公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/C0916
<全体物件概要>
所在地=東京都新宿区払方町9番11、43(地番)
交通=都営大江戸線「牛込神楽坂」駅徒歩7分、東京メトロ有楽町線・南北線「市ケ谷」駅徒歩8分、東京メトロ東西線・有楽町線・南北線「飯田橋」駅徒歩9分(凛の館エントランスまで)
総戸数=41戸
間取り=1LDK~3LDK
面積=40.35平米~100.25平米
入居=未定
売主:阪急不動産株式会社
販売:三井不動産レジデンシャル
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
《ジオ市ヶ谷払方町 彩の館のPDFファイルのダウンロードは、以下のURLよりお願い致します。管理担当》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/424774/
[スレ作成日時]2011-06-30 17:10:17
ジオ市ヶ谷払方町
371:
匿名
[2012-09-28 22:08:21]
|
372:
匿名さん
[2012-09-28 23:42:53]
誰が赤と??
|
373:
周辺住民さん
[2012-09-29 07:04:58]
|
374:
他物件購入済み
[2012-09-29 07:52:18]
もういいんんじゃない?ヴィークコートネガって必死に比較しなくても。
363さんの反応も理解できる。 |
375:
匿名さん
[2012-09-29 20:16:18]
370さん、実物はいかがでしたか?
|
376:
匿名
[2012-10-14 13:33:50]
ジオ市ヶ谷払方モデルルーム継続案内中
の看板をかかげて、界隈に営業さん?が立ってますね。 どこのマンションだろうとみると、うちでした。 不要なきがする。 やめてもらいたい。 |
377:
物件比較中さん
[2012-10-14 15:42:24]
五階の売れ残り見に行こうと思ったら売れてました。
|
378:
サラリーマンさん
[2012-10-15 06:54:47]
>>376
それってヴィークコートの前でしょう? |
379:
丸岡のはげ
[2012-10-16 00:18:02]
376です。そうです。ぶひ。
|
380:
契約済みさん
[2012-10-17 20:09:25]
>>377
ってことは、実質あと一戸? |
|
381:
ビギナーさん
[2012-10-17 21:48:22]
5階が契約に至れば、そのようです。値引きしたのかな?
|
382:
買い換え検討中
[2012-10-21 21:53:45]
5階はやはり売れてしまったか。。。。
|
383:
匿名さん
[2012-11-21 14:49:50]
ここ、変なうわさ聞いた
|
384:
匿名さん
[2012-11-22 12:31:29]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
|
385:
匿名さん
[2012-11-22 12:41:10]
関西の人間、特に阪急沿線の人間はジオは買わないでしょう。
|
386:
匿名さん
[2012-11-22 12:43:50]
買ってしまった人はどうしたらいいのですか?本当に困っています。弁護士に相談した方がいいのですか?
|
387:
匿名さん
[2012-11-22 13:38:14]
ここは、本当にトラブルの多い会社のようよ。気を付けないと、こういうところで、クレームを書くと、他の住民(を装った工作員かもしれない)から村八分にされるので、くれぐれもご注意を。
|
388:
匿名さん
[2012-11-22 13:57:30]
ここのサイト内検索で色々なケースを調べてみられてはどうでしょうか。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%BC%... |
389:
匿名さん
[2012-11-22 15:08:19]
|
390:
匿名さん
[2012-11-22 15:33:08]
384です。先ほどから削除依頼を出しているので、384の内容を削除してください。他の住人の気持ちを考慮してです。
|
391:
匿名さん
[2012-11-22 15:37:41]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
392:
匿名さん
[2012-11-22 15:47:00]
|
393:
匿名さん
[2012-11-22 15:51:17]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
394:
匿名さん
[2012-11-22 18:19:04]
そりゃあまたひどいケースですね。
本当に誠意のないブランドイメージを大切にしない会社ですね。 やっぱり、皆で抗議した方が良いかも。 こんな会社許していてはいけませんよ。 |
395:
匿名さん
[2012-11-22 20:29:39]
384です、自分で解決したので大丈夫です。
|
396:
匿名さん
[2012-11-23 07:32:59]
ここのデベは、本当にひどい。
内覧会での指摘は「いちゃもん」くらいにしか考えていないのが、まるわかりだよ。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191708/res/338 >後は、完成の際の内覧会は事前に準備して行って下さい。内覧会は完成披露の会ではありません。 購入者が完成した部屋を調べて不具合を施工業者に指摘して手直しして貰う会です。 >どんな高額なマンションでも、建具の不具合やフローリングのきしみ、洗面の水漏れなどの不具合はよくあります。ハウスメーカー等で内装をやり直すなら尚更です。 >内覧会というと正装して見に来る方も多いのですが、あくまで購入者が施工(構造は除く)をチェックするというスタンスをお忘れなく。ただ、いちゃもんを付ける会ではありません。 普通内覧会と言うと、客に問題点を指摘されて解約されないように、デベと施工会社で入念にチェックして臨むのだけれど、壊れていてあたりまえ、問題を指摘する契約者は「いちゃもんをつける」クレーマーと考えているようですね。 内覧会の際に問題点を指摘した書類が残っているのであれば、それを解消していないということで、引き渡しを拒否すべきです。 |
397:
匿名さん
[2012-11-23 07:59:49]
こんなデベだから、関西で評判が悪くて売れないのじゃあないの?
アウトレットの氷山の一角が、 http://www.avenirnet.co.jp/jisseki.html に残っている。 平成12年 モンセーヌ布施 マンション 事業主:阪急不動産株式会社 総戸数:119戸(クリアランスで残住戸47戸完売) 平成13年 ビューネなんば マンション 事業主:阪急不動産株式会社 総戸数:344戸(クリアランスで残住戸152戸完売) 平成14年 モンセーヌ高槻セレシア マンション 事業主:阪急不動産株式会社 総戸数:73戸(クリアランスで残住戸15戸完売) 平成15年 ジオ新千里北町 マンション 事業主:阪急不動産株式会社 総戸数:43戸(クリアランスで残住戸5戸完売) 平成17年 ジオ桃山台EXE マンション 事業主:阪急不動産株式会社 |
398:
匿名さん
[2012-11-23 10:40:22]
396さん、なおっていないければ、引き渡しを拒否するけれども、なおっていないかどうかを素人では判断できなくて、うまくごまかされた場合とかはどうするんですか?
|
399:
通りすがりの人
[2012-11-23 23:23:33]
難しい問題ですね。でも、まだ引渡し前ですよね。
であれば、知り合いに建築関係の方がおられたら、立ち合いをお願いするか、内覧会専門の業者にお願いして、再チェックしてもらうか、修理に関しては、修理報告書をもらい、今後万が一の際も保証すると言う念書を書いてもらうって感じでしょうか。おそらく念書は書こうとはしないでしょうが、確か3年とかは保証範囲ですから、その間のトラブルは保証でカバーされるのではないでしょうか。 |
400:
匿名さん
[2012-11-24 10:33:14]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
403:
ご近所さん
[2013-01-19 21:34:42]
900万円値下げのチラシが投函されてますね。まだ空室があるんですか。
あと1000万くらい下げれば売れるだろうになぁ。 |
404:
匿名さん
[2013-01-19 22:22:25]
すいません。
気になったので質問させてください。 豊洲は豊洲五輪で値上がりが期待できますが、ここはどうでしょうか。 |
405:
匿名さん
[2013-01-26 21:47:23]
期待するのは勝手なんじゃない(笑)
|
406:
マンコミュファンさん
[2013-02-05 15:55:03]
五輪、日本開催無いと思う。
|
407:
ご近所さん
[2013-02-23 00:12:30]
値下げチラシを近隣住民に投函するの止めて下さい。
|
408:
ご近所さん
[2013-03-22 22:05:34]
ラスト1邸がずいぶん長く続いてますね…
って、こないだのラスト1邸とは別の部屋じゃん! |
411:
匿名さん
[2013-05-16 09:52:31]
売ったあとは知らぬ存ぜぬはどのデベも同じ。釣った魚に餌をやる漁師はいまん。
|
412:
匿名
[2013-05-16 14:19:32]
うちはそんなことなかった
1年補修ではじめて気づいた目立たない場所の塩ビフィルム傷をダメ元で言ったら回りまで綺麗に剥がしてから直してた 大したコストではないかもだが鹿島すげえと思ったわ |
413:
入居済み住民さん
[2013-05-27 21:25:57]
409さん、お怒りは、この掲示板にぶつけても解決しません。
むしろ、周りはおもしろがるだけです。 409さんの為にも、削除したほうが良いかと思います。 |
414:
入居済み住民さん
[2013-05-27 22:53:47]
住民スレがないので、ここに書き込んじゃいますが、
このマンションの住民はみんな、ハイソサイティーで知的で落ち着いた人たちですので、 住民同士、力を合わせ、管理を良くし、資産価値を守っていきましょう。 |
415:
ご近所さん
[2013-06-29 17:03:54]
おめでとうございます!ヴィークコート市谷加賀町より先に完売、良かったですね!
|
416:
入居済み住民さん
[2013-07-20 21:15:19]
竣工1年未満で漏水事故が既に3件も発生。
そのうち1件は阪急不動産が非を認め、所有者に迷惑料を支払っています。 |
417:
匿名さん
[2013-07-20 21:37:01]
木内やばいね。。
|
418:
入居済み住民さん
[2013-07-22 09:06:22]
首都圏ではド三流ゼネコンばかりの阪急w
やはり、東京では知名度がない分、弱いw 近鉄、名鉄と同じ轍を踏むw |
419:
入居済み住民さん
[2013-09-04 20:12:37]
ネガティブ投稿をどなたがやっているのか分かりませんが、アフターは、すぐに飛んで来てくれますし、対応いいですよ。
|
420:
契約済みさん
[2013-12-13 09:45:41]
あれ、まだ完売してないの?
|
実際いってないね。
あなたの書き込みに期待してみにいってきたけど、
赤ではなかったし、
外観よかったよ。
あなたにいわれるまえに言うと
たしかにジオは乾式壁採用だけど、
まあ大丈夫じゃないかとおもってます。
駅ちかいのもいいとこです。