矢作地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「バンベール有松ヒルズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. バンベール有松ヒルズ
 

広告を掲載

バンベール [更新日時] 2012-11-16 21:47:59
 削除依頼 投稿する

バンベール有松ヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市緑区鳴海町字細根84番37
交通:名鉄名古屋本線「有松」駅徒歩8分
間取:3LDK-4LDK
面積:72.57平米-97.86平米
売主:矢作地所株式会社
事業主:矢作地所株式会社
販売代理:住友不動産販売株式会社

公式URL:http://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/arimatsu/
施行会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:矢作葵ビル株式会社

[スレ作成日時]2011-07-01 00:00:08

現在の物件
バンベール有松ヒルズ
バンベール有松ヒルズ  [最終期(第3期)]
バンベール有松ヒルズ
 
所在地:愛知県名古屋市緑区鳴海町字細根84番37(地番)
交通:名鉄名古屋本線 有松駅 徒歩8分
総戸数: 121戸

バンベール有松ヒルズ

102: 匿名さん 
[2011-10-26 23:01:33]
バンベール有松の中でも、どの部屋にするか迷ってます。北側は眺望は期待できないですが、価格はお値打ちです。リーマンショック依頼、マンションの価格は下落傾向ですが、今が買い時なんでしょうか?
103: 匿名さん 
[2011-10-27 10:36:50]
リーフテラスの方が道路から離れているので静かかなと思ったけど、駐車場に挟まれていて低層だときになるのかな?

景色的には南の方が良いけど高いので。
104: 匿名さん 
[2011-10-27 10:52:19]
第一期、完売したんですね。

なんだか早くに完売したような気がします。
人気物件なんでしょうか。
105: 匿名さん 
[2011-10-27 12:05:54]
第1期2次は11月中旬販売開始予定みたいです。
思ったより早く販売が進んでいる様子なので気になります。
周辺の整備が進んで有松が暮らしやすい土地になってきているのでしょうね。
公園、幼稚園、小中学校が近いというロケーションも
子育て世代には良い環境なのだと思います。
角部屋ってまだ残っているのでしょうか?残っているとしたら
どの部屋が残っているか分かる方いますか?
106: ご近所さん 
[2011-10-27 15:07:04]
中学校の前の道はただでさえ渋滞で進まない。
今建設中のマンション、戸建以外にも更にもう一つマンションも建つとのこと。
入居が始まるとイオンや1号線に車で行くのに何十分かかることやら…。
生活道路なだけに不安です。
107: 匿名さん 
[2011-10-27 21:58:19]
買い物も便利そうだしスポーツセンターや公園、病院など周りの環境が良さそう
だけど渋滞があるんですね。道路の環境がよくなるといいですね。
自転車の移動はスムーズだといいです。
最近は自転車の取り締まりも厳しくなっていますから運転も気を付けないといけませんね
108: 契約済なんですさん 
[2011-10-27 23:12:51]
有松駅付近の道は確かに混みます。。。
(イオン大高周辺よりはマシだと思いますが)

バンベールの所在地は、有松駅から歩くと予想以上に坂道です。
(体調の悪い日は気をつけないといけない??)

北側の公園は当分開発されない様子。。。ちょっと不気味。。

と不安要素を書きましたが、私どもは気に入ったので契約しました!

個人的な魅力を書くとすると、
この有松付近には、四方に伸びる高速道路のインター入口が
比較的近くにあるので車で遠出をする方には便利かもしれません。

とりあえず名古屋市内で名鉄沿線物件にしてはお手頃感があるので、
気になる方は早目にモデルルームに行かれた方がよいと思います。
(予想以上に売れているみたいですので。)
109: 匿名さん 
[2011-10-28 09:23:08]
駅まではそんなに大変ですか?
前、歩いたときはそこまでじゃないと思ったのですが。

ただ、遊んで帰ってきて、坂道を歩くのはつらいかもしれませんね。

次回行ったときにはもう一度歩いてみようと思います。
110: 匿名 
[2011-10-28 12:35:57]
徒歩ならいいけど、自転車で登ると少し大変そうな気がする。
でも平地で大雨で冠水するよりはマシかな。坂道も慣れかな?
111: 匿名さん 
[2011-10-28 13:28:19]
津波、豪雨の為浸水などの水害の心配がなくてよいのでは
112: 匿名さん 
[2011-10-28 15:42:50]
車がそんなに混むの?
坂とかよりも、そっちの方が心配かも。
113: ご近所さん 
[2011-10-28 17:57:55]
道の混雑も慣れですかね。最初は困る?イライラ⁇するでしょうが、その内に脇道や時間を考えて行動するのではないでしょうか。。。個人差があるので、やはり土日の昼間や平日の夕方を体験できればイイですね
114: 契約済み 
[2011-10-29 16:53:01]
この間、契約してきましたが思ったより売れているんですね!
どちらかというと今回は南側より北側の方が売れているように思いました

今がどのような状態かはわかりませんが、角部屋は低層階なら空いているかもしれません。
子供がまだ小さいのですが、お子さんのいない方が多いのか、お子さんがいる方が多いのか気になるところです。
115: 匿名さん 
[2011-10-29 18:58:34]
先程六時前に中学校前から一号線まで渋滞で15分以上かかってしまいました。

踏切が早く高架になればいいんですけどね。

予定はないんでしょうか?
116: 匿名 
[2011-10-29 18:59:47]
私も契約済みです。子どもはいないですが、これから予定中です。
モデルルームの見学や説明会などで何回もギャラリーを訪れましたが、お子さんを連れている方は多かったです。
いない自分達が浮いてるかも…って思ってしまいました(汗)
たまたまかもしれませんが…
117: 匿名さん 
[2011-10-29 23:52:28]
私は独身ですが、幅広い方が契約されてるみたいです。
大規模マンションなので、気にならないと思います。
かなり、盛況みたいですね。
118: 契約済みさん 
[2011-10-30 19:54:12]
小学生の子供がいます。同じマンションの方が確実に分団が一緒になると思うので、どのくらい子供がいるかは気になりますね。転校にもなりますし・・・。
119: 契約済みさん 
[2011-10-31 12:25:36]
オプションをつけられたかたはみえますか?
120: 匿名さん 
[2011-11-01 08:02:18]
>>116
>>いない自分達が浮いてるかも…って思ってしまいました(汗)

そんなことないですよー。いてもいなくても、買いたいときがマンション買い時です。
自信を持って!!
121: 購入検討中さん 
[2011-11-02 00:40:45]
市役所にこの一体の都市計画を確認してきました。
東側のグラウンドなど周辺の開発計画は目下とくに無いそうです。
(仮にあったとしても,中低層なのでこの建物より高いものは建たないそうです)

西側の空き地以外で考えると、しばらくは現状のままということでしょうね。

正面の戸建住宅地が綺麗に整備されると、街としていい雰囲気になりそう。

そろそろ決めないと部屋が無くなりそうな雰囲気なんでしょうか?
実際に建物が建ってから、決めたいんですが、、、、。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:バンベール有松ヒルズ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる