都心ど真ん中の超人気物件、シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163587/
[スレ作成日時]2011-07-03 14:08:19
シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part8
582:
匿名さん
[2011-08-02 16:45:41]
|
||
583:
匿名さん
[2011-08-02 17:55:30]
食べログでとんかつが2位で1位が枝川焼肉なんて初めて知りました。
豊洲民はそんなこと知りません。 よくご存知で。わざわざ調べられたのか、行かれたのかな? 582さん言う通り、ほとんど近所で食べることはないんですよ。 都心エリートが外車で「わざわざ」ではないですよ。 都心エリートからすれば、車なぞ下駄履きと一緒です。 下駄で飛ばして来て、10分くらいですから。 「わざわざ「高級車」で・・」と思ってしまうんですね。 |
||
586:
匿名さん
[2011-08-02 18:38:27]
今日も携帯から、荒らし投稿の連投御苦労さまです。
「下駄履き」って言葉、昔はよく使いました。 大人になってからは「下駄履き住宅」とかで使います。 |
||
587:
匿名さん
[2011-08-02 19:08:26]
携帯で荒らし行為とは哀れな人生だなぁ。
|
||
590:
匿名さん
[2011-08-02 19:43:55]
|
||
598:
匿名さん
[2011-08-02 23:25:46]
榊ってここが200以下になると思ってるんだねwww
一人研究所所長の妄想もいい加減にしてほしいわwww |
||
603:
匿名さん
[2011-08-02 23:54:57]
まぁ、豊洲は人気エリアになってしまいましたからねぇ。
|
||
608:
匿名
[2011-08-03 01:19:06]
大きなこと言うならいい加減完売になってからにして欲しいものです。
何年も売れないのに人気だの安心だのと言われても全く説得力無いですからね。 |
||
609:
匿名さん
[2011-08-03 01:25:41]
売り出して1年半経ってないのに、7割方売れちゃったんでしょ?
大規模物件なのに。 |
||
610:
匿名さん
[2011-08-03 01:40:55]
もう3年目だよ
|
||
|
||
611:
匿名さん
[2011-08-03 01:52:29]
3年たったのはツインだろ。
|
||
612:
匿名さん
[2011-08-03 06:09:52]
602さん
あなたはここの住民でしょうか? ここは検討板だと思いますが、何を検討してるんですか? |
||
613:
匿名さん
[2011-08-03 06:48:16]
ツインは4年目
日本語理解しよう |
||
614:
匿名
[2011-08-03 08:10:42]
ここの売り出しは、たしか去年だったと思う。まだ売りに出してない部屋もあるって前に聞いた。そもそも完売なんて考えてない?
|
||
616:
匿名さん
[2011-08-03 08:26:49]
ツイン→2008年5月下旬販売開始
シンボル→2010年5月販売開始 優良顧客は共に数週間前から案内開始。 ですからシンボルは竣工してからの販売開始です。 |
||
617:
匿名さん
[2011-08-03 08:48:14]
なぁんだ。
シンボルは売り出して1年ちょっとなのか。 やはり人気物件だったんですね。 |
||
619:
匿名
[2011-08-03 09:27:08]
豊洲にふさわしい人間か判断?
うーん、やっぱり豊洲は他と違うってことか。 |
||
620:
匿名さん
[2011-08-03 09:29:43]
つまり高くしてもOKということですか?
|
||
621:
匿名さん
[2011-08-03 09:34:41]
>竣工してからの販売開始です。
ツインが全く売れないので、いつまでたっても売り出せなくて、 そうこうしてるうちに完成してしまったという、伝説の物件です。 |
||
622:
匿名
[2011-08-03 10:01:57]
↑別にだからといってこのマンションの評価には関係ないんじゃないの?
|
||
623:
匿名
[2011-08-03 10:13:29]
確かに。ツインが伝説の源だね
|
||
625:
匿名さん
[2011-08-03 11:08:51]
2009年に契約したけど
|
||
627:
匿名さん
[2011-08-03 12:42:19]
まぁ、豊洲は人気エリアになってしまいましたからねぇ。
|
||
629:
匿名さん
[2011-08-03 15:32:55]
3連動超巨大地震の可能性 御愁傷様
|
||
630:
匿名さん
[2011-08-03 16:29:04]
買えた人が羨ましいです。豊洲に住みたい
|
||
631:
匿名さん
[2011-08-03 17:37:32]
豊洲民に告ぐ
豊洲のアクセスの良さとか広さとかは認めるが、 「広尾と同じ」「文京区より全然イイ」みたいな無理のある主張やめてもらえます? 文京区のタワマン・低層や広尾の低層に比べたら安いでしょ。それが世間の評価。 そこを勘違いして、ここや他のスレまでわざわざ来て騒がないように。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ですから、駐車場にある足立ナンバーの車は、豊洲民のものではないでしょう。
豊洲の外食店は、ほとんとが豊洲にある企業や大学生むけのお店です。ですから入ると皆さんスーツ着てグループで飲食されています。
豊洲民は豊洲に戻る前に食べてきてしまう方が多いです。うちも外食派ですが、休日のブランチに犬をつれてららぽーとやカフェハウスのテラスで食べたことがある程度で、あとは帰路途中で食べます。
それから、休日には他の地区の方々が大量に豊洲にやって来ますので、外食はそれらの方に合わせてるかなと思います。まあでも、もうちょっとよいお店ができたら、行ってもいいかなとは思いますが。