契約者のみなさん。
色々、情報交換いたしましょう!
[スレ作成日時]2011-06-30 18:05:10
ジオ伊丹ザレジデンス【契約者専用】
157:
契約済みさん
[2011-10-06 23:08:34]
|
158:
契約済み
[2011-10-06 23:27:46]
ここはプラウドを教訓にしてああはならないようにしましょう。
|
159:
不動産関係者
[2011-10-06 23:43:34]
他の物件なら東も悪くはないと思いますが…ここは南向きしかありえないですね。
南なら購入価格以上で売ってさしあげます。 どなたか売ってくれませんか? |
160:
住民でない人さん
[2011-10-07 06:43:14]
ジオ伊丹ザ・レジデンス
当物件は完売いたしました。 |
161:
契約済みさん
[2011-10-07 09:03:28]
№158さん、ああはならないようにとは、プラウドは何かあったんでしょうか?
|
162:
契約済みさん
[2011-10-07 09:08:01]
不動産関係者様
南向きなら、高く売れるんですか? 2階でもですか? 東向きも良いですよね、たいてい朝家にいて窓を開ける。明るい日差しで。 夕方以降は、カーテンを閉めているのですから・・・ どこが良いかは、価値観が違って、だからどの部屋も売れちゃったんだろうな・・・ 私は、幼少時代以外は、高層階で育ったので、低層階がよかったです。 1人暮らししている人の二階に泊まった時に、地に足が着いているっていうか、落ち着いたんです。 狭くても、高層階が良い人、広さが欲しいから低層階にしたひと、色々いるんだろうなあ・・・ 小さいお子さんがいらっしゃる人いますか? 幼稚園や小学校、中学校などの、様子も気になりますね。 だれか、書いていたけど、いい職業の人ばかりなんですか? |
163:
契約済みさん
[2011-10-07 22:47:59]
ここは大企業勤務の賢人が多く、アッパーミドル層が中心です。
|
164:
入居前さん
[2011-10-07 23:28:30]
自分もそうですが、普通の中小企業サラリーマンが多いですよ(笑)
|
165:
匿名
[2011-10-08 08:22:35]
私の夫は大企業の技術者です。
|
166:
契約者さん
[2011-10-08 09:27:05]
私の夫は近くの運送会社でトラックの運転手をしています。
|
|
167:
匿名
[2011-10-08 10:37:56]
価格からしても、普通の一般家庭のマンションだと思います。
自分達もそうですし。 JR伊丹近辺のマンションは人気がありますね。 抽選もあるし、すぐに完売するし、驚きます。 |
168:
入居予定さん
[2011-10-08 10:59:56]
場所柄、塚口や昆陽にある電機系の大きな工場で勤めている方が多いと聞きましたよ。
私も近くにある大手のセメント工場で働いています。 |
169:
入居楽しみさん
[2011-10-08 11:38:10]
私の主人はマヨネーズ工場で働いています。
マヨネーズって作りたてはもっと美味しいんですよ! |
170:
契約済みさんE
[2011-10-08 13:06:16]
不動産業界では
伊丹でマンション販売するときは昔から 工場勤務者と自衛隊員がボリュームゾーン と、相場は決まっています。 ですから芦屋・西宮・宝塚みたいに高額物件だしても 売れないです。 |
171:
匿名
[2011-10-08 16:18:27]
ここは大企業勤務の賢者が多い、勝ち組マンションですよ。
|
172:
引越前さん
[2011-10-08 17:17:07]
大企業って…大企業の工場でしょ、
三菱電機・住友電工・凸版印刷・セッツカートン・キューピーetc このあたりは工業地帯だからね(笑) |
173:
匿名
[2011-10-08 17:19:11]
うちは共働きフツーのフツーです、
本当の勝ち組なら伊丹なんかにマンション買わんでしょうに、、、 |
174:
匿名
[2011-10-08 22:51:59]
ここは大企業勤務のセンスが良く、カッコいい人が多いです。
|
175:
匿名さん
[2011-10-08 23:02:45]
私の夫は零細企業でパート勤めです。
|
176:
匿名
[2011-10-08 23:10:35]
大企業勤務のセンスが良く、カッコいい人は芦屋・西宮・宝塚・豊中の住宅地に多い。
伊丹・尼崎は工場地帯。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そう考えると、ここの東向きは超特価でしょう。