浦和東武ホテル跡地マンションについて語りましょう
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目29-2、31-1、47、45、44、43-2<計6筆>(地番)
交 通:JR京浜東北線・高崎線・宇都宮線「浦和」駅西口徒歩9分
売 主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.09.13 管理担当】
[スレ作成日時]2011-06-29 17:52:23
パークホームズ浦和仲町(旧:仮称 浦和区仲町二丁目計画)について
581:
契約済みさん
[2012-08-01 10:02:20]
|
||
582:
匿名
[2012-08-01 13:11:28]
一階はほぼ日が入らなくなるのでしょうか?
|
||
583:
匿名さん
[2012-08-01 13:48:06]
自分で見に行けばいいのに。
モデルルームのある場所がまさにそこなんだから、一番わかりやすいのに。 あとは自分で判断してください。 我が家は上の階には手が届かないと思ってやめました。 |
||
584:
契約済みさん
[2012-08-01 15:31:37]
何か建ったら1階の南向きは日が入らないでしょうね、きっと。
|
||
585:
周辺住民さん
[2012-08-01 15:52:06]
マンションで1階探す人の気持ちがイマイチ解らないけど
日あたりとかは諦めたほうがいいと思います。 1・2階希望なら戸建にしたほうが良かったかと。 |
||
586:
匿名さん
[2012-08-01 17:45:18]
1階はもう、残ってないですよね。
|
||
587:
物件比較中さん
[2012-08-01 22:40:19]
南側の建物建築を意識してか低層階と高層階の価格差は
かなり大きかったです。 このエリアで低層階の日あたりは 期待しないほうがいいかと。 |
||
588:
匿名さん
[2012-08-01 22:44:55]
残っているのは、4階、9階、後は11階以上かと思います。低層階の話題は意味ないかも…
|
||
589:
匿名さん
[2012-08-01 23:14:15]
南側の建物が心配なら西側を選ぶというのもありでは!?もうのこってないかな。
|
||
590:
匿名さん
[2012-08-01 23:47:40]
残ってませんね。
|
||
|
||
591:
匿名さん
[2012-08-02 09:46:40]
西向きは即完売したみたいよ。
このマンション知ったときにはもうなかった。 |
||
592:
契約済みさん
[2012-08-02 10:48:01]
西向き安かったですもんねー。
前に建つリスクもないですし。 うちも悩みました。 |
||
593:
匿名さん
[2012-08-02 13:55:06]
まだ一番下の階はあるみたいですよ。70㎡で3820万円だそうです。
南に何も建たなくても暗そうですが。。。 |
||
594:
匿名さん
[2012-08-03 11:38:24]
日当たりの事を抜きにすれば、目の前の景色が変わってしまうリスクはあまりないですからね。西向きは。
1Fは例外かもしれんけど。 |
||
595:
匿名さん
[2012-08-03 19:35:53]
確かここって2階が一番下じゃなかった?
五十歩百歩でしょうけど。 |
||
596:
周辺住民さん
[2012-08-19 11:30:23]
そうかな
|
||
597:
匿名さん
[2012-08-19 14:21:59]
西向きの中層階でいくらくらいでしたか?相場というか今後の参考に知りたいのですが…
|
||
598:
匿名さん
[2012-08-19 21:08:28]
西向きは12階が最上階でした。
4000万円台でしたよ。 |
||
599:
匿名さん
[2012-08-19 22:06:58]
最上階で4700万円でした。
|
||
600:
匿名さん
[2012-08-23 10:53:27]
西向きは夏場の日当たりは抜群にいいですからね。
冬場は暖かくていいのではないでしょうか。 今の時期は夕方まで暑くて大変でしょうけどね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
高層階ならいいですよね。