大和ハウス工業株式会社の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「D’グラフォート東札幌V-Garden part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 白石区
  6. D’グラフォート東札幌V-Garden part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-03-24 21:55:54
 削除依頼 投稿する

新しくパート2をたてました。
引き続き住民同士、情報交換の場として
盛り上げていきたいと思います。
楽しく話しましょう。

誹謗中傷はスルーでお願いします。

[スレ作成日時]2011-07-04 14:22:04

現在の物件
D’グラフォート東札幌V-Garden
D’グラフォート東札幌V-Garden
 
所在地:北海道札幌市白石区菊水8条4丁目1番(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「東札幌」駅 徒歩7分
総戸数: 294戸

D’グラフォート東札幌V-Garden part2

52: マンション住民さん 
[2012-02-18 00:00:17]
メインエントランスの外のはずれかけていた天井の電灯、今日やっと直されてました

よかったー(^-^)/
53: 周辺住民さん 
[2012-02-18 05:35:25]
この週末も、堂々と私物化しているようですね。
修繕費が2倍ぐらいになるのですか?
54: 匿名さん 
[2012-02-18 12:42:37]
固定資産税は倍になりましたか?
55: 周辺住民さん 
[2012-03-09 20:37:52]
今週も、駐車場の私物化、どうなんでしょう。
56: マンション住民さん 
[2012-03-11 09:24:30]
おはようございます

本日の管理組合総会、今年も若干荒れそうですね

共用部の電気代(前月分より⒈5倍くらい高く請求されたのは日数が3日多いからという不信な解説)やエントランスホールの石タイル剥離とその補修方法決定に関してなど…
ペットの扱い、規約に関しても納得いかない方々がいそうですし

ゴミ出し方法について延々と説法を説かれそうな予感がするので私は今年は参加致しません
参加された住民みなさま、情報のご提供よろしくお願いします
59: 住民さん 
[2012-03-14 03:26:04]
総会は、普通に終わりました。
間もなく掲示されると思います議事録をご覧ください。
60: 住民さんA 
[2012-04-21 15:41:01]
修繕費の値上げ(改定)の連絡、いつきていましたか?
連絡等の紙等見た記憶がないので、いつ配られた物でしょうか?
用紙がないかもしれないので、ご存じの方教えて下さい。
どういった理由で値上げされたのでしょうか?
61: マンション住民さん 
[2012-04-21 19:24:45]
入居時に配られた長期修繕計画書に記載されていたし、3月の総会でも議題にあがっていました。
62: 住民さんE 
[2012-07-01 09:09:26]
今さらですが、総会はかなり荒れたと聞きました(笑)
予定時間を1時間以上おしたそうですね

ところで、最近、窓開ける季節になって気づいたのですが、ガスコージェネの排気が油(オイル)臭くて
入居してから昨年まではまったく無臭だったので気になります

あきらかにガスというより油煙のニオイです
メンテナンス強化してほしいな
63: 住民V 
[2012-07-02 09:19:49]
いま話題の「屋根貸し」
向きはあまり関係なく周りに遮る建物がなければソーラーパネル設置、発電可能とのこと

貸出料、平均で120m2、4万円なんですって!!
もちろん貸す側の持ち出しはゼロ円

Vガーデンの屋根、たいらで広いし、周りに陽射しを遮る建物ないし、超ピッタリ

賃料全額、修繕積立金に組み入れたらかなり足しになりますよね

電気事業社さん、管理組合に提案セールスしてくれることを期待してます
64: 住民東 
[2012-07-08 19:55:31]
まさに今、東棟から東方向見ると打上げ花火があがってます‼

とても綺麗

どこかの学校祭とかかな?
65: 匿名住人 
[2012-09-12 00:09:24]
こんなもんなのかそういう時代なのか分からないですが、メーカーリコールや手直しや臨時点検、頻繁に発生してるのはなぜなんだろう

マンションでは普通のことなのかな?

食洗機の対策、早く具体的なスケジュールが決まればいいですね

以下、備忘録
リコール:一部住戸のサッシ、全住戸の食洗機
手直し:駐車場内いろいろ、共有部のドア、雪庇防止金物取付け、エントランスとホールの壁、、、
点検:パネルヒーターの接続部分が一部住戸で施工不良

他にもいくつかありますが、製品の個体不具合かつ、誠意を感じる対応がなされているので記載は控えますね
70: 住民さんA 
[2012-12-26 12:40:41]
<最近気づいた事>
 駐車場の道路への出入口、除雪が今までの違うのか、すごーく出入り
 しずらいです。
 
 来客用駐車場は夜8時以降朝まで、毎日のように同じ車が駐車しています。
 平日にも関わらず、毎日満車状態です。
 住人の2台目の駐車場として使用しているような?
75: 住民パパさん 
[2013-02-03 04:34:18]
「来客用のルール」とは何ですか?
76: 匿名さん 
[2013-02-03 07:01:13]
上の階なんだけど結構揺れたね
ここは震度3?
78: 匿名 
[2013-02-10 23:31:07]
大人として恥ずかしい行為ですね。
ま〜大目にみませんか。
79: 匿名 
[2013-02-11 08:50:12]
77さん、管理組合としては何かしなのですか?
それにしても1年以上放置とは、車の所有者も管理会社も管理組合も何をしているのですかねぇ。
82: 住民さんA 
[2013-02-15 20:24:53]
来客用3日駐車して1日空けてまた3日駐車を繰り返して

月20日前後駐車していますね。いいね無料ですもの。

調べてみたら同じ様なクルマがあるかも。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
83: マンション住民さん 
[2013-02-15 23:10:27]
陸運局で使用者調べましょう!もし?住人なら写真撮って管理会社に報告してみたら?
そこまでしたくないなら、我慢するしかないですね。
84: 住民でない人さん 
[2013-02-17 02:41:48]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
85: 住民さんA 
[2013-02-19 19:56:38]
ご本人様ってなんだろうね
88: 住民さんA 
[2013-03-09 12:40:30]
帯広ナンバーは去年からです。頑張って停めてますね。
89: 住民主婦さん 
[2013-03-09 14:52:10]
明日の総会で話題にしたら?
90: 住民さんA 
[2013-03-09 17:03:36]
たしか?3~5日連泊で駐車できる?はずなので半日~1日空けてまた連泊駐車できる。

帯広ナンバーは盲点を突いて停めている。関心するが、住民が平等に来客駐車場を出来るように

ルールを見直さないと、みんなも真似をするかもね?

入居者から常に見えるように、来客用を屋上にする手もありかも?

入居者が屋上で雪の被害を受けて、一過性の来客が雪降ろしのない場所で・・・・何か変ですね?
91: 住民主婦さん 
[2013-03-09 17:31:12]
No.90さんに一票!
93: サラリーマンさん 
[2013-03-10 05:38:47]
来客用駐車場を止めればよい。
来客来たら、イーアス等の有料駐車場を各自で利用する。これにつきます。
94: 住民主婦さん 
[2013-03-10 13:35:40]
今年は総会の内容を記載する人はいるのかな?
何が楽しくて書くのだろう。
95: 住民さんA 
[2013-03-15 12:04:34]
来客用駐車場の帯広ナンバーはたしか4日目?、近じか数時間移動して改めて駐車しますよ。

この繰り返しです。注目して見ていて下さい。
96: 住民さんA 
[2013-03-21 15:48:30]
来客用駐車場を自分専用に使用している帯広ナンバーは、昨日(20日)移動して

また20日夜に停めて4~5日駐車の繰り返し。

何か罰則がないのかな?
97: 主婦さん 
[2013-04-15 20:06:24]
手芸とヨガとバトミントンのサークルに興味があります
どのような活動をしているのでしょうか?
初心者でも問題なく参加できるのでしょうか?




98: 住民さんA 
[2013-07-23 08:11:48]
暑い日々が続いていますが、最近階段室で線香ような臭いが漂っています。
空気の入れ換えで、階段室の排煙窓を開放したら何か問題がありますか?
わかる人いますか?
99: 住民さんA 
[2013-07-23 15:18:39]
排煙窓を開けると火災警報が鳴りますよ。
100: 住民さんB 
[2013-07-23 22:17:35]
先週だと思いますが,お悔やみ欄に載ってました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる