近く購入した新築マンションに引っ越します。
皆さんは静電気による【テレビや冷蔵庫裏の壁の黒ずみ】をどうしてますか?
今まで、壁クロスの汚れがどうしても取れず困ってましたが、今度の新築では
綺麗に維持したいと思ってます。
通販などに防汚剤なんか売ってますが効果あるのでしょうか?
良い方法や対策品あれば教えてください。
[スレ作成日時]2005-01-08 22:02:00
【テレビや冷蔵庫裏の壁の黒ずみ】をどうしてますか?
2:
匿名さん
[2005-01-08 22:11:00]
|
3:
匿名さん
[2005-01-09 00:02:00]
あら?私は10センチは普段空けて冷蔵庫はずずっと引き出し、
ワイパーで壁掃除していますよー。テレビはさらに模様替えできるように ワイパープラス位置変えしています。 まめな人はしてそうですがねー |
4:
匿名さん
[2005-01-09 00:03:00]
↑すいません。20センチでした。
|
5:
匿名さん
[2005-01-09 02:45:00]
冷蔵庫の裏が黒ずんでも特に不都合なことはないと思いますが。
賃貸や売却の際には壁紙は張り替えると思いますので気にする必要ないのでは? |
6:
匿名さん
[2005-01-09 14:18:00]
以前、引越し業者の方が、冷蔵庫の後ろに安いベニヤ板一枚はさめばクロスの汚れは気になりませんよ〜、っと言ってました。
私は実行しませんでしたが・・・。 |
7:
匿名さん
[2005-01-09 15:44:00]
ウチはテレビの後ろにタペストリーです。
壁は汚れませんよ。 |
8:
匿名さん
[2005-01-09 20:56:00]
スレ主です。
色々情報有り難う御座います。 やはり、スペースを空けることに尽きるのでしょうね。 (身体でも退去の際には現状復帰費用を下げたいですしね) 引越し後には、タペストリーもしようかと思います。 |
9:
匿名さん
[2005-01-20 17:20:00]
壁紙用クリーナーでカンタンに落ちるよ。
我が家は何もしてないけど、模様替えのときに黒ずみ落とすから問題ナシ。 |
テレビも液晶かプラズマでしたらほとんど黒ずむことはないと思います。
確かに高い買い物かもしれませんが、掃除の労力や汚れるのではないか?という
ストレスからは開放されると思いますので、その点を考えると割に合うかもしれません。