契約者のみなさん。
色々、情報交換いたしましょう!
[スレ作成日時]2011-06-30 18:05:10
ジオ伊丹ザレジデンス【契約者専用】
711:
住民ママさん
[2012-04-12 23:11:17]
ジオは一次取得者が多いそうです。
|
712:
マンション住民さん
[2012-04-13 00:20:58]
4000万円もする部屋はそんなにないですよ。3000万円くらいからありましたよね。安いと思いますよ。
自分も、見た感じ一次取得者が多いように感じます。普通の庶民的なファミリー層が多いです。 |
713:
匿名さん
[2012-04-13 00:23:41]
「はじめて買うマンション」って感じ!
|
714:
引越前さん
[2012-04-13 00:53:48]
年配の方が多いですよね。
今は2000万円前半のマンションも多いからここは伊丹にしたら高いほうだと思います。 |
715:
マンション住民さん
[2012-04-13 01:03:31]
年金暮らしのような年配の方もいますが、中心は一次取得者のような?子連れのファミリーが多いと思うな。
伊丹でもこの辺りの駅近マンションで、さすがに2000万台前半のマンションはないですよ。 |
716:
引越前さん
[2012-04-13 01:17:39]
二千万円前半は2LDKやったような気がします。ここは3LDKの部屋からですもんね。
駅近は高いですね。でも二千万円代後半で買えるところもあったのでうちには贅沢なくらいです。 |
717:
匿名
[2012-04-13 01:21:41]
たしかに安かったから伊丹らしい庶民的な方ばかりですよね。
|
718:
匿名
[2012-04-13 08:12:16]
東はかなり安かった。
その分、南は割高感があった。 |
719:
匿名さん
[2012-04-13 09:42:45]
3LDKで3000万円なら安いですね。
寺、お墓の隣でバス通りに面してるのが価格に反映されたんでしょうね。 |
720:
引越前さん
[2012-04-13 11:13:47]
3190万円からですね
|
|
721:
引越前さん
[2012-04-13 11:22:40]
豊中でも駅近で3500万円であったので
あまり変わらないので迷いましたが 環境と利便性で選びました☆ 豊中でももっと安いマンションもでてきてますねー まぁタイミングですがここを購入できて良かったです。 完売も早かったですし。 |
722:
匿名
[2012-04-13 11:41:45]
外観が安っぽいのは想定外でしたけどね・・・
伊丹という場所柄と低価格を考えるとやむを得ないことですが・・・ |
723:
住民さんC
[2012-04-13 11:42:21]
駅が近くて3000万ちょいとは安いですよね。うちも賃貸の家賃支払いより安いので決めました。
豊中よりも、伊丹のほうが庶民的で住みやすいとおもいますよ。 |
724:
引越前さん
[2012-04-13 12:14:18]
この環境だったら安いですねー。
庶民的な方が多い方が価値観も似ていそうなので いいですね☆ うちは来週引越しなのですが 引越し後の挨拶は、上下お隣何か持っていったほうが良いのでしょうか。同時だから挨拶だけでいいのでしょうか。 |
725:
住民さんA
[2012-04-13 19:44:18]
ここはエクセレントカンパニー勤務のお金持ちが多いです。
|
726:
住民さんD
[2012-04-13 20:04:13]
ジオはこの近辺の工場労働者が多いらしい。
|
727:
住民
[2012-04-13 20:10:29]
売却など当初考えてなかったので、お墓側の東にしましたが、将来買い換えの可能性も出てきまして…やはり、東側の売却の際、お墓はかなりネックになるのでしょうか?
|
728:
住民さんB
[2012-04-13 21:10:11]
お見込みのとおりです。
パンフレットと模型を用いて想像で購入した新築時より、 実際の住戸からリアルに墓地が見える中古物件とでは 心理的拒否反応が全く違うと言われていますので 残念ながら、かなり値段を下げないと成約に到らないと思います。 |
729:
住民
[2012-04-13 21:25:35]
やはりそうですよね…。
レスありがとうございます |
730:
入居済みさん
[2012-04-13 21:27:43]
ここは大手企業勤務のナイスガイが多いので気を使いますよ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報