浦和東武ホテル跡地マンションについて語りましょう
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目29-2、31-1、47、45、44、43-2<計6筆>(地番)
交 通:JR京浜東北線・高崎線・宇都宮線「浦和」駅西口徒歩9分
売 主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.09.13 管理担当】
[スレ作成日時]2011-06-29 17:52:23
パークホームズ浦和仲町(旧:仮称 浦和区仲町二丁目計画)について
401:
匿名
[2011-12-23 12:40:31]
コスパ(笑)
|
||
402:
匿名さん
[2011-12-23 15:58:03]
周りの雰囲気いいと思います。
|
||
403:
匿名さん
[2011-12-23 16:16:40]
いや坂下通り汚いだろ。
あと歩道が狭いのが嫌だね。 常盤公園に入る道からは歩道が広い上に石畳になってて、坂下通りまでのびればいいのにって思うわ。 |
||
404:
匿名さん
[2011-12-23 21:00:08]
|
||
405:
匿名さん
[2011-12-23 21:45:48]
ディスポーザーがないから検討できないっていうのも極端ですが、
非常に便利なので結構優先順位が高いっていう人はいるみたいですね。 私の周りには直接はいませんが・・・。 確かに便利なことは便利ですけどね。 |
||
406:
匿名さん
[2011-12-23 21:52:14]
>405
何を言いたいのかさっぱり分からん。 |
||
407:
匿名
[2011-12-23 22:15:58]
学区がよいのも人気の一因でしょうね。でも小学校、結構遠いですよね。
|
||
408:
匿名
[2011-12-23 22:22:55]
>400
浦和駅徒歩9分三井でこの価格って、普通じゃないですか? 周りの雰囲気も官公庁近くでどちらかと言えば落ち着いていますし。 変な店が多いとかならビミョーかもしれませんが、何かビミョーですかね? |
||
409:
匿名さん
[2011-12-23 22:41:23]
坂下通りの歩道を舗装してくれると嬉しい!
共同溝にして電柱も全部撤廃して欲しい! |
||
410:
匿名
[2011-12-23 22:59:45]
このマンションが出来上がると、坂下通りもずいぶん綺麗な雰囲気になるんじゃないでしょうか?
|
||
|
||
411:
匿名さん
[2011-12-25 16:58:57]
歩道の舗装はしてくれると確かにうれしいですね。
実際大人はいいかもしれませんが、子供やお年寄りがあるのであればなるべく安全な方がいいですし。 |
||
412:
匿名
[2011-12-26 00:15:52]
え、雰囲気いい?
駅までの距離もビミョーなのに緑の量も歩道も周辺のビルも小学校や中学の距離も買い物もビミョーに見えます…。 でも新築マンションが竣工したら確かに少し雰囲気よくなるかもしれませんね。 このビミョーさは子育てしてなければ関係ないと思いますけど。 |
||
413:
匿名さん
[2011-12-26 11:57:10]
浦和駅で、あの場所でビミョーとか言い出したら、それはもう自分の今までの環境によるものだと思うので、個人差だよね。
ちなみに子育てしてますが、全然許容範囲ですね。 |
||
414:
匿名さん
[2011-12-26 12:12:17]
この環境で微妙な人は郊外に戸建でも建てたら?
|
||
415:
匿名さん
[2011-12-26 13:56:26]
確かに微妙というのは、何かに相対して感じているんでしょうけど、よりよく感じる所がある人はそちらで探せばいい、というだけだと思いますね。
実際人によって感じ方って違いますから、環境が良いと感じる人は検討するでしょうし、微妙に感じる人は検討から外せばいいわけで・・・ |
||
416:
匿名さん
[2011-12-26 21:03:24]
ここはパスしました
って言うなら他の検討スレに行けばいいのに。 いつまでも、ここが嫌、そこが嫌言いながら 出てくるのは何故? ここは浦和駅近いし、仕様は良いし、環境良い。 ディスポーザーなくても困らないって人たちが 買ってるんだから、それでいいじゃん。 |
||
417:
匿名さん
[2011-12-26 22:42:23]
確かに結構微妙という部分は、何かにちょっと比較して感じているんでしょうけど、気になる所がある人はそちらで探せばいい、というだけだと思いますね・・・
実際人によって感じ方ってちょっと違うと思いますから、良いと感じる人は検討するでしょうし、実際微妙な人は検討から外せばいいわけですからね・・・ 確かに自分自身で実際に確認することが結構大事。 |
||
418:
匿名さん
[2011-12-26 23:09:43]
確かにここをビミョーとかいってたら、マンションなんて永遠に買えないね。
ながーいながーい千里の道のり、頑張って頂戴。 |
||
419:
匿名さん
[2011-12-26 23:12:51]
確かにちょっと自分で納得とかすることは必要だと思いますし・・・
結構実際にそこが大切な部分でしょうけど。 確かにちょっと実際に必要となる要素です。 |
||
420:
匿名さん
[2011-12-26 23:33:33]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |