ヴェレーナ新百合ヶ丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市麻生区上麻生四丁目1530番1他(地番)
交通:
小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩15分
小田急小田原線 「柿生」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.05平米~86.08平米
事業主:大和地所
売主:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)
[スレ作成日時]2011-07-01 13:02:07
![ヴェレーナ新百合ヶ丘](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市麻生区上麻生4丁目1530番1他(地番)、1527番(登記簿)
- 交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩15分
- 総戸数: 50戸
ヴェレーナ新百合ヶ丘ってどうですか?
288:
匿名さん
[2012-07-23 14:21:57]
正面のデザインは好みもあるだろうけど、裏から見たら完全に残念。。。
|
289:
匿名さん
[2012-07-23 14:32:52]
ここは最上階以外、西窓しか日差しが入ってこないんじゃ…。
これからの季節、大変そうですね…。 |
291:
匿名さん
[2012-07-23 20:22:52]
ものは言いようですね。
新百合というブランドには納得。 でも「先進」という大げさなものじゃないし、決して「高級」ではないと思います。 |
292:
匿名さん
[2012-07-23 20:39:53]
高級物件見たこと無いみたいだね。無垢板フローリング、ビルトインエアコン、隠蔽配管、浴室・廊下・キッチン・洗面台天板の天然石張り、天然石浴槽、トイレの独立手洗い、何一つ無い。
|
293:
匿名さん
[2012-07-23 20:43:14]
新百合ブランドって・・・。柿生のほうが近いのに。
|
295:
匿名さん
[2012-07-23 21:39:27]
柿生ブランドでいいじゃん。
|
296:
匿名さん
[2012-07-23 21:42:36]
ビルトインエアコンつける様な物件は天井高も高いよ。大してコストもかからないところしか宣伝できないなんて苦しい。キッチンもお金かけてるところは石張りだったりするよね。
|
297:
匿名さん
[2012-07-23 21:44:41]
最低限レベルと言われてるスラブ厚200mmで高級って笑える。
|
298:
匿名さん
[2012-07-23 21:53:30]
デザインが売りという割には、真っ赤な消化設備がむき出し。設計者のセンスを疑う。
|
299:
匿名さん
[2012-07-23 22:33:56]
家事ルームなんてのがある物件もあったな。お手伝いさんがいることが前提なのかなって思った。
|
|
300:
匿名さん
[2012-07-24 08:09:04]
3~4千万円台なのに高級マンションなの?普通じゃなく?
ちょっと笑ってしまいました。 |
302:
匿名さん
[2012-07-24 11:26:16]
ヒルトップ?どこが丘の上なのでしょうか?
|
303:
匿名さん
[2012-07-24 13:57:03]
ヒルトップじゃなく丘に埋め込まれたマンションですよ。見に行ってみてください。
|
304:
匿名さん
[2012-07-24 14:12:39]
まだ三井の定借のほうがマシだわね…。
|
305:
匿名さん
[2012-07-24 14:13:56]
なんかクオリティー高いみたいなこと言ってる人いますけど、もっとマンション見学したほうがいいですよ。
ここのレベルがわかるから(笑) |
309:
匿名さん
[2012-07-24 21:22:11]
他にアピールできるところが無いからだろうけど、明らかに逆効果でしょ。
|
310:
ご近所さん
[2012-07-25 17:21:41]
残戸はどれくらいあるんですかね?
|
311:
物件比較中さん
[2012-07-25 22:47:33]
褒めてるように見せかけてけなしてるのがわからないの?w
|
312:
匿名さん
[2012-07-26 19:36:40]
あーなるほどw
|
313:
匿名さん
[2012-07-26 21:51:58]
褒め殺しして貶めるようなことする必要のある競合物件ってあったっけ。
|
314:
匿名さん
[2012-07-27 11:19:07]
313の言うとおり。競合物件はありません。レベルが低すぎて。
|
316:
匿名さん
[2012-07-27 11:22:02]
唯一、大型犬飼育許可なのはよそにはないルールなので、犬好きさんには良いかもです。
でもマナーの悪い飼い主さんだったら悲惨なことになりますけど。。。 |
317:
匿名さん
[2012-07-27 11:27:04]
70そこそこの部屋で大型犬飼うってなんかすごいね…。
|
318:
匿名さん
[2012-07-27 11:28:10]
普通ペット可のマンションだと、共用部分は抱きかかえることになってるから、抱きかかえられる程度のペットまでなんだけど、大型犬可だと抱きかかえられないからエントランスとか汚れちゃうかもね。
ペットマンションを謳って販売してるのならまだしも・・・。 |
319:
匿名さん
[2012-07-27 11:40:23]
「大型犬でも可」にしたら客層広がるかもと安易に考えたんじゃないすか?
|
320:
匿名さん
[2012-07-27 14:11:34]
ここのデべの物件は吹付け一つ取っても使っている素材が良くないのか?、他の物件に比べて経年変化での汚れがすごく目立ちますね。
メルヘンチックな少女趣味的な外観に、薄汚れた壁の組み合わせは本当に無残ですよ。 |
321:
物件比較中さん
[2012-07-27 23:34:40]
写真を見る限り昔の物件ほど吹き付け多用してないだろ。
昔の物件は確かに薄汚れやらひび割れの補修やらで悲惨なことになってるけど。 |
322:
匿名さん
[2012-07-29 23:41:41]
|
323:
匿名さん
[2012-07-30 15:00:33]
同じ吹き付けでもヴェレーナやグランシティは、同じ位に建てられた他の物件と比較して、吹き付け部分の汚れが目立ったものが多いですよ。
|
324:
匿名さん
[2012-07-31 10:55:17]
321へ
ここも同様みたいだけど、ここのデベの物件は柱の部分を吹付にしているのが多いよね。 その柱の部分の吹き付けがひどく汚くなっているいるのが目立つよね。 |
325:
物件比較中さん
[2012-07-31 22:14:40]
なぜに柱だけ吹きつけるかねw
|
326:
匿名さん
[2012-08-03 08:57:56]
吹き付けは、見栄えは別として雨が当たりにくいベルコニーの壁に使うには余り問題ないですが、雨がもろにあたってしまう柱部分を吹付にするのは理解に苦しみますね。
|
328:
匿名さん
[2012-09-01 00:32:55]
残り1戸ですか?キャンセル住戸ということは一旦、完売したのですかね!?
|
330:
匿名さん
[2012-09-03 15:28:55]
富裕層は新ゆり徒歩15分の駅遠で崖に立つ物件なんて相手にしないでしょ。
|
331:
匿名
[2012-09-03 19:08:40]
完売したみたいだけど、またキャンセル住戸出るかも?
|
336:
契約済みさん
[2013-03-11 18:48:34]
うける。まぁ、富裕層の定義なんて、人それぞれだかんね。
言いたいことはわかるy。 |
337:
物件比較中さん
[2013-04-09 18:49:26]
柿生でしょ
なぜに・・・ヴェレーナ新百合ケ丘? ・・・・ヴェレーナ柿生じゃないの??? |