浦和東武ホテル跡地マンションについて語りましょう
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目29-2、31-1、47、45、44、43-2<計6筆>(地番)
交 通:JR京浜東北線・高崎線・宇都宮線「浦和」駅西口徒歩9分
売 主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.09.13 管理担当】
[スレ作成日時]2011-06-29 17:52:23
パークホームズ浦和仲町(旧:仮称 浦和区仲町二丁目計画)について
501:
物件比較中さん
[2012-02-25 01:55:38]
|
||
502:
匿名さん
[2012-02-28 12:22:04]
ちまちまと販売期を分けて売っているという事は?
推して知るべしじゃないのかな? |
||
503:
匿名さん
[2012-03-17 13:24:08]
ポレスターかこちらで悩んでます
|
||
504:
匿名
[2012-03-17 14:46:31]
悩む理由がよくわかりません。あまり比較対象にならないと思うのですが…
|
||
505:
匿名さん
[2012-03-17 15:13:07]
|
||
506:
購入検討中さん
[2012-03-18 21:07:51]
|
||
507:
購入検討中さん
[2012-03-18 21:08:51]
↑>501さんでした。ごめんなさい。
|
||
508:
匿名
[2012-03-18 21:23:31]
Bタイプが半分、後はCタイプが残ってます。DEは僅かですね。
|
||
509:
匿名さん
[2012-03-19 21:57:45]
場所は浦和エリアで売りに出ている中では群を抜いて良いんですけどね・・・・
|
||
510:
匿名さん
[2012-03-20 08:23:31]
先週末であと20戸くらいが残ってましたー
|
||
|
||
511:
匿名さん
[2012-03-20 09:42:23]
意外と残ってますね^^;
|
||
512:
匿名さん
[2012-03-20 11:26:41]
今日も散歩がてら現地を通りかかりましたが、なんか薄暗いんですよね、あの辺。
便利だけど、あそこに毎日帰ると思うと、ユザワヤ待ちでもいいかなと思います。 |
||
513:
匿名さん
[2012-03-21 08:58:04]
ユザワヤ跡地は確かに気になりますよね。
住友不動産、立地を考慮すると、ここよりもワンランク価格が上がりそうですが。 住宅ローン減税の期限とか、住宅エコポイントとか、制度的にはここの方が良いように思います。 |
||
514:
匿名さん
[2012-03-21 13:33:16]
雰囲気明るくて、実際の照明も明るくて、歩きやすい、まで行かなくてもいいけど、薄暗い、っていうのはちょっとなぁ・・・・。
毎日通るようになる場所だけに・・・ |
||
515:
匿名さん
[2012-03-21 22:10:27]
うーん、今歩いてるけど、正直、全然薄暗くない。。。裏門通りも、坂下通りも。
|
||
516:
匿名さん
[2012-03-21 22:35:45]
ですよね~
明るい雰囲気ってネオンがあったりなのかな? うらもん通りはちょっと美味しい店なんかもあるし、 床屋さんは朝ドラで使われた風情のある店構えだし、 暗いって表現は合わない気がするな。 今風じゃないけどね。 |
||
517:
匿名さん
[2012-03-21 23:23:42]
俺も昔から薄暗いイメージがあるな〜。
実際はそうでもないんだけどね。 不思議だ。 |
||
518:
匿名さん
[2012-03-22 15:41:13]
変に飲み屋街とか夜のお店がならんでてきらびやかな雰囲気の道よりは、通常の街灯がついていて治安が悪くなければ後者の方がいいと思うよ。
明るすぎるのも考えものだ。 |
||
519:
匿名
[2012-03-22 16:51:48]
ということは、やっぱり暗いのか。
それをどうとらえるかは主観の問題だ。 ただ、なんか、物理的に暗いだけでなくて、強く淀んだ気配を感じる。 坂の下だからかな。とても寂しい気持ちになる。 実はそう思うから強く否定したくなるのでは、ないかな。 |
||
520:
匿名さん
[2012-03-23 10:45:57]
明るくても暗くても気になる人は現地に一度夕方行ってみるといいさね。
519さんじゃないが、人のとらえ方って全然違うからな。 極論、道なんてよっぽど変な所じゃなければどうでもいいと思うんだが・・・。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あと何戸くらい残ってるんでしょうか?もうほとんどないんですかね?