住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-04 15:18:23
 

都心ど真ん中の超人気物件、シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163587/

[スレ作成日時]2011-07-03 14:08:19

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part8

582: 匿名さん 
[2011-08-02 16:45:41]
豊洲民は文化堂やららぽーとに車では行きません。住民はカートを持ち出すことを許可されていますので、重たい思いをせずに持って帰れます。もっとも、ほとんどの方はカートはみっともないので、輸入物のオシャレなショッピングカートを持参で行きます。
ですから、駐車場にある足立ナンバーの車は、豊洲民のものではないでしょう。

豊洲の外食店は、ほとんとが豊洲にある企業や大学生むけのお店です。ですから入ると皆さんスーツ着てグループで飲食されています。
豊洲民は豊洲に戻る前に食べてきてしまう方が多いです。うちも外食派ですが、休日のブランチに犬をつれてららぽーとやカフェハウスのテラスで食べたことがある程度で、あとは帰路途中で食べます。
それから、休日には他の地区の方々が大量に豊洲にやって来ますので、外食はそれらの方に合わせてるかなと思います。まあでも、もうちょっとよいお店ができたら、行ってもいいかなとは思いますが。
583: 匿名さん 
[2011-08-02 17:55:30]
食べログでとんかつが2位で1位が枝川焼肉なんて初めて知りました。
豊洲民はそんなこと知りません。
よくご存知で。わざわざ調べられたのか、行かれたのかな?
582さん言う通り、ほとんど近所で食べることはないんですよ。

都心エリートが外車で「わざわざ」ではないですよ。
都心エリートからすれば、車なぞ下駄履きと一緒です。
下駄で飛ばして来て、10分くらいですから。
「わざわざ「高級車」で・・」と思ってしまうんですね。
586: 匿名さん 
[2011-08-02 18:38:27]
今日も携帯から、荒らし投稿の連投御苦労さまです。
「下駄履き」って言葉、昔はよく使いました。
大人になってからは「下駄履き住宅」とかで使います。
587: 匿名さん 
[2011-08-02 19:08:26]
携帯で荒らし行為とは哀れな人生だなぁ。
590: 匿名さん 
[2011-08-02 19:43:55]
>582

ららぽ→PCT以外はカート持ち出し可なんて聞いたことありません。
文化堂にカート持ち出ししないでくださいって貼り紙してあります。

598: 匿名さん 
[2011-08-02 23:25:46]
榊ってここが200以下になると思ってるんだねwww
一人研究所所長の妄想もいい加減にしてほしいわwww
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる