アークレジデンシャル株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティオアシス東三国 住民板Ⅲ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. シティオアシス東三国 住民板Ⅲ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-17 19:41:25
 

住民の方同士、情報交換をしましょう~

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145180/
前々スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64285/

[スレ作成日時]2011-07-01 14:45:23

現在の物件
シティオアシス東三国
シティオアシス東三国
 
所在地:大阪府大阪市淀川区十八条2丁目97-2、3丁目206-7(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 東三国駅 徒歩17分
総戸数: 283戸

シティオアシス東三国 住民板Ⅲ

978: 匿名 
[2011-11-06 23:22:43]
973みたいなアホはほっとけ
前から他人の意見にケチつけてるだけの奴だろ
規約なんて守らなくていいって思ってるのは明らかなんだから
規約通りに、規約を守れない奴は追い出すしかないよ
979: 住民さんA 
[2011-11-07 00:00:49]
973さんがいいたい事は良くわかる。
もうええってあんたらは・・・
多分挨拶しても無視すしている方々やろうけど。
981: マンション住民さん 
[2011-11-07 01:46:35]
おまえもな!
982: 匿名 
[2011-11-07 09:31:50]
↑どいつもこいつも子供みたい
984: 匿名 
[2011-11-07 16:54:25]
柵をおいてる家がしゃぼん玉はいってきて管理組合に言いにいかせたって何で知ってるんだ?
関係者?
985: 匿名 
[2011-11-07 18:51:35]
柵をおいてるあそこの住人は有名なクレーマーです!
986: 匿名 
[2011-11-07 18:56:03]
ここの掲示板をよんでいると、1階の人は少し被害妄想がおありの方なのかな。そんな気がします
987: 匿名 
[2011-11-07 18:58:16]
そうなんだ!
有名クレーマーなんですね!!
他にはどんなクレームつけたりしてるんですか?
988: 匿名 
[2011-11-07 21:38:54]
979=973だろ?
味方がいないからって自分でフォローとは
どうしょうもないな
989: マンション住民さん 
[2011-11-07 22:48:13]
980=988だろ?
どうしようもないやつだな。
990: 匿名 
[2011-11-07 22:53:05]
内職運んでるとき通路ふさがって邪魔
991: 住民さんA 
[2011-11-07 22:58:37]
タバコの灰は掲示して注意を促すのに
玄関前の犬のオシッコはなぜやらないんだろう?
どっちかって言うとオシッコの方が大変な事だと思うけど・・・

やっぱりクレーマーだって管理組合は知ってるからなのかな?
実際に被害はなかったのかな?

って事は、柵を置いてるのを擁護する必要はないんじゃない?

まぁ、元々規約違反を擁護するつもりはないけど・・・

柵設置擁護派のみなさんは、どう思いますか?
992: 匿名 
[2011-11-08 11:23:36]
場所がエレベーターの前だと目立つ
994: 匿名 
[2011-11-08 19:47:37]
とりあえずどっちもエレベーターにはり出せば?
995: 匿名 
[2011-11-08 21:10:53]
車検証全員出すんですか?
996: 匿名 
[2011-11-08 22:43:55]
ここに住んでるから、あたりまえでしょ!!出さないのですか?
997: マンション住民さん 
[2011-11-08 23:54:31]
>996さん、冷たいですね・・・

>995さん

おそらく今日投函されていたアンケートにあった、
「車両総点検の為、車検証の再提出をお願いしていますが未だ
 30件近くが未提出です。」
に対する「全員出すん(だったん)ですか?」ですよね?

これは全員ではないですよ。

過去の回覧板にあった、車検証と駐車されてる車両のナンバー
がアンマッチだった50数台に再提出を要求したのに、まだ30
件近くが未提出ですよ。って事です。
「車両総点検の為」って書いてるのが勘違いしちゃいますよね。

でも、エレベーターに貼ってあった「駐車許可証」の発行の
為に、結局は全員提出が必要です。
これに対する>996ですね。

もうちょっと察してあげて答えてあげましょう。
998: 匿名 
[2011-11-09 00:39:15]
今更、駐車場重量制限に関するアンケートって、、、

結局、緩和するか、排除するかの2択でしょ?

これまで検討してきた内容をつけてほしいな

この用紙を見る限り対策・方針を検討してきた様に見えないよ

なんだかんだ言って、アンケートとって「排除」が多くなる

だろうから、そうなったら大義名分を掲げて「排除」して

「今期の理事会で解決しました」って言いたいだけにしか

見えないよ。
999: 匿名 
[2011-11-09 01:01:11]
>997
そうです。ありがとうございます。うちは入居時にだしてますが、発行のためにもう一度出した方もまた出すのかなと。

紛失したみたいなこと書いてましたよね?
1001: 匿名 
[2011-11-09 15:53:13]
何回提出してもいいじゃないですか。
それで違反車を排除出来るなら。

正直者が馬鹿をみるようなマンションにはなってほしくない。
1002: 匿名 
[2011-11-09 16:01:51]
なんで何回も提出しなあかんねん!!
以前に提出したものはどうなってんねん!
1003: マンション住民さん 
[2011-11-09 17:26:06]
今回提出して何も進展がなければ文句言ってもいいですよね。
めんどうですが、コピーしましょー。
1005: マンション住民さん 
[2011-11-09 19:13:54]
今日は隣のお宅が一日中窓を閉めてくれていたので、犬の鳴き声が聞こえず静かでした。

うちも閉めていますが、こんなに違うとは…。
1006: 匿名 
[2011-11-09 21:05:23]
どうゆう管理をしてどうして紛失したのか説明してくれなきゃ二回も出さん!
1008: 匿名 
[2011-11-09 23:43:00]
995に書き込みした者です。
てっきり違反者の方が「提出しろって言われたから、ばか正直に出すの?」と上から言ってるのかと思ってしまいました。
勘違いして申し訳ございません。
ご指摘もありがとうございました。

車検証の再提出も未提出者、期限切れの方だけにしたらいいのに…

ペットクラブも同様です!!
狂犬病は分かるけど、用紙は記入して前に提出したのに…
少しめんどくさいですね。
1009: マンション住民さん 
[2011-11-10 10:20:20]
駐車場ですが契約車以外の駐車は禁止とのことですが、主人が出勤中の空き駐車場に遊びに来た友人や身内の車を止めるのも禁止でしょうかねぇ?
うちは重量違反はしていませんが契約車以外が駐車していたとのことで以前にも車検証を再提出しています
近くにパーキングもありませんし、ここまで厳しくしなくても…と正直思いました
他のマンションもこのような感じなのでしょうか

1010: 匿名 
[2011-11-10 11:02:13]
1009様。
私も同感です。
自分が契約してる駐車場ですから、重量オーバーをしていない車で短時間ならいいような…
客用の台数も限られてますしね。
1011: マンション住民さん 
[2011-11-10 14:15:54]
規約を守っている住人に何度も車検証を提出させるより、料金滞納者や重量違反している方と直接やりとりをしていただきたいです。結局きちんと提出するのは規約を守っている人だけではないでしょうか。
1012: 匿名 
[2011-11-10 15:42:35]
その通りですね。一回目も未だ出してない人をなぜ出させないうちにまた再提出させるんでしょうね。
1013: 匿名 
[2011-11-10 18:06:15]
>>1009>>1011さん
「代車」「来客中」の表示を紙に書いてダッシュボードに置くかワイパーに挟んで置くと見た目にわかるので問題ないと思いますよ。車検や修理で代車を入れる方もいらっしゃるでしょうから。
1014: 1013 
[2011-11-10 18:07:33]
>>>1009>>>1010さんの誤りです。
1016: マンション住民さん 
[2011-11-10 21:12:54]
みなさんは、
①重量規制緩和
②契約解除

どちらを選びますか?

私は将来を考えると、メリットは大きいので①が希望です。
ただ、①には問題も多くありますよね?
管理組合の方はどう考えてるのでしょう?
アンケートで①が多かった場合は、本当に緩和するんでしょうか?
その場合、今期役員での解決は不可能に近いと思います。

●どうやって緩和するのか?
 →補強工事?
  施工側と交渉?(保証問題含め)
1階以上は運転者以外乗車禁止 などの規約緩和?(重量規制は2000kgのまま)
●緩和の幅は?
 →2100kgくらい?・・・5ナンバーサイズの1BOXはOK
  2500kgくらい?・・・大型1BOXでもOK。アルファード、エルグランドなど
  もっと?
●現在、重量規制の為に地下に駐車してる人へのフォローは?
 →契約当初は納得して契約したんだから、多数決で決まった事は納得してもらう?
●駐車場料金はどうするのか?
 →地下は不便なので安くする?その分屋上は料金アップ?
  ただ減らすだけでは長期修繕計画まで再検討しないといけない。

ざっと考えるだけでこれくらいの問題は上がると思うんですがどうなんでしょう?

ファミリー向けマンションでもあるので、資産価値としても駐車できる車両の幅が
広がるのは有利で、将来売却の際にも必ず良い方向に向くと思いますが、
今の段階で、ただ単に緩和か契約解除かアンケート取っても、明確なメリットと
対応案が示されていないので、契約解除を選ぶ人が多いのではないか?と感じます。

たった5%(100kg)緩和するだけで、1BOX 8人乗りの駐車が可能になり大幅に
選択肢が増えることになります。
1BOXを希望する世帯も多いでしょうから、ぜひ①を実現させて欲しいと思います。
1019: 匿名 
[2011-11-10 22:32:46]
緩和できるなら初めからすればいいですよね。というか今は緩和の状態ですよね。料金を一律にして安くするならいいけど管理費上げるのは冗談じゃない!
1020: 匿名 
[2011-11-10 22:55:45]
今は緩和の状態なんかじゃない。
規制重量破って保証が効かない危険な状態ですよ。

1016さんの言うとおり緩和の条件は今後の話ですね。
自分も緩和に大賛成ですけど、1019さんのように一方的な意見が出ると、やっぱり緩和は難しくなりますね。
1022: 匿名 
[2011-11-11 09:47:30]
規約の為にボックスを諦めて、規定内の車を購入した人や、ボックスに乗ってる為に高いお金を払って地下に止めてる人が損するって、おかしいですよね
1023: 匿名 
[2011-11-11 10:51:16]
アンケート聞くの遅いわ
1024: 匿名 
[2011-11-11 20:15:24]
今までいろいろ考えてきたけど、結論出ないからアンケートします
ってなってるけど、アンケートだって、この板で出てからだもんね。
理事会はここ見て様子探って動いてるだけじゃね?
だいたい今期で解決すべく頑張るって、追い出しの場合じゃないと
できないじゃん!!
どうせ追い出しになるって踏んでるんだろ?

役員報酬返せよ!!
1026: 匿名 
[2011-11-12 15:40:52]
じゃあ契約解除だな。
1027: 匿名 
[2011-11-12 17:26:21]
解除にするの遅いですよね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる