九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR赤坂けやき通りってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. MJR赤坂けやき通りってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-02-16 00:41:58
 削除依頼 投稿する

MJR赤坂けやき通りの購入を検討しています。
検討中の方、いろいろ意見交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市中央区赤坂2丁目1区19番2(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「赤坂」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:54.55平米~100.31平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:福岡プロパティエージェント


施工会社:九鉄工業株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2011-07-05 13:04:07

現在の物件
MJR赤坂けやき通り
MJR赤坂けやき通り
 
所在地:福岡県福岡市中央区赤坂2丁目1区19番2(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「赤坂」駅 徒歩8分
総戸数: 43戸

MJR赤坂けやき通りってどうですか?

351: 匿名 
[2012-02-01 23:17:02]
いや、いけるぜ。だってさぁ。けやき通りの最上階だろ。
352: 匿名 
[2012-02-02 01:19:08]
大濠ならアリだけど、けやき通りでしょ…
353: 匿名さん 
[2012-02-02 10:10:51]
安さが魅力だから高級仕様は今後もないのでは?
355: 匿名さん 
[2012-02-02 11:29:14]
低仕様と言われようが、コスパで勝負するのがMJR。
世間に支持されているので、胸を張っていきましょう。
356: 匿名さん 
[2012-02-02 16:54:35]
やっぱMJR最高!
多数売れ残りの某ブランドよりも評価されてますね。
359: 匿名 
[2012-02-02 21:45:36]
法外なブランド料は払いたくないね。売るときは、ほとんど評価されないからなぁ。評価されるのは立地、利便性だ。
361: 匿名さん 
[2012-02-03 11:28:52]
それで良いんじゃない?
温かい目で見守りましょう。
362: 匿名 
[2012-02-03 23:25:45]
要は、いい立地であればMJRでも高い値付けで売れるという事。大濠のPPやここが実例だ。
363: 匿名さん 
[2012-02-04 08:10:11]
MJR=安い の図式が魅力なんですよ。
高い物件を作る場合は、グレード分けした名前が欲しいところ。
364: 匿名 
[2012-02-04 11:19:03]
それかPPみたいにスポットで、それらしいネーミングをするかだね。あの財閥系も大濠ではパークではなく、ザハウスオブオーホリと別格の雰囲気の名前をつけた実例があるしね。
365: 匿名さん 
[2012-02-05 11:55:22]
過去の例からして別格のネーミングは各社ともに、大濠一丁目と二丁目のリアル大濠しか許していませんよね。九州で一番高額な土地だから差別化できるという事でしょう。しかし、まとまったマンション用地は大濠で非常に入手困難と聞きます。
366: 匿名さん 
[2012-02-05 12:04:33]
でも高いマンション買って、安マンションのレッテル貼られるのは嫌だな。
367: 匿名さん 
[2012-02-05 12:14:12]
なんとつまらん書込み内容。赤坂けやき通りに価値があるんだよ。
368: 匿名 
[2012-02-05 12:23:58]
つまらなくはない。事実を教えて上げているんだよ。けやき通りで別格のネーミングはないだろ。
369: 匿名 
[2012-02-05 17:29:40]
大濠は住宅として憧れるが、けやき通りは商業地として良いだけでは?
住みたい、住みやすいとは思えない。
370: 匿名 
[2012-02-05 23:20:36]
でも各社のマンションがたくさん建っているよ。人気のない場所なら誰も買わないと思うけど。貴方がそう思っても、逆に考える人がいるから売れ続けるんだよね。
371: 匿名 
[2012-02-05 23:40:33]
でも、やっぱり憧れないな。
賃貸で短期間住むなら良いのかもしれない。
372: 近所 
[2012-02-06 02:30:42]
赤坂に憧れの人は市外ものでしょうね
商業目的、一人暮らしは文句なしですが
騒音大変だし、空気悪いし、日当たり悪いし、車の出入りは災厄
373: 匿名 
[2012-02-06 07:44:03]
だから賃貸としては良いんだろうね。
374: 匿名 
[2012-02-06 08:25:26]
でも売れ続けるんだよね。よい面の方が凌駕していないと誰も買わないでしょう(笑)
375: 匿名 
[2012-02-06 10:09:49]
いずれにしても楽々と、ここは完売した。MJRにしては高めの値付けにも関わらずね。市場の見方は高くても、けやき通りに暮らしたいという事。それ以外何がある?飽きたら賃貸にも回し易い場所だしね!
376: 匿名 
[2012-02-06 13:33:56]
視野が狭い
377: 匿名 
[2012-02-06 15:02:38]
それじゃ反論になってない。いい結果が出ている話に、いちゃもんを付けてもポストモーテムにもなりゃしないよ(笑)
378: 匿名 
[2012-02-06 23:59:25]
安物しか買えない奴が飛び付いただけ。これが市場評価なのか?違う、格差社会とデフレの結果。これを評価にすりかえてごまかすな! 高級品が買えない、この事実を受け止めろ、選択肢はMJR以下だけやん。

379: 匿名さん 
[2012-02-07 00:04:28]
まぁまぁ、高級品はGMに任せて、MJR以下は団地マンションに専念しましょう。
380: 匿名さん 
[2012-02-07 06:12:33]
378、379、
最近のGM、¥3000台の安モノ多し。場所も悪い。だから売れ残る。
早期完売物件に対してまさに***の遠吠えで、みっともない。
381: 匿名 
[2012-02-07 07:51:34]
そうだそうだ。ここは7000万円台もあるぞ。しまいには支離滅裂発言かいW
382: 匿名さん 
[2012-02-07 08:19:52]
MJRの方は、たまに出る高い物件をいつまでも語る傾向があるね。
383: 匿名 
[2012-02-07 23:47:53]
MJRよ、GMのアッパーミドルの層も、もっと喰っちゃいな。しけた土地ではダメだぜ。
384: 匿名さん 
[2012-02-08 05:02:49]
>387
マンションで高級と言われるためには、まずは一等地を確保すること。
GMを高級品と言うが、最近の立地は大半駄目。外観もちょっとはマシになってきたが、
ちょっと前まで高級品に程遠い物件が多い。
内装⇒消耗品のみで高級イメージを維持するのは、もう限界でしょうね。消費者も気付いてきた。
385: 匿名 
[2012-02-08 06:59:35]
で、MJRで一等地って?
386: 匿名さん 
[2012-02-08 07:56:46]
大手門。
387: 匿名 
[2012-02-08 07:58:08]
最近のGMは場所に余り魅力がなくなってきているのでMJRにやられている
388: 匿名 
[2012-02-08 12:02:21]
GM層は、例え立地がどんなに良くてもMJR以下は買わない。
389: 匿名 
[2012-02-08 12:05:07]
どうでもいいけどGM信者うざい
390: 匿名 
[2012-02-08 13:06:40]
そうそう、立地が良く格安感があれば誰でも買うね。それが人間
391: 匿名さん 
[2012-02-08 14:09:46]
良い立地はPP、赤坂、大手門くらいかな?
392: 匿名さん 
[2012-02-08 22:31:13]
一等地というかはわからないけど、室見、藤崎も立地が良かった。
393: 匿名さん 
[2012-02-08 23:08:36]
392
どちらもセカンドラインですね。
394: 匿名 
[2012-02-08 23:35:07]
390
安物は買いません!
「それが人間」って金が無い奴だけです。お前と一緒にするな
395: 匿名 
[2012-02-09 00:03:07]
394 お前、売れない営業か? この不景気だからこそ無形で評価されないブランド代なんて誰か払うか。金持ちほど、買い物にはシビアーだ。世間知らずのルーニーがW
396: 匿名さん 
[2012-02-09 00:11:05]
金持ちが買わなくなったからこそ、立地がイマイチのGMは在庫の山。だから最近は値段を下げて3000万円台というセカンドラインに成り下がったんだろうが!小学生にも分かる道理なのによ(笑)
397: 匿名 
[2012-02-09 00:14:21]
395
お前頭悪いな。
書いてあるとおり、お前と一緒にするなよ〜
398: 匿名さん 
[2012-02-09 00:32:51]
世間の評価について考えるとき、明らかにGM〉MJRでしょう。住所見たときの印象がまったく違いますよ。MJRの住所を見たとき、コスパがよくて「この人は買物上手!」なんて誰も思わない、「そうなんだ(笑)」って思うだけ。
GMだと、きっと違うでしょう。395類は妬みから悔しい、コンプレックスの悪循環に陥るだろうな。
399: 匿名 
[2012-02-09 00:41:18]
396
君は小学生だろ(笑)
だから理解力が乏しいんだね!
モノの価値の物差しが小学生なんだね〜
400: 匿名 
[2012-02-09 03:23:59]
>386
>391
大手門?
あれれ??
ずーっと売れ残ってたよね。最上階150平米でも六千万円台っていう格安だったのに。
401: 匿名さん 
[2012-02-09 05:44:43]
>398
勘違いはなはだしい。アドレスは、そのとおり。
GM、乱立による影響もあり、一昔の話。
402: 匿名 
[2012-02-09 08:27:01]
ルー二ーな低能君、お前の頭は空っぽだろ!    GMの市場評価ボロクソで、売れないよな(笑)
403: 匿名さん 
[2012-02-09 08:53:34]
MJRのファーストラインってあった?
404: 匿名 
[2012-02-09 10:02:06]
ルー二ーな低能君は英語の意味わかっているのかな(笑)
405: 匿名さん 
[2012-02-09 10:07:05]
完売したマンションのスレでネガをし続けるなんて、競合デベの営業さんなんでしょうね。何か哀れで痛々しい感じです。
406: 契約済みさん 
[2012-02-09 10:17:06]
いつもいろんなスレに出てくるMJR君が、GM信者を煽って荒らしてるだけ。いい迷惑です。
407: 匿名 
[2012-02-09 13:32:37]
おいおい、頭の悪いGMの利害関係者が、荒らしまわっているのが、どうみても実態だろ。ところで大濠公園真横の土地にGMが建てられるって本当? いよいよ真打ち登場かい?事実なら赤坂も薬印も吹っ飛ぶね!
408: 匿名 
[2012-02-16 00:41:58]
完売あげ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる