっと疑問だね! |
8:
匿名
[2011-07-12 10:55:06]
施工途中の家もあったんだったら資金をそっちに移動したんなら詐欺に近いよね(−_−
そういうのって犯罪にならないの? |
9:
近所をよく知る人
[2011-07-12 21:09:50]
梅村とウメコウの社長は夫婦。
当然、資金の付け替えはあるし、当然金の流れはどんぶり。 |
10:
匿名
[2011-07-12 21:19:13]
それで問題ないんならさみんな別会社作って自己破産するよね(; ̄ェ ̄)
|
|
11:
サラリーマンさん
[2011-07-13 08:21:16]
それにしても一任された弁護士も知り合いらしいけど
裏事情もすべてわかっていて協力するんだからね・・・大手でも そこの社長は、ウメコウの名刺持ってたよ平社員で |
12:
匿名さん
[2011-07-13 08:29:49]
大島2丁目の物件買った人もかわいそうだな
http://umeko.jp/img/oojimatirasi20110326.jpg 右下の文句が笑える。 創業78年の梅村工務店のグループ会社だって・・・もうね~し ここは誰が建ててるんだろう? |
13:
匿名さん
[2011-07-13 09:20:45]
うわ!! 悲惨・・・でもないんじゃない?
だって梅村工務店で建てて施工中に倒産されるよりよっぽどマシじゃない^^ 話を聞く限りどうみても他の業者の方がいいでしょwwwwww no11さん? ウメコウの名刺持ってたってどういう意味なんです? |
14:
近所をよく知る人
[2011-07-13 10:46:17]
株式会社ウメコウ
大藤 広睦(梅村工務店元社長) って名刺が鵜の木駅前に落ちてた(-_-;) |
15:
近所をよく知る人
[2011-07-13 10:59:14]
元々
梅村工務店もウメコウも社長は同一人物だった ウメコウの社長を奥さんに譲り(資産もだろう) 自分が社長の梅村工務店は自己破産し ウメコウの社員として給料は社長並みに貰ってるみたい 自分の会社梅村工務店の社員には給料払わなかったみたいだけど |
16:
匿名
[2011-07-13 11:36:40]
それは…ひどいね(; ̄ェ ̄)
社員も被害者団体作って訴えれば勝てるんじゃない? 一番最初に支払わなければならないのが社員の給料でしょ? |
17:
匿名さん
[2011-07-13 11:43:30]
破産なら全て終わり 配当はゼロ これ普通 |
18:
近所をよく知る人
[2011-07-13 12:04:30]
お伺いいたします。
この社長は(株)梅村工務店だけでなく 奥さんが社長である(株)ウメコウも潰したのですか? (株)ウメコウに債権があります。 この社長は毎日会社に来てますよ。 |
19:
匿名さん
[2011-07-13 14:41:59]
本当だ~ウメコウって社長・・女性の名前になってる!!
しかも建築業まであるからまた工務店できるようにしてるんだ!! 完全に計画倒産みたいじゃん!! 18番さん債権あるんなら早く返してもらった方がいいと思いますよだって今回うまくいったらまた同じことしそうじゃないですか^^; |
20:
匿名さん
[2011-07-13 14:47:43]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
そうみたいねー