契約者のみなさん。
色々、情報交換いたしましょう!
[スレ作成日時]2011-06-30 18:05:10
ジオ伊丹ザレジデンス【契約者専用】
157:
契約済みさん
[2011-10-06 23:08:34]
|
158:
契約済み
[2011-10-06 23:27:46]
ここはプラウドを教訓にしてああはならないようにしましょう。
|
159:
不動産関係者
[2011-10-06 23:43:34]
他の物件なら東も悪くはないと思いますが…ここは南向きしかありえないですね。
南なら購入価格以上で売ってさしあげます。 どなたか売ってくれませんか? |
160:
住民でない人さん
[2011-10-07 06:43:14]
ジオ伊丹ザ・レジデンス
当物件は完売いたしました。 |
161:
契約済みさん
[2011-10-07 09:03:28]
№158さん、ああはならないようにとは、プラウドは何かあったんでしょうか?
|
162:
契約済みさん
[2011-10-07 09:08:01]
不動産関係者様
南向きなら、高く売れるんですか? 2階でもですか? 東向きも良いですよね、たいてい朝家にいて窓を開ける。明るい日差しで。 夕方以降は、カーテンを閉めているのですから・・・ どこが良いかは、価値観が違って、だからどの部屋も売れちゃったんだろうな・・・ 私は、幼少時代以外は、高層階で育ったので、低層階がよかったです。 1人暮らししている人の二階に泊まった時に、地に足が着いているっていうか、落ち着いたんです。 狭くても、高層階が良い人、広さが欲しいから低層階にしたひと、色々いるんだろうなあ・・・ 小さいお子さんがいらっしゃる人いますか? 幼稚園や小学校、中学校などの、様子も気になりますね。 だれか、書いていたけど、いい職業の人ばかりなんですか? |
163:
契約済みさん
[2011-10-07 22:47:59]
ここは大企業勤務の賢人が多く、アッパーミドル層が中心です。
|
164:
入居前さん
[2011-10-07 23:28:30]
自分もそうですが、普通の中小企業サラリーマンが多いですよ(笑)
|
165:
匿名
[2011-10-08 08:22:35]
私の夫は大企業の技術者です。
|
166:
契約者さん
[2011-10-08 09:27:05]
私の夫は近くの運送会社でトラックの運転手をしています。
|
|
167:
匿名
[2011-10-08 10:37:56]
価格からしても、普通の一般家庭のマンションだと思います。
自分達もそうですし。 JR伊丹近辺のマンションは人気がありますね。 抽選もあるし、すぐに完売するし、驚きます。 |
168:
入居予定さん
[2011-10-08 10:59:56]
場所柄、塚口や昆陽にある電機系の大きな工場で勤めている方が多いと聞きましたよ。
私も近くにある大手のセメント工場で働いています。 |
169:
入居楽しみさん
[2011-10-08 11:38:10]
私の主人はマヨネーズ工場で働いています。
マヨネーズって作りたてはもっと美味しいんですよ! |
170:
契約済みさんE
[2011-10-08 13:06:16]
不動産業界では
伊丹でマンション販売するときは昔から 工場勤務者と自衛隊員がボリュームゾーン と、相場は決まっています。 ですから芦屋・西宮・宝塚みたいに高額物件だしても 売れないです。 |
171:
匿名
[2011-10-08 16:18:27]
ここは大企業勤務の賢者が多い、勝ち組マンションですよ。
|
172:
引越前さん
[2011-10-08 17:17:07]
大企業って…大企業の工場でしょ、
三菱電機・住友電工・凸版印刷・セッツカートン・キューピーetc このあたりは工業地帯だからね(笑) |
173:
匿名
[2011-10-08 17:19:11]
うちは共働きフツーのフツーです、
本当の勝ち組なら伊丹なんかにマンション買わんでしょうに、、、 |
174:
匿名
[2011-10-08 22:51:59]
ここは大企業勤務のセンスが良く、カッコいい人が多いです。
|
175:
匿名さん
[2011-10-08 23:02:45]
私の夫は零細企業でパート勤めです。
|
176:
匿名
[2011-10-08 23:10:35]
大企業勤務のセンスが良く、カッコいい人は芦屋・西宮・宝塚・豊中の住宅地に多い。
伊丹・尼崎は工場地帯。 |
177:
契約済みさん
[2011-10-09 04:56:42]
出来立てマヨネーズ♪いいですねええ。
ご主人が働いていないと食べれませんね。 子供から見ても、夢がある会社だし、説明しやすくていいですね。 |
178:
契約済みさん
[2011-10-09 05:00:27]
私の実家は、ある都心ですが、本当の勝ち組は勝ち組って思っていないものだと思います。
大手の工場は、営業部、研究所、管理部などそろっているので工場勤務とは限らないと思います。 私は、抽選会に行きましたが、本当に普通から普通の下って感じの人たちが座っていました。 そんなに、品がある様子でもなく、男性1人で、だらしなさそうな人もいたし・・・ でも、見かけじゃ解らないですものね。 皆、自分で伊丹を選んでマンションを買ったんだし、勝ち組だろうが、***みだろうが、新しいマンション楽しみですよね♪ 価値観も、考え方も違う人がマンションの中にすむわけだし、自分の価値観を大切に、人の価値観を否定せずに、楽しく暮らせたらいいな。 |
179:
契約済みさん
[2011-10-09 10:59:56]
ここは大企業勤務のスタイリッシュでモテそうな人が多いです
|
180:
入居予定さんD
[2011-10-09 11:58:20]
抽選会とかでも、残念ながらそんなイケメンはいませんでしたよ…
イメージでいうと大企業というか、工場勤務のブルーカラーって感じ。 ここは伊丹ですからね~ |
181:
契約済みさん
[2011-10-09 15:10:56]
恐らく、大企業枠は抽選会に来なくても当確なのでしょう。
契約会やオプション会は、フロア単位なので、よく似たレベルの人しか集まりません。 最上階・角部屋・南向き等に居ます。 |
182:
契約済みさん
[2011-10-09 15:23:48]
ここは大企業勤務のファッショナブルでオシャレな人が多いです
|
183:
匿名
[2011-10-09 15:38:58]
モデルルーム、抽選会、契約会で見た人達は、ほんとに普通のファミリー層ばかりでしたよ。
もちろん自分もですが… 伊丹に住んでた人がほとんどだと、営業の人に聞きました。 |
184:
契約済みさん
[2011-10-09 17:19:54]
ここは大企業勤務の上質で素敵な人が多い
|
185:
契約済みさん
[2011-10-09 17:58:29]
ここは工場勤務の自分を素敵だと勘違いしてる人が多い
|
186:
サラリーマンさん
[2011-10-09 22:21:51]
座布団1枚!
|
187:
匿名
[2011-10-09 23:29:06]
キャンセル待ちしてます。可能性ないですよね…
ここに住みたくてたまりません。前を通る度に思います。羨ましい。 |
188:
契約済みさん
[2011-10-10 00:38:10]
ここは大企業勤務の有能で一流の人が多い
|
189:
匿名
[2011-10-10 08:27:33]
そんな感じの人まったく見なかったですよ。
それより一流といえば都心のタワーマンションとか買いそうなイメージです。 伊丹のココみたいなフツーのファミリーマンション買った時点で一流じゃなくなるでしょ? 当然我が家もしかりですが… |
190:
契約済みさん
[2011-10-10 10:41:38]
ここは大企業勤務の優秀な秀才タイプが多い
|
191:
契約済みさん
[2011-10-10 10:46:34]
ここは大工場勤務の職人カタギな労働者が多い
|
192:
契約済みさん
[2011-10-10 15:35:22]
ここは財閥系大企業勤務の有能な人が多いのは事実です
|
194:
匿名
[2011-10-10 15:57:31]
伊丹が超不人気なの分かってて買う方はこの辺の三菱・住友・キューピー・ダイハツ(池田)
などの大工場で働く労働者にとっては便利で安くて需要があるからです 伊丹市内はこれら工場で働く方々の社宅や寮があちこちに在りますからね。 社宅・寮住まいで頭金貯めて近くに住み着かれるのです。 伊丹市がブルーカラーの街と言われる所以です。 |
195:
契約済みさん
[2011-10-10 18:35:43]
ここは、誰もが知っているような超有名でグローバルな大企業勤務者が多い
|
196:
匿名
[2011-10-10 19:48:34]
「誰もが知っているような超有名でグローバルな大企業の工場勤務者」も
「誰もが知っているような超有名でグローバルな大企業勤務者」 には違いない。 |
197:
契約済みさん
[2011-10-10 21:04:40]
ここは他人が嫉妬するような大企業に勤務しているビジネスマンが多い
|
198:
契約済みさん
[2011-10-10 21:11:02]
ここは他人に嫉妬ばかりしている、大工場に勤務している労働者が多い
|
199:
契約済みさん
[2011-10-10 22:26:05]
ここは他人の羨望を受ける大企業に勤務しており、他人の妬みやっかみは意に介さない心の広い人が多い
|
200:
契約済みさん
[2011-10-10 22:48:47]
とかなんとか言いながら必死にレス続ける人が多い
|
201:
契約済みさん
[2011-10-12 14:22:49]
皆さん、面白いですね。
実際にお会いしたらどんな方と出会えるかしら・・・ 安くても、小さくても、大企業だろうが、小さい企業だろうが、別にドッチとか興味ないけど、私はGタイプが欲しかったが、高かったですよ。 色んなお部屋があって、いろんな人が住むんですよね。楽しみですね。 実際に会っても、書いているような会話があるんですかね? ネット社会って、こうやって、子供の世界にも広がって行くんだとしたら怖いものですね。 |
202:
匿名
[2011-10-12 17:13:33]
早く住みたいです。毎日通勤で前を通るのでワクワクしています。マイホーム。
|
204:
契約済みさん
[2011-10-12 22:38:54]
ここは大企業勤務の頭脳明晰で心身共に健康な人が多い
|
206:
契約済みさん
[2011-10-12 23:23:05]
ここは大企業勤務の甲斐性があり誇り高い人が多い
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そう考えると、ここの東向きは超特価でしょう。