MJR赤坂けやき通りの購入を検討しています。
検討中の方、いろいろ意見交換しましょう。
よろしくお願いします。
所在地:福岡県福岡市中央区赤坂2丁目1区19番2(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「赤坂」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:54.55平米~100.31平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:福岡プロパティエージェント
施工会社:九鉄工業株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-07-05 13:04:07
MJR赤坂けやき通りってどうですか?
No.181 |
by 匿名 2011-11-05 10:44:22
投稿する
削除依頼
上層階がファミリータイプ。こっちは売れた。
下層階は賃貸サイズ。こっちはまだ売れ残ってる。 投資だと利回り重視で、値引きを待ってるかも。 住民のタイプが2つに割れるから苦労しそうということでしょう。 |
|
---|---|---|
No.182 |
凄いね。ファミリータイプの5000~7000万円が即売したの。さすがMJR。何とかハウスのボリュームゾーンまで食っていけぇ-。あっ、違うや! 最近のはセカンドラインで3000万円台から、あっちはあるそうですよ。しかも、部屋は五畳程度の部屋が殆ど(笑) 以前は塗装もちゃんとして、良かったのにねぇ。
|
|
No.183 |
MJRは所詮、ポッポ屋のマンションでしょう?3年も経たないうちにいろんなところに出て来るらしいですよ。ローコストマンションの歪が。私なら自重します。
|
|
No.184 |
ここって、土地と建物の価格の比率が異常なんだろうな。
|
|
No.185 |
140
ネガ退治にはポジは必要不可欠。悪質、巧妙、執拗なネガには断固とした抗弁が必要です。過剰に見えてもね。 ↑ お前責任とってしっかり対応しろ。 |
|
No.186 |
けやき通りであの抑えた価格はMJRだからでしょう
GMなら実質セカンドラインでも強気に高いだろうし 下層までファミリータイプにして欲しかった~ |
|
No.187 |
総合的に評価は高いね。
|
|
No.188 |
車の騒音、日常的な渋滞。ケヤキをたくさん植えて誤魔化してるが空気も汚い。
けやき通り沿いは、一見おしゃれって言われるが、怪しげなBarやパチンコ屋も混ざってる。 1本奥の道に入ると、雑然とした裏通り。夜の一人歩きは怖いエリア。 駅に行くときはハローワークの人たちとこんにちは。 どの辺が総合的に高評価?具体的にどうぞ! |
|
No.189 |
188
それはこのマンションだけの事では無いですよ。けやき通りにあるマンションすべてに言える事。 ネガってるつもりでネガになってないよ。 笑っちゃった。 |
|
No.190 |
ほら、また他のマンションのことを貶めてしか書けない。
このマンションならではの魅力なんて、やっぱり無いんだね。 総合的に高評価っていう根拠が全くないね。 |
|
No.191 |
|
|
No.192 |
名前は確かに重要かも。
安普請イメージのMJRって付いてる時点で・・・ 「ユニクロのパシュミナよ!」って言っても、だれも高級だなんて思わないからね。 |
|
No.193 |
>189
うん、そもそも、けやき通りに価値を感じないから、全マンションを否定します。 |
|
No.194 |
売れてるマンションはいいですね。
ネガられても、何とも思わないし、完全スルーだね。 市場に評価されてるのは確か。 |
|
No.195 |
え?完売したんですか?
|
|
No.196 |
なんかネガ虫が、ガサガサいってる。
|
|
No.197 |
MJR、どこも売れてますね。
掲示板のネガ情報は、僻み。販売実績が一番信用できる。 |
|
No.198 |
売れてマンションは妬まれますね。
心の貧しい方々が多いこと。 |
|
No.199 |
うれないGM、専業屋の悲哀(笑)
|