都心ど真ん中の超人気物件、シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163587/
[スレ作成日時]2011-07-03 14:08:19
シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part8
105:
匿名
[2011-07-11 23:16:16]
ここは値引きはじまってるんですか?
|
108:
匿名さん
[2011-07-12 00:16:20]
今回の地震で都心や城西で死傷者が出るほどだったのにここは無傷でした。
なぜ値引き? |
109:
匿名
[2011-07-12 07:53:53]
スミフが値引きするか?
|
110:
匿名さん
[2011-07-12 07:55:39]
買いたくても買えない人なのでしょう。
|
111:
匿名
[2011-07-12 08:19:51]
竣工後だしあるんじゃないか?
地震どうこうより現時点での在庫に寄るけど広告量を見るに多そう |
112:
匿名さん
[2011-07-12 10:23:42]
値引きしないだろ、値引きしても売れないのに、しても意味ないよ。
|
113:
匿名
[2011-07-12 20:45:51]
江東区でエリアをブロックに分けて土壌放射能測定を行ったとのことです。小中学校の校庭の土壌を測定したところ、豊洲の小学校が一番低い値だったようです。またプールの水からはまったく検出できなかったとのことで放射能については安心しました。
http://www.city.koto.lg.jp/profile/kuho/61542/61681/file/071101.pdf |
114:
匿名さん
[2011-07-12 22:54:24]
いくら関係者が豊洲の安全宣言をしても、この掲示板で真実の情報が削除されてしまう事実を目の当たりにすると、なんだか空恐ろしくなります。
安全・安心より一部の利益が優先・・・虚しい掲示板です。削除、どうぞ! |
115:
匿名さん
[2011-07-12 23:08:01]
削除を気にしてる人はサヨクとか市民活動家だから気にしなくていいっしょ(^ω^)
|
116:
匿名さん
[2011-07-13 12:53:20]
ネガはポジ投稿も削除してるので怖いです。
|
|
117:
匿名
[2011-07-13 16:36:02]
真剣に検討する人はここにいるの?
|
119:
匿名さん
[2011-07-13 21:30:36]
ここがネガ版だなんていつ決まったのさ。じゃあ住民版にくるネガは全部削除してもいいってこと?
|
120:
匿名さん
[2011-07-13 21:38:47]
本当かな?
___ http://sumai.nikkei.co.jp/edit/twatch/detail/MMSUc2000012072011/ 『こうした現状から総合判断すると、年後半のマンション価格は弱含むどころか、むしろ一部で強気に出てくるのではないかと予想される。特に耐震性に優れ、備蓄倉庫や自家発電装置などを完備した震災対応能力のあるマンションには注目が集まりやすくなる。』 |
121:
匿名さん
[2011-07-13 21:39:41]
すみふ物件は値引きしないと思うよ。
すみふの営業さんもそう言ってたけど、他社の営業さんも同じ見解だった。値引きする必要がないんですと。くわしい理由は教えてくれなかった。でも豊洲2.3丁目って、どのマンションも同じことらしい。まあ、災害実験棟っていう噂もあるから、どっかからかお金が出てるのかも。 |
122:
匿名さん
[2011-07-13 21:39:58]
http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=40524
6月の中古マンション成約、東京都は4カ月ぶり増/東日本レインズ調べ( 2011年07月13日 ) 成約数が前年同月比1・7%増となった東京都では、城西地区が同19・0%増と高い増加率を示したほか、多摩地区と城東地区も1けた台の増。 |
123:
匿名さん
[2011-07-13 21:41:12]
都心部の状況は?
|
124:
匿名
[2011-07-14 09:21:32]
港区とかはマイナス5パーセントで相変わらず
価格が下がってます。 |
125:
匿名さん
[2011-07-14 12:20:43]
豊洲は災害に強い街だと思う。
デベも、それを前面に押し出した販売手法をとるべきなのではないかな。 例えば、 ・液状化しません。万が一、液状化によりライフライン切断が生じたら、 一日あたり●万円の補償をします、住めなくなる程度(0.8度?)に建物 が傾いたら速やかに無料で直します。 ・津波はきません。津波によりロビーが浸水したら、各戸につき、●百万円 の補償をします。 ・地震により甚大な被害は生じません。地震により建物の損壊等生じたら、 ●%まで、修理費を負担します。 等々、なんでもよいから、災害への強さを約束して販売すれば、あっという間 に完売するよ。実際、災害きても大丈夫だから、そのような約束することも、 デベにとっては痛くないだろうし。 |
126:
匿名さん
[2011-07-14 12:29:22]
ま、豊洲は人気地域っスからね(笑)
|
127:
匿名さん
[2011-07-14 13:08:01]
ミドルアッパークラスは豊洲を目指す。いくらネガっても、時代の流れは変わらないよ。
|