グリーンコート レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都小平市喜平町2-1081-2(地番)
交通:
中央線 「国分寺」駅 バス8分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩11分
西武新宿線 「花小金井」駅 バス12分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.05平米~90.08平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://www.feel360.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2011-07-04 18:49:52
グリーンコート レジデンスってどうですか? パート2
241:
匿名
[2011-07-15 13:02:55]
|
242:
匿名さん
[2011-07-15 13:11:53]
239 241(営業さん)惨めですな。まともなデベはそんなインチキ臭いもの作らないよな。
嘘と言い訳は見苦しくありますな。「魅力を感じている人多数」の根拠は? |
243:
匿名
[2011-07-15 13:18:27]
えと、私は4メートルバルコニーに魅力を感じて契約しました!
たとえ既存不適格になったとしても、一戸建てじゃあるまいし、建て替えするのなんてウン十年後の話だから、さほど影響はないんじゃないかなと思います。 |
244:
匿名
[2011-07-15 14:13:43]
こういう流れ如何ですか
脱法行為バルコニー →許すまじの法改正すすむ →めでたく既存不適格建築物になる →資産価値大暴落 →建て替えも売却もほぼ不可能になる →腐って崩れるまで監獄暮らしとあきらめる →そこへ立川断層帯による地震 →レッド建造物になり退去・立入禁止 →小平駐屯地の避難テントで立ち尽くす住民 リスク∞ 恐怖の未来図 てなことで、 |
245:
購入検討中さん
[2011-07-15 14:31:18]
244
なにが楽しいの? なら買わなきゃいい。 それだけ。 |
246:
匿名さん
[2011-07-15 19:26:05]
ごめんね。チラシ捨てちゃったから正確には書けないけど、確か7月中のいつまでかに契約すると家電製品が1点(例:乾燥機、冷蔵庫、大型TV等)がもらえるキャンペーンだった。
そこまでしないと売れないのかなあ、と。 |
247:
匿名さん
[2011-07-15 19:34:21]
グリーンの関係者はルネの掲示板を荒らし、その報復にルネの関係者はグリーンの掲示板を荒らし、その繰り返し…。そしてどちらにも得にならない不毛な争いは続いていく…。合掌。
|
248:
匿名さん
[2011-07-15 19:45:52]
247さんの書込が真実ならば実に嘆かわしい。
|
249:
匿名さん
[2011-07-15 21:18:30]
4mバルコニーの件、もう少し解釈が広い物だが伊藤忠が特許を取ってるのでは?
ここのもその特許に含まれるのでは? |
250:
匿名さん
[2011-07-15 22:03:43]
247サンは坊さん?
|
|
251:
匿名
[2011-07-15 22:59:08]
4mバルコニーは日本綜合地所では?
この物件自体の仕様もね。 日本綜合地所が経営破綻したので、伊藤忠が売主に入ることを条件に長谷工は工事再開した。 |
252:
匿名
[2011-07-15 23:19:55]
↑知ってる。
だから、良い仕事を長谷はしてくれている! |
253:
匿名さん
[2011-07-16 00:29:21]
伊藤忠はリビングバルコニーに関しては一切特許を持っていません。疑問に思う方は特許庁のHP内の特許電子図書館で探して見て下さい。(ある筈もないですけれど)
実は日本綜合地所は最初特許出願したのですが、公開手続きに入る前の予備審査で、はねられてしまいました。拒絶理由は制度の穴をついたようなものは特許としてとても認められないというものでした。それで一段下の実用新案で再提出してようやく受付けだけはしてもらえました。その後は240さんの記述通りで、日本綜合地所もこれ以上はどうにもならないだろうと審査請求を放棄しました。 従ってどこの誰でも4mリビングバルコニーを作っても良いのですが、もちろんそんな脱法行為的なものには誰も手を出しませんので、結局日本綜合地所と伊藤忠だけが取り扱っているのが現状です。細々とやっている分には役所もお目こぼししてくれるでしょうが、これ以上何かあれば即法改正でしょう。 何故ここを名前を変えて再開したときに4mバルコニーを残したのかは甚だ疑問ですが、要は再設計代をケチったのに過ぎないと思っています。事業継続できたとはいえまだまだ資金に余裕がないのでないでしょうか。 |
254:
匿名
[2011-07-16 01:03:26]
↑、
で、購入検討者は、あなたのその長〜いお知らせをよんで、何を感じればよいのかしら? ま、いいか。 4メートルバルコニーが気に入っているのには変わらないので(^ε^) |
255:
匿名
[2011-07-16 01:54:54]
4メートルバルコニーが好きな人は違法なことが好きで、おまけに露出狂だって聞いたよ(^ε^)
|
256:
匿名さん
[2011-07-16 05:00:15]
|
257:
匿名
[2011-07-16 05:24:10]
|
258:
匿名さん
[2011-07-16 05:35:56]
>>業界御用記者の三文記事が何か? この手の脱法的な設計は将来既存不適格になる
リスクが高いので避けて置いたほうが良いと私も思います。 |
259:
匿名
[2011-07-16 05:43:44]
不適格になったら、それまでに建てられたマンションにどのようなリスクが伴うの?
|
260:
匿名さん
[2011-07-16 07:33:45]
4mバルコニーに関しては、福岡の設計事務所が取得している物(特許番号3342431)があります。
伊藤忠はこの専用使用権を有しているみたいです。 http://www.ipd.co.jp/balcony/ この特許自体は、4mスクエアバルコニーの吹き抜け部分にさらに2mバルコニーを付けたものになっています。 この特許のポイントは、4mの部分について吹き抜けから半径2m以内は容積率に換算されないことなっています。(特許証書に明記されています) したがいまして、この容積率の考え方については特許で保証されていると思います。 100歩譲って、仮に将来的に違法という解釈になったとしても、立て替えるときに2mバルコニーにすれば良いだけですね。 |
それをどうこう言う権利は誰にもありません。
てなことで、