ヴェレーナ新百合ヶ丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市麻生区上麻生四丁目1530番1他(地番)
交通:
小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩15分
小田急小田原線 「柿生」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.05平米~86.08平米
事業主:大和地所
売主:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)
[スレ作成日時]2011-07-01 13:02:07
- 所在地:神奈川県川崎市麻生区上麻生4丁目1530番1他(地番)、1527番(登記簿)
- 交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩15分
- 総戸数: 50戸
ヴェレーナ新百合ヶ丘ってどうですか?
96:
島忠次郎
[2011-11-15 11:23:33]
|
98:
匿名さん
[2011-11-15 23:58:51]
おっ、久しぶりの島忠次郎さんですね(笑)
|
99:
匿名
[2011-11-16 08:11:47]
書き込みは地元の人が多いんじゃね?
あの工事中の崖か!って興味で。元々この辺は昔から斜面マンション多いけどね、パークハイムとか百合ヶ丘ビレッジとか。 |
100:
匿名さん
[2011-11-17 16:10:18]
>99
小田急線は土地の低いところを走っていて、駅を出ると北、南が坂になって登って行く駅が多いですよね。多摩セーターの駅はその代表だと思いますし、新百合ヶ丘の駅も似ていますよね。でも坂も横浜の保土ヶ谷とかに比べればよほどマシですし、サンクタス生田とかパークシティ新百合ヶ丘みたいにすごい急なアップダウンがない分、西向きと送電線が気にならなければ、金額的にも手頃でいいマンションかもしれないですね。 |
101:
匿名さん
[2011-11-17 21:44:08]
お金もらっても送電線の近くと崖と西向きには住みたくない。
あの立地とグレードであの金額のどこがお手頃なんだか。 |
102:
匿名さん
[2011-11-18 22:55:16]
じゃあ、買わなけれ
|
104:
匿名さん
[2011-11-19 13:24:57]
100だけじゃなくて営業っぽい書き込みがいっぱいあるよ、ここ。投稿規程に違反した書き込みだから、モラルの無い会社って宣伝してるようなものって気がつかないレベルの人達なんだろうね。
|
105:
匿名さん
[2011-11-19 14:22:34]
104
どこの会社の営業マンもやっていると思うが。 |
106:
匿名さん
[2011-11-19 14:29:10]
ここは露骨なのが目立つ。それに他がやってるからいいってわけでもないでしょ。営業さん。
|
108:
物件比較中さん
[2011-11-20 07:44:13]
>81
ノブレスって徒歩10分以上でしたっけ? |
|
109:
購入検討中さん
[2011-11-20 08:01:20]
新百合のマンションって何かとマイナスな点も考慮しての購入でしょうか。
その中で何を受け入れるかですかね。 (電車騒音) レガード (坂) ガーデンアリーナ、ノブレス (坂+徒歩10分以上) パークシティ、アールブラン、オーベル、アスティア、イニシア (大通り沿い) プライムアリーナ(レフト)、マスターアリーナ(北側)、シーズンアリーナ 条件いいのはプライムアリーナ(ライト、ガーデン)もしくはマスターアリーナ(南側)でしょうかね。 あとは、山手のプライムアリーナの裏とノブレスの前の土地が空いていますから、そこに建つマンションに期待するとか。。 新百合の地下鉄くらい不透明ですが。 |
110:
匿名さん
[2011-11-20 08:36:35]
イトマンスイミングスクール跡地(パークシティのモデルルームのあったところ)も空いてるよ。
|
111:
匿名さん
[2011-11-20 08:50:49]
|
112:
匿名さん
[2011-11-20 11:52:05]
109
もしかしたら勉強不足の営業さんじゃないですか? |
114:
匿名
[2011-11-20 18:40:41]
プライムとマスターは環境がいまいちだなあ
まあこれは個人的な好みに左右される点だから比較は難しいけど 個人的に周囲の環境に恵まれてると思うのはレガートとガーデンアリーナ。一部の棟は線路のからの音が気になるかもしれないが。 あとノブレスも悪くないし距離の問題を除けばパークシティも環境はいいと思う。 少しでも都会的な空気がいいって人はマスターかプライムの環境が好みなのかな。 |
115:
購入検討中さん
[2011-11-20 20:45:09]
パークシティのモデルルームの跡地は分譲マンションが建設されるとのもっぱらの噂ですが。
|
117:
周辺住民さん
[2011-11-21 22:03:45]
>108さん
ノブレスは当初徒歩11分表示でしたが、世田道の歩道に横断歩道が 完成したことにより徒歩ルートが変わり徒歩9分表示になりました。 ギリギリ分譲前か、分譲後の物件販売期間中の頃だったと思います。 |
118:
匿名さん
[2011-11-21 22:41:24]
よく見てみると北口の某マンションの地下は、もしかして送電線が通っているの?
現地を見て初めて気づいた。 |
119:
匿名さん
[2011-11-21 22:46:16]
世田谷通りの横断歩道が出来たのは、ノブレス完成後。といっても、完成在庫がまだあった頃だったっけ。
|
120:
匿名さん
[2011-11-21 23:58:53]
|
購入検討の人以外の書込みが多いっぽい?(購入検討の人は傍観していそう)
高額な買物だから冷静に考えて、買って正解だったと思ってくれる人が集まると幸せですね。
販売サイドの方々も、買って満足して貰いたいでしょうしね?
古いですが、Win & Winが実現出来る価格設定を期待します。
(ここまでの書込みは えっ? と思いますが 価格次第で 好印象に出来るでしょうから)