阪急不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ伊丹ザレジデンス【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 伊丹
  6. ジオ伊丹ザレジデンス【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-09-18 08:56:36
 削除依頼 投稿する

契約者のみなさん。
色々、情報交換いたしましょう!

[スレ作成日時]2011-06-30 18:05:10

現在の物件
ジオ伊丹ザ・レジデンス
ジオ伊丹ザ・レジデンス
 
所在地:兵庫県伊丹市伊丹2丁目359番1他(地番)
交通:福知山線 「伊丹」駅 徒歩3分
総戸数: 150戸

ジオ伊丹ザレジデンス【契約者専用】

606: 内覧前さん 
[2012-02-18 08:52:33]
この程度の価格差が問題なら高層階と低層階も間取りによる価格差も
全て問題になりますね。一部の陳腐な優越感?論者の錯覚では?
607: 引越前さん 
[2012-02-18 11:20:38]
南向き・東向きの住民格差が入居後のマナー等への意識のズレを生じないようにお互い相手方の立場を理解するよう努めましょう。縁あって同じマンションに住むのですから!
608: 契約済みさん 
[2012-02-18 13:05:13]
大所帯で地権者も居てるので互いに理解が必要ですね。
609: 匿名 
[2012-02-20 18:22:47]
我が家は、階は低いですが、7号室で、上の階の人より高かったですよ~。ずっと高層階の住民だったので、少しでも地面に近い所にしました。皆が楽しく過ごせるよう、集合住宅とわきまえて、協調性をもち、過ごせますように。
610: 入居予定さん 
[2012-02-20 18:34:28]
協調性とか言うなら「…より高かったですよ~」なんて言わないでおきましょうネ。
611: 契約済みさん 
[2012-02-20 22:05:52]
同じタイプで下のほうが高かったということですか?
それはどういうことですか?
612: 内覧前さん 
[2012-02-20 22:40:55]
私も思いました。
下の方が高いってあるんですかね。
613: 匿名 
[2012-02-21 00:22:12]
キャンセル分はもう売れてしまったんでしょうか?
ここは人気と聞いているのでやっぱり迷っている間になくなってしまうんでしょうね…
614: 入居前さん 
[2012-02-21 09:34:12]
同じ方角・部屋タイプで低層階の価格設定が高いケースはありえないでしょう。
615: 引越前さん 
[2012-02-21 10:07:09]
611さん 612さん 609さんは同じタイプとは書いていないですよ タイプ別で高層階でも低層階より安いと書いてるんですよ

616: 内覧前さん 
[2012-02-21 10:19:32]
言葉足らずだったので、勘違いしちゃいました。
ごめんなさい。
617: 匿名 
[2012-02-21 12:38:34]
1Fより2Fが安い場合はあるんじゃないかな?
7号室ってことはGタイプかな?そこはどうだったか・・・
621: 契約済みさん 
[2012-02-21 20:11:44]
これだけの大所帯、良くも悪くもいろんな意見が出るので管理組合も大変になりますよ。
622: 匿名さん 
[2012-02-21 20:48:47]
キャンセル住戸が売れましたね。

623: 匿名さん 
[2012-02-21 23:21:54]
そうですか〜。
それにしても人気物件なのにキャンセル待ちがいなかったなんて意外。
624: 匿名 
[2012-02-22 00:48:09]
いないわけないでしょ。キャンセル待ちの人に斡旋したんでしょ。
東だし間取りも変えてるから敬遠した人もいてちょっと時間かかったのかもね。
625: 契約済みさん 
[2012-02-22 08:33:23]
思ってるほど人気ないよ。戸数が多すぎるのと、うなぎの寝床部屋、地権者がいる、お墓の隣・・・

できあがってみると、団地みたいな見た目、エントランスが路地裏の寺の隣の細い道。

便利な場所だから買ったけど、周りの評価はこんなもん。
626: 契約済みさん 
[2012-02-22 09:50:04]
617さんGタイプ1F,2Fは,同じ価格です。1F,2F価格の違いはB100万,C60万,D40万,E50万,F50万,J.K.Lは同じ価格です。

627: 引越前さん 
[2012-02-22 09:52:10]
>624
>東だし間取りも変えてるから敬遠した人もいてちょっと時間かかったのかもね。

東側購入者を見下すような書き込みはやめて下さい!
628: 契約済みさん 
[2012-02-22 11:07:56]
こうみると1階と2階の価格って結構違うんですね。
Bタイプは100万円も上がるのか・・・。
1階と最上階も結構かわってくるんでしょうねぇ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる