東京直下M7.2以上の震災が30年内に起きる確率75%以上なのに
通常の修繕計画で大丈夫なの?
[スレ作成日時]2011-07-07 21:46:43
\専門家に相談できる/
23区の湾岸タワマン、修繕積立金って震災修繕を織り込まなくていいの?
44:
匿名さん
[2012-02-02 13:44:04]
|
45:
匿名さん
[2012-02-02 18:13:29]
震災積立金もそうだけど、解体積立金も必要だよね。
|
46:
匿名さん
[2012-02-02 20:53:31]
タワマンは建替え不可能だから、解体費は無用じゃない?
|
47:
匿名さん
[2012-02-03 11:39:26]
どちらにしても備えあれば…という感じですよね>積立金
ただローンの他にも高額な月々の負担があるとかなり厳しくなりますよね。 何かあってから一気に負担金があるよりは ずっとずっと建設的で良いと思います。 どちらにしても普通の修繕費だってかかるものなのですから。 |
48:
匿名さん
[2012-02-03 20:33:04]
>タワマンは建替え不可能だから、解体費は無用じゃない?
50年もすれば寿命だから解体しないと周りが迷惑だよ。 |
49:
匿名さん
[2012-02-05 11:07:43]
確かに備えておけば安心なんだけど、具体的に積立金をどれぐらい割増ししておけば安心なのかってどうやって決めるのかな。いくら備えても足りない気がしてしまいます。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
これらのものがすべて備わっていると安心なのですが、
価格帯が非常に気になりますよね。
価格によってはこのような基準にのっとたマンションは人気が出るでしょうね。