MJR赤坂けやき通りの購入を検討しています。
検討中の方、いろいろ意見交換しましょう。
よろしくお願いします。
所在地:福岡県福岡市中央区赤坂2丁目1区19番2(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「赤坂」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:54.55平米~100.31平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:福岡プロパティエージェント
施工会社:九鉄工業株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-07-05 13:04:07
MJR赤坂けやき通りってどうですか?
61:
匿名さん
[2011-10-11 22:26:56]
|
62:
匿名さん
[2011-10-13 21:44:55]
内装のグレードとかどの程度でしょうか?
|
63:
物件比較中さん
[2011-10-15 04:19:14]
モデルルームを見た限りでは、オプションがついてもグレード感はありません。場所が唯一最大のセールスポイントと感じました。
|
64:
匿名
[2011-10-15 04:52:33]
ふぁ、眠っ、グレードが何だって?
|
65:
匿名さん
[2011-10-15 15:33:26]
グレード感とか語るようなマンションじゃないでしょ。
マンション界のユニクロでしょ。コスパが一番のウリ。 イメージの良い場所に建てても、所詮はMJR。 銀座にあるユニクロみたいな感じですよ。 |
66:
匿名さん
[2011-10-15 15:49:37]
↑イメージが良いだけで、実際、住みやすい場所じゃない。
この辺りなら、賃貸で短期住むならOK。 でも買って5年、10年ってのはキツイ。 |
67:
匿名さん
[2011-10-26 11:27:29]
初回申し込みで、8割以上売れてますね。上層階の広い部屋から。
さすが、赤坂けやき通り。竣工前完売間違いないでしょう。 |
68:
匿名
[2011-10-26 14:24:30]
初回申込みで5〜7000万円の高い部屋はあっという間に完売! 全体でも35戸売れて、残りは安めの部屋8戸のみ! こうなると、なんとかハウスの西新なんとかも形無しだね(笑)たかだか20戸余り売るのにも、一気に売り切れなかったらしいから。 マンションはつくづく立地!価格が高くても、よい場所は売れる。
|
69:
匿名さん
[2011-10-26 14:31:24]
>>68
スレが荒れますので、過剰な評価はやめてください。 |
70:
匿名さん
[2011-10-26 14:37:17]
MJR赤坂けやき通り最高!!
立地がすべてだね。 |
|
71:
匿名
[2011-10-26 14:50:07]
69
そういうあなたは荒らしですか(笑) |
72:
匿名さん
[2011-10-26 14:54:50]
MJRという名前が取れたら更に良い。
|
73:
匿名さん
[2011-10-26 15:00:17]
>>71
契約者ですけど何か? |
74:
匿名
[2011-10-26 15:01:39]
そろそろ結論の方をお願いします。
|
75:
匿名さん
[2011-10-26 16:19:49]
ここは、一等地。しかも、けやき通りの中では赤坂駅へ非常に近い。資産価値が高いから、売れるのでしょう。
|
76:
匿名
[2011-10-26 16:32:55]
赤坂駅までは実測12分かかりました。
作りはいつものMJR。梁が多いのは気になる。 地下鉄空港線までそんなに近いとは思わないが、バスが利用できる立地なので我慢できる。 |
77:
匿名さん
[2011-10-26 16:45:34]
近くに新築が無いからです。
|
78:
匿名さん
[2011-10-26 16:48:30]
高級感は皆無だな。
|
79:
匿名
[2011-10-26 17:16:14]
MJRの掲示板って購入者のなりすまし多いよね。
なんか荒らし擁護したり自分のマンションをけなしててありえない。 なりすましってバレバレなのに認めなかったり。 よほどMJRに客取られて悔しい他デベかな? |
80:
匿名さん
[2011-10-26 18:46:15]
>76
歩くスピードは普通ですが、私の足だと徒歩7~8分で地下鉄赤坂駅につきますよ。 少なくとも、道路の反対側のグランドメゾンよりは、近いですね。バスに乗るにしても、 天神/博多駅方向がすぐですし。 今更ネガっても遅いですね。初回申し込みで、これだけ売れたら。マンションは、立地がすべて、その通りです。 |
市内でも学区で選ぶ人たちが多いのに、市内ならどこも一緒ってデタラメですね。
駅までのルートに、ハローワークがあったりパチンコ屋があったり、小さな子供がいると気になります。
商業地域なので、これからも何ができるかわかりません。