カサーレ西八王子駅前レジデンス
42:
匿名さん
[2011-11-05 22:49:49]
|
43:
匿名さん
[2011-11-06 15:50:13]
電車の振動は大丈夫でしょうか?
|
44:
匿名さん
[2011-11-06 15:57:02]
騒音や振動は気になります。何たって駅徒歩1分ですもんね。
私は現在、駅徒歩10分の物件に住んでいますが 風向きによって時折かすかに踏み切りの音が聞こえるレベルです。 ここは、休みの日の早朝、睡眠を妨げられる事がないか 心配事はそれくらいですね。 |
45:
契約済みさん
[2011-11-06 17:30:05]
購入を決断した理由
1.駅に近く 通勤快速が止まる駅である。6時台であれば結構座れること 2.近くに小児科がある南多磨病院があること。(平成24年には救急医療センターが開業される。免震構造・井戸給水・ソーラー発電施設があるので災害時を考慮した構造 3.価格設定 床暖房、食器洗い洗浄機、空調設備等をオプション扱いにすることでマンション自体の価格を抑えている。けれど二重天井、階高2800㍉、直接基礎等 主要なポイントは抑えつつ設計性能評価を取得しているところ。安くはないが手を出せる価格帯である 少し気になる点 1.駐車場が100%でないこと(機械式15台 身障者1台)まあ駅近なんでしょうがないですかね 2.南西棟がT-1等級クラスのサッシュ(東南はT-3のペアガラス)駅の騒音を考えてそうしたのでしょう 3.幼稚園、小学校は近いが、中学が少し離れる。 4.3LDK60㎡台の広さ 出来れば70㎡前半くらいの広さがほしいところです。 |
46:
近所をよく知る人
[2011-11-07 16:40:41]
近くに住んでいる者ですが、電車そのものの騒音よりも
ホームのアナウンスの音がうるさいです。 特に8時台の学生がたくさん降りる時間帯は、苛立った駅員さんのアナウンスで 「ホームの端を歩かないでくださーーーーーい!!!」 と何度もやられます(涙) あと人身事故などで遅れた時のアナウンスも繰り返しなので結構耳につきますよ。 振動は深夜、終電後に通るガソリンの貨物列車が気になるぐらいで 昼間はあまり気にならないと思います!! (当方賃貸なので、そんなに建物の性能もよくないので…) とはいえ、徒歩1分は本当に楽だし スーパーが近くにたくさんあり、買い物にも困らないので ここはよいと思います! 近所なので見に行ってみましたが、もう残り2戸とか…。 すごいなぁ。。。 |
47:
匿名さん
[2011-11-07 23:10:55]
救急医療センター建設中ですね。
http://www.minamitama.jp/quality-safety/architecture.html |
48:
匿名さん
[2011-11-08 15:01:51]
来年救急医療センターが完成すれば、何かあった時に安心ですね。
災害に強い構造で小児科も専門病床を10床新設という事ですし、 小さな子供がいる家庭は安心できる環境となりそうです。 救急病院が遠方だと、深夜に救急車で運ばれ受診→帰りはタクシーになって しまうのでむちゃくちゃ不便です。 |
49:
周辺住民さん
[2011-11-08 17:47:23]
今まで盛り上がらなかったスレが急に盛り上がってるな(驚)
音とか振動とか気にするくらいなら駅前は止めればいいだけ。 駅から離れた八王子から20分くらいの温泉付きでも買えば?静かだから。 結局立地がいいマンションはなんだかんだいってもすぐ売れるんだね。 八王子エリアでここを逃すのはもったいない気がするけどな。 俺も賃貸暮らしだったら飛びついただろうな~ |
50:
匿名
[2011-11-08 18:53:21]
契約をしたものです。
このマンションを諸事情により、解約する事になりそうです。 やはり、立地条件とかを考えたらもったいないでしょうか? |
51:
匿名さん
[2011-11-09 11:43:10]
もったいないと思うけど諸事情があれば仕方ない。
|
|
52:
匿名さん
[2011-11-09 11:50:58]
諸事情は転勤等ですか?
もったいないならば契約したまま、不動産屋を通して人に貸すとか? 立地が良いので借り手はつくと思いますが、プラスにはならないと 思うのでメリットが少ないかな。 |
53:
契約済みさん
[2011-11-09 19:26:11]
店舗には何が入るんでしょうか?
|
54:
契約済みさん
[2011-11-09 19:47:07]
確かに気になりますね。どなたかご存知の方はいらしゃらないでしょうか?
|
55:
匿名さん
[2011-11-12 00:05:01]
ここまだ残ってる?
|
56:
契約済みさん
[2011-11-12 00:39:40]
まだ1件は確実にある。
あとはキャンセルがあるかどうか・・・ 完売カウントダウンは近いですよ。 駅近はラストチャンスじゃないかな? |
57:
購入検討中さん
[2011-11-12 17:22:43]
No55さん
キャンセル待ちをしているものですが、 南東向きですか? 出来れば南西向きの3,000万円以下がいいのですが? |
58:
匿名
[2011-11-16 00:00:23]
キャンセル待ちも出来るんですね?
私もお金に余裕があれば、マンションを購入したいものですね。 購入される方が羨ましい限りです。 |
59:
匿名さん
[2011-11-18 03:31:59]
ここは最上階のプレミアム住居1戸と
キャンセル1戸が出たから、合計2戸しか残ってない。 今週末で販売終了しそうだね。 |
60:
匿名さん
[2011-11-20 03:43:21]
入居は来年夏なので、不景気の中、とても早く
はけている物件ですね。駅から1分というのは直ぐに売れてしまうのですね。 |
61:
契約済みさん
[2011-11-20 22:03:55]
ローンを組まれる方は、金利は変動にされますか?
それとも、固定にされますか?今、どうしようか悩んでいます。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
電車の音ですが、確かに私も気になったので、契約前に実際の立地へ何度か行き、自分の耳でどの程度の騒音レベルか聞いてみました。
結果、とくに気になるレベルではなく、踏切の音もほとんど聞こえてきませんでした。
人それぞれ感じ方は違うので、一概に判断できませんが、実際に立地へ行き確認されることを強くお勧めいたします。