3月に新築マンションに入居します。
幅1.9M 奥0.45M 高2.1Mの食器棚を探しています。
お勧めのメーカ、家具屋さんを教えてください。
[スレ作成日時]2005-02-22 16:36:00
注文住宅のオンライン相談
食器棚を探しています。
2:
匿名さん
[2005-02-22 17:06:00]
|
3:
匿名さん
[2005-02-22 18:27:00]
既製品で探すなら、MKマエダとかどうですか。うちで今使っているんですが。
ぴったりとは行かないみたいですが、組み合わせで融通利くし 見た目も造り付けに近く見えます。 うちはABTというシリーズをつかっていますが、この間家具屋さんで見たら、 ほかのメーカーでも似たようなものが多く出ていました。 引越し先のキッチン面材や取っ手にそっくりなものもあったので、そういうものを 選ぶとより造り付けっぽくなりますよね。 ちょっとの隙もないことにそうこだわらないのであれば、お安く済むと思います。 |
4:
1
[2005-02-22 20:46:00]
02さん、03さん、
情報、ありがとうございます。 早速、MKマエダのホームページを見てみます。 それと、週末にTOTOのショールームに行ってきます。 この掲示板で、親切な方が沢山居られて、本当に助かります。 改めて、感謝しています。 |
5:
Season
[2005-02-23 00:34:00]
はじめまして。12月に入居予定です。
私も食器棚を探していましたが、キッチンメーカーだとお幾らぐらいになるのですか? 色や大きさ(高さ)など、少なからず“オーダー”仕様ってことですよね? オプションの食器棚は30万程でしたので、半額程度(10〜15万)で済めばと考えています。 ちなみに入居予定のマンションのキッチンはタカラスタンダードでした。 今週末あたり、タカラのショールームに行ってみたいと思います。 みなさん、参考になるご意見ありがとうございます。 |
6:
匿名さん
[2005-02-23 14:06:00]
キッチンメーカーのものにしましたが、
オーダー仕様とまではいかないものの、自分の使い勝手が良いように、 食器棚とか吊り戸棚とかを設置したので、確かに高いものになりました。 間口がスレ主さんのように190cmもあると、確実に50万以上になると思います・・。 私はオプションのものがどうしても使い勝手が悪いと感じて キッチンにだけはあまり妥協したくなかったので値段が高くてもキッチンメーカーにしましたが、 希望の間口とデザインと面材のものが、普通の家具屋さんにあれば、 それが一番いいと思います。 大塚家具のショールームにも、キッチンメーカーより断然お安い食器棚類が結構置いてありますので、 見に行かれると良いかと思います。 ちなみにうちのマンションのキッチンもタカラスタンダードでしたが、 それはマンション仕様のもので、同じものはタカラのショールームにもないと言われました。 似たような食器棚すらありませんでした。 |
7:
匿名さん
[2005-02-23 15:11:00]
幅1.9M 奥0.45M 高2.1Mで15万円の予算だとMKマエダやキッチンメーカーの食器棚は
無理だと思いますよ。 もちろん普通の家具屋ならあるけど、それでも材質はかなり落ちると思う。 かえってオプションの30万円という食器棚のほうが良心的な値段だと思います。 まぁでもとりあえずどんなもんか見て回ることはいいとは思うけど、 サイズに対する予算の割合が相当難しいことは確かです。 |
8:
匿名さん
[2005-02-23 15:13:00]
07です。
思いっきり勘違いしました。 予算が15万程度なのはSeasonさんですね。Seasonさんに関してはサイズが不明なので その限りではありません。 失礼しました。 |
9:
匿名さん
[2005-02-24 11:02:00]
MKマエダの家具なら、仲御徒町の多慶屋で注文すると、大体40%位(それ以上もあるが)の
割引になりますよ、それ以外の食器棚も多慶屋にいっぱい置いていますよ、割安です。 一度足を運んでみたほうがよいのでは? |
10:
1です。
[2005-02-24 11:28:00]
09さん、
すごい情報をご提供してくださって、ありがとうごいます。 我が家が今、使っている食器棚は、12年前に多慶屋で買いました!!! 多慶屋は、安いものしか取り扱わないと思っていましたが、 MKマエダの家具を40%も安くしてくれるのですか。なんだかとても嬉しくなってきました。 というのが、MKマエダのWeb Siteをみましたら、MKマエダの家具がとても気に入りました。 早速、今週末に多慶屋に行ってきます。有難うございます。 |
11:
匿名さん
[2012-07-10 11:28:37]
MKマエダのテレビボードを置いてたら、プラスチック足の部分が茶色く変色してフローリングに
跡がついてしまったのですが、他にもこういう方いませんか? 私の場合、不具合で返品交換を お願いしたので、判明したのですが・・・ |
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
入れたくていろんな家具屋さんをめぐりましたが、希望通りの大きさ、色などなどがなくて、
結局キッチンメーカーのショールームで探しました。
ショールームめぐりした結果、TOTOに一番ぴったりなものがあって、
色もデザインも希望通りになったのでそれにしました。
高さも希望通りにしてくれます。(ちょっと高さが足りなかったら天井フィラーとか入れて)
奥行き45cmならほとんどのキッチンメーカーに食器棚あると思います。
お値段はちょっと高いけどおすすめです。