新しくパート2をたてました。
引き続き住民同士、情報交換の場として
盛り上げていきたいと思います。
楽しく話しましょう。
誹謗中傷はスルーでお願いします。
[スレ作成日時]2011-07-04 14:22:04
現在の物件
D’グラフォート東札幌V-Garden
D’グラフォート東札幌V-Garden part2
166:
匿名さん
[2013-09-12 12:39:21]
|
168:
マンション住民さん
[2013-09-19 17:06:54]
かなりの頻度で来客駐車場より出勤を繰り返していますが、
そんなに自由に使用しても良いのでしょうか? 【テキストを一部削除しました。管理担当】 |
169:
匿名さん
[2013-09-20 09:59:08]
買わずに無料駐車場として利用するとは…
|
170:
マンション住民さん
[2013-10-01 06:03:51]
来客駐車場を使用してからもう2ヶ月以上になります。
【テキストを一部削除しました。管理担当】 |
171:
住民でない人さん
[2013-10-01 16:14:27]
管理人さんに見張ってもらえばいいのに
|
172:
匿名さん
[2013-10-01 22:51:35]
張り紙してもだめですか?
|
173:
住民さんA
[2013-10-07 15:44:10]
10/6 町内会より指示があったそうで管理人室から内線で二泊以上は来客駐車場に停めておけない決まりになっているにで移動して下さい、と連絡がきました。
(我が家、たまたま地方から身内がきていて停めていたので連絡がきました・・・当然 移動しました コインパーキングに…) なのに、帯広ナンバーのプリウス 今現在も停まっているじゃないですか!! 日曜に管理人にプリウスの事を話したら、連絡いれます!!て言っていたのに、移動していませんね・・・ で、管理人曰く、プリウスの所有者よく存じております、攻撃的…と言いますか、ガツガツ言ってくる方ですね…とのこと。 はぁ???!!!自分の事は お構いなしに他人様の事を言っているだと!!??って感じじゃないですか? 次の議会?で駐車場の利用問題が議題に出ると思うので、みなさんマナー違反の車の処分方法等 文書で個々にでも管理人又は議事会?に提出しませんか? こちらの掲示板に出てくるプリウス、エスティマ、社用車は、今後停めないようにする、万が一 停めていた場合、レッカーする等(少し厳しいですかね…)の意見を出しましょう。 議会に出ている人達だけで決めるのではなく、住民の意見も言って対処してもらいませんか? |
174:
匿名さん
[2013-10-07 17:19:46]
部外者ですが
うちのMSは厳しくてレッカー会社と契約してます マナー違反は即撤去です 違法駐車は全くありません |
175:
匿名さん
[2013-10-07 18:37:46]
ワインパーキング等のレッカー会社と契約している分譲マンションは結構ありますよ。
ルール違反の駐車は住民ではない可能性もゼロでは無いですし、 悪質な駐車が繰り返されているのであれば、 次の総会を待たずとも理事会に提案しても良いかも知れませんね。 |
176:
匿名さん
[2013-10-07 19:44:53]
そんなに常識のない人間が住んで知るとは、イヤになりますよね。出て行ってもらいたい気持ちになります
|
|
177:
匿名さん
[2013-10-07 21:14:21]
戸数が多いのもいろいろな問題を孕んでいますね。
|
179:
匿名さん
[2013-10-08 13:35:04]
どういうことですか?
|
180:
匿名さん
[2013-10-09 18:54:15]
"管理組合が問題視していないだけです。"
と言うことです! |
181:
匿名さん
[2013-10-09 19:25:53]
来客用は普段使えなくして管理人からカードをもらって窓に来訪中の部屋番号を掲げるようにしては?
|
182:
匿名さん
[2013-10-10 19:53:00]
ワインパーキングと契約しているなら、
悪質な駐車には直接通報してレッカーしてもらっても良いかも知れませんね。 |
185:
匿名さん
[2013-10-10 20:47:09]
変な組織の人間ってことないよね?
|
186:
住民さんD
[2013-10-11 01:04:46]
帯広プリウスさんはここの掲示板を見ていないし
多数の方が掲示板を見ていない ここで論議していても無駄だと思うし 皆が同じようにプリウスを気にしているのか あるいは然気づいていないかもしれない。 やはり気になるのであれば 自分が進んで役員になって動くしかないのかなと思いますよ まあ、自分は来客用を使用しないし 使用されてても気にしないから、そういう意見もあるのだなと傍観していますが‥ 気にしすぎる方にはマンション暮らしは大変なのだと思います。 |
187:
匿名さん
[2013-10-11 06:11:08]
来客用は、一時封鎖
|
188:
マンション住民さん
[2013-10-14 03:21:58]
ここの住民、挨拶しない方が多いですよね。
|
189:
匿名さん
[2013-10-14 09:59:05]
安いマンションなんですか?なぜそんなに質が悪いんでしょうか?
|
190:
マンション住民さん
[2013-10-14 22:29:13]
>>189
価格の問題ではなく、小さなお子さんをお持ちの比較的若めの世帯が多いのもあるかと。 通路にお菓子の食べカスが落ちていたりなんてこともしばしば。 もちろん上記の方すべてが悪いという訳ではないですよ。 |
191:
住民さんC
[2013-10-15 22:42:19]
廊下に「督促のご連絡」という紙が落ちていました。
発行が管理室になっていて 駐車場の入れ替えの際の申込書を提出していない方に宛てたもののようです。 郵便受けに入っていたのだろうけど、こんな紙がいきなり入っていたらびっくりしそうですよね。 落ちているのを読んだだけでもびっくりしました。もっと違う書き方できないのかしら? |
192:
匿名さん
[2013-10-16 00:12:33]
なんだかだらしなくてイヤだな…
|
193:
住民さんA
[2013-11-30 01:07:36]
理事会で住人の不法駐車を厳罰化すると決まりましたね。
来客用に止め始めたのでさっそくレッカーをしてくれると思います。 駐車場の区画が替わり来客用常習者の顔ぶれも一部変わったようです。 厳罰な対応を希望します。 【一部テキストを削除しました。 管理担当】 |
194:
匿名さん
[2013-11-30 07:23:35]
暴力団員とか住んでるわけじゃないですよね?
|
195:
住民さんB
[2014-03-17 22:38:17]
議事録に書いてあった楽器の音がうるさいって、何の楽器なのかご存知の方いらっしゃいますか?
|
196:
マンション住民さん
[2014-03-23 11:56:34]
定期点検も終わり、皆さんお部屋の状態はいかがですか?
それとは別にお聞きします 壁紙ですが、そろそろヒビが入ったりしてますか? 定期点検では部屋の乾燥で仕方ないのでキットで修理してとのこと。。。 皆さんどうしてますか? |
197:
マンション住民さん
[2014-04-29 14:32:55]
そういえば先週、車レッカーされていませんでしたか?
|
198:
マンション住民さん
[2014-06-14 01:07:26]
No186大賛成です。初めてこのサなイトみましたけで、みんな文句ばっかり、なら自分が理事会なり直接言えば良いじゃん!それが出来ないからこのようなサイト利用しているなら、言う資格なし!このマンションの質を下げていることを認識しては?自分のマンションなんだから!!そー言う人間に限って「最近のゆとり世代が!」って言うのよね。良いマンションにするなら、まず自分のからでは?
|
199:
匿名さん
[2014-06-19 18:07:36]
規模が大きすぎるのもなんですね
|
200:
マンション住民さん
[2014-06-28 22:48:50]
|
201:
マンション住民さん
[2014-06-29 16:29:58]
>>198さん
私も同感!! |
202:
マンション住民さん
[2014-07-17 22:45:05]
上下左右の騒音に悩まされておりませんか?
騒音注意のアナウンスがされても一向に改善しない場合、みなさんならどの様に対応しますか? |
203:
匿名さん
[2014-07-17 23:30:38]
単身家庭のだらしない母親が子供を走り回らせているんだわ。はっきり注意した方がいいです!
|
204:
入居済みさん
[2014-07-18 08:42:05]
上下左右の騒音!!
には天井・壁をたたいて応戦しますね、 |
205:
匿名さん
[2014-07-18 18:42:10]
あの、ツンとした変な母親が幼稚園児をドタバタ走り回らせてるんだ。
|
206:
入居済みさん
[2014-07-18 22:54:59]
|
207:
マンション住民さん
[2014-07-20 01:28:46]
|
208:
マンション住民さん
[2014-07-20 04:31:21]
エントランスBの手前部に違法駐車を防止するためにカラーコーンを置いてるけど、カラーコーンを除けて駐車したり、そのちょっとした空いたスペースに駐車したり。。。
管理人は、もっと管理をすべきですね。それと、住人は違法駐車をしないように!。即レッカー移動されても文句は言わないように!。 |
209:
入居済みさん
[2014-07-25 20:14:20]
カラーコーンが増えて、歩いたりするにも邪魔くさいですね。
レッカーするって決めているなら、あんなに置かなくてもいいのに |
210:
匿名さん
[2014-07-26 10:50:06]
マナーも悪いし、態度の悪い女が幼稚園生つれて騒がせてるし 大概にしないとだめだよ
|
211:
住民さんA
[2014-10-03 17:10:03]
このところ来客用駐車場や敷地内不法駐車場でよく見かける、黒のクルーガーさん。あなたは来客者?それとも住人?
専用ピットで洗車しているの良く見かけるのですが。 |
212:
住人
[2014-10-24 16:22:25]
黒のレクサスRX来客駐車場に車置くな。黒のクルーガーも同様に邪魔。全部記録して報告するから。
|
213:
住民
[2014-12-03 15:49:29]
グレーのホンダのゼストいつも邪魔。自分の駐車場に置け。ナンバーも控えてるし管理人さんにも報告してるから。次はレッカーかな♪
|
214:
マンション住民さん
[2014-12-07 19:42:20]
去年の今頃は違法駐車に貼り紙したり、キチンとやってたけど、理事会変わってからなのか、管理員なのかわからないけど、今は無法地帯と化してる。
明らに住民が来客用に停めたり、駐車場外に停めたりしても貼り紙すら貼られていない。 自転車も駐輪場外に停めたりしてるし。 徹底的にやるのか、やらないのか… そんなあやふやな対応だから、一向に減らないんだよ。 |
216:
住民さんA [男性 40代]
[2015-01-01 16:57:56]
立体駐車場のエレベーターの中が臭い。
駐車場走行はライトを点けましょう。 |
217:
匿名さん
[2015-01-01 17:40:41]
やっぱりこのマンションを買わなくてよかった。このスレの数々を見るとホントそう思うな。
|
218:
匿名
[2015-01-02 04:41:00]
No.217は何が言いたいのか理解できない。
このマンション、悪くはないと思ってます。 |
219:
匿名さん
[2015-01-02 07:55:26]
>>218
このように、何が言いたいかも理解出来ないOBKさんが沢山住んでて、駐車場もろくに管理出来ないようなマンションには住みたくないんだよ。おわかり? |
220:
匿名さん
[2015-01-04 05:32:23]
>>219
我々住民を貶してんの? あなたの言うほどOBKな人はいないよ。 300世帯近く住んでいたら、いろんな人がおるわ。 駐車場も完全とは言えへんけど、不便無いように管理されておるで。 私は自由参加の行事が多く、色んな人と交流できるこのマンションが好きやなあ。 |
221:
住民さんE [男性]
[2015-02-18 08:18:23]
NTTの光ネクスト(ギガタイプ)を契約しようとしたら、このマンションは管理組合の影響???
で機器設置出来ないからダメと言われました・・・。 同様に困っている方はいらっしゃらないのでしょうか・・・? ![]() ![]() |
222:
住民主婦さん
[2015-02-19 16:55:09]
共益費請求書見たのですが先月、今月と住棟セントラルの使用料金がびっくりするほど跳ね上がってるんですが
皆様のお宅は通常通りでしょうか? 多少の値上がりは覚悟してましたが先月の請求額に驚いてヒーターの設定温度を下げるなどしてみたのですが それでも先月より更に金額があがってまして・・・・。 |
223:
マンション住民さん
[2015-02-22 20:34:14]
うちも今まで見たことない料金に跳ね上がってました
|
224:
マンション住民さん
[2015-02-27 21:34:36]
ロビーや廊下・エントランス付近等で立ち話に夢中になっているお母さん方を頻繁に目にしますが邪魔です。
延々30分以上話してる時もあります。 その間、小さなお子さん方は廊下やロビーを体育館のように走り回っておりますがお母さん方はお話に夢中でまったくもって無頓着。 転倒や衝突、まして他の住民との衝突の危険もあります。 お年を召した方やお体の不自由な方も住んでらっしゃるのですからもっと注意すべきです。 お話するのであればサロンを利用されるとよろしいのでは? もう少し他の住民への気遣いをすべきと思いますよ? |
225:
マンション住民さん
[2015-03-05 12:24:33]
|
226:
住民主婦さん
[2015-03-13 10:11:18]
住棟セントラル料金の件について管理人さんにお話を伺ったところ
昨年3月(?)に値上げがあったようですね(失念しておりました) 夏場はさほど気にならなかったのですが冬場になって使用量が増えた事で 値上げを強烈に実感したという感じですね、お騒がせいたしました。 そして今年3/15よりまた値上げという事でしたので次の冬が怖いです(苦笑) |
227:
マンション住民さん
[2015-03-14 11:35:21]
住棟セントラル、これまでと同じように使用していたら次の冬は新築当時と比べて約2倍の料金になりますね。
光熱費安いのがこのマンションの売りでしたが、値上がりしてもまだ他より安いのでしょうかね? |
229:
マンション住民さん
[2016-02-07 19:51:27]
連夜21時位まで上階の物音がうるさい。
小さなお子さんがいるのか? 毎日模様替えでもしているのか? 管理人による貼り紙程度では到底改善されると思えない。 住民一人一人の心配り、どうかよろしく。 |
230:
住民さんA
[2016-02-13 14:45:22]
そんなに音が響くのでしょうか?このマンション?
上階で結構頻繁に家具を引きずるような音が聞こえるけれど当方はあまり気にならない程度です。 いままでの分譲に比べてすごく気にならない音だとうれしく思いました。 多い住人が暮らしているマンションだからあまりいろんなことが気になりすぎると 色々な生活形態の方がいらっしゃるし住みにくいのかもしれませんね。 物音が気になる方ははじめから10階を購入したほうが良いかと思います。 10階も物音するみたいですし、そもそも直接上の階の音だけじゃないんじゃないかと思います。 出所がどこかわからない金づちをたたく音が聞こえたこともありましたし。 |
231:
契約済みさん
[2016-02-13 19:32:49]
物音は必ず上階とは限りません・
低音(引きずり音)などは下階 又は燐戸かもしれませんね。 一戸下かも! |
232:
マンション住民さん
[2016-02-16 06:10:19]
当マンションは民泊、シェアハウス等は禁止ですか?
管理規約には書いてありませんが? |
233:
入居済みさん
[2016-02-16 10:16:26]
専有部分の用途
第○条 区分所有者は、その専有部分をもっぱら住宅として使用するものとし、他の用途に供してはならない。 と書いてないでしょうか? |
234:
マンション住民さん [男性]
[2016-03-17 21:24:24]
最近頻繁に壁を叩くような音が夜になると聞こえます。
非常に怖いんですけど、同じように感じている方はいませんか? かなり大きな音なので、上下左右階には響いてそうですが。 |
235:
住民板ユーザーさん1
[2016-06-22 18:28:53]
この半年近く来客用110番に駐車しているホンダの黒の軽自動車が気になります。
住民も来客用に停めて良いルールになったの? |
236:
入居済みさん
[2016-07-02 06:05:58]
【ご本人からの依頼により削除しました。管理担当】
|
237:
入居済みさん
[2016-07-08 08:24:44]
|
238:
マンション住民さん
[2016-07-08 15:43:06]
ホ●ダ黒軽は確かに半年前位から来客用に停めていますが
自分のリモコンでバーを開けて来客駐車場に入れていますので 管理人さんか管理組合に許可を取っているのでは? |
239:
入居済みさん
[2016-07-14 11:41:24]
|
240:
マンション住民さん
[2016-07-16 07:46:31]
ホンダの軽は東棟の住民ですよ。
|
241:
マンション住民さん
[2016-07-16 18:53:22]
スーツを着て下の宿泊届けに書きにきている30代くらいの男性ですよね。
(一度、届け出を書く時に一緒になりました) 通勤用に使っているだけのように思えました。 許可なんて取っているのでしょうか? だいたい、簡単には許可は下りないような気がします。 単に、住民が来客用を利用しているのだと思います。 |
242:
住民板ユーザーさん1
[2016-07-30 18:49:17]
117 アルファードがここ最近、荷物下ろし場をまたぐように駐車して迷惑。イーアスの駐車契約ならちゃんとイーアスに停めて。不愉快
|
243:
マンション住民さん
[2016-07-31 02:14:58]
たまにのぞきにきたら
駐車場の不満のことばかり‥ きっと全部同じ人が書いてるんだよね |
244:
住民板ユーザーさん1
[2016-08-08 18:14:40]
242は、初めての投稿ですよ?あまりにもマナーがわるいので。イーアスの駐車契約だけど、多分、住人のセカンドカー。確信犯です。
|
245:
マンション住民さん
[2016-08-09 22:36:54]
私は日中ホールや共用の廊下でおかまいなしに小さい子供を走らせて騒がせて世間話に夢中になってるおばさまたちのマナーが気になります。
話したいならもっと隅っこに行って子供を騒がせるのやめてほしい。 挨拶しても話に夢中で無視。通行路でたむろするのやめてほしい。子供たちもパワーもてあましてるから邪魔になっているし。私にとっては車よりもっと邪魔です。車に乗らないから駐車場以外の駐車はあまり気にならないし。共用部の無駄話は管理人に言えば改善するのかしら? |
246:
入居済みさん
[2016-08-10 07:40:18]
改善しますね。
|
247:
マンション住民さん
[2017-03-13 19:39:37]
243さん、そんなことはないと思いますよ。我が家も常々違法駐車については辟易していて管理人さんにも何度も連絡しています。同じような方、結構いると思いますよ。
245さん、同感です。とても邪魔です。もう何年も前から何度か管理人に連絡していましたが、改善されてはいませんね。案の定子供との衝突を避けた住民が腰を痛めたという告示もありましたね。お子様のいるご家庭はもっと気を配っていただきたいです。 |
248:
住民板ユーザーさん3
[2017-03-20 17:48:17]
長時間ギャーギャードタバタうるさい
元気に遊びたいなら公園に行けばいい 躾しない親が本当腹立つ 入居してからずっと我慢してきたけれど、そろそろ限界 |
249:
マンション住民さん
[2017-04-06 12:42:52]
セキュリティインターホン モニター内の情報サービスの項目が4月から消えました。
何故でしょうか? |
250:
マンション住民さん
[2017-05-17 21:05:11]
上階の子供が走り回ってるのかドタドタととてもうるさい
今、もう21時を過ぎてるというのに非常識すぎる 何度も管理人に連絡して張り紙してもらってるかまったく改善されない 家人が直接怒鳴り込みそうになるのを抑え続けてるがそろそろ限界かもしれない |
251:
マンション住民さん
[2017-05-19 15:20:54]
騒音辛いですよね・・・
|
252:
マンション住民さん
[2017-06-06 22:54:00]
その後、騒音おさまりましたか?
|
253:
マンション住民さん
[2017-07-02 21:23:44]
騒音おさまる気配ゼロです
|
254:
匿名さん
[2017-07-03 08:31:24]
ゼロ、困りましたね。
|
255:
マンション住民さん
[2017-07-03 17:08:35]
管理人は張り紙ではなく騒音主に直接伝えてくれないのでしょうか?
|
256:
マンション住民さん
[2017-07-03 20:59:52]
張り紙じゃ、自分のことなのか、他の部屋のことなのか
わかりにくいですよね。 はっきりわかれば気を付けようと思うのでは‥ |
257:
マンション住民さん
[2017-10-21 15:08:16]
頻繁に路駐してる白のいちいちななのワンボックス
本日既に6時間経過 敷地内で事故起きる前になんとかすべき |
258:
匿名さん
[2017-10-22 08:05:25]
直接駐禁の張り紙しないとダメ。
|
259:
住人
[2017-10-22 16:50:37]
レッカー呼べばいい
管理人何してる |
260:
マンション住民さん
[2017-10-29 20:40:48]
今夜も上階が煩い
|
261:
住人
[2020-04-16 18:37:04]
換気扇から入ってくる
たばこの匂い気になりませんか? |
262:
マンション住民さん
[2020-04-17 09:57:12]
なりません。
|
263:
マンションの住民
[2020-04-19 02:14:50]
私も気になります。朝方と夜に。多分下の階
|
264:
住民
[2021-09-03 16:11:25]
緑地スペースでほぼ毎日何時間も
幼稚園帰りの子供を遊ばせてとても騒がしい ほぼ毎日はキツイです |
265:
住人
[2023-03-24 21:55:54]
上の住人がほぼ毎日21時前後
ドタバタボールを使って騒ぐ 管理人さんに張り紙等して頂いたが 全く改善ナシ 非常識にもほどがある どうしたら良いものか |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
情けないを通り越して醜いですよ。
住民でもないのにいつまでも粘着してて恥ずかしくないのですか?
噛み付く相手を間違ってるは自分だと気付かないのですか?
こういう常識も無い上に気持ち悪い粘着が、
このマンションの住民でないだけ幸いでした。
事情も知らない部外者はご自分のマンションのスレを立てて、
身勝手な持論を振りかざすなり粘着なりして下さい。