浦和東武ホテル跡地マンションについて語りましょう
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目29-2、31-1、47、45、44、43-2<計6筆>(地番)
交 通:JR京浜東北線・高崎線・宇都宮線「浦和」駅西口徒歩9分
売 主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.09.13 管理担当】
[スレ作成日時]2011-06-29 17:52:23
パークホームズ浦和仲町(旧:仮称 浦和区仲町二丁目計画)について
321:
匿名さん
[2011-11-27 10:10:33]
賛成って何に賛成してんの?
|
||
322:
匿名さん
[2011-11-27 19:11:31]
私は断固、戦います。
|
||
323:
匿名さん
[2011-11-27 19:38:59]
なにと?
|
||
324:
物件比較中さん
[2011-11-28 00:36:48]
タワーパーキングいらないな~
この物件、単体で見たら素敵(おまけみたいな西向き棟除く)だけど、周りのビルは古めで汚いのが多いのが残念… 小学校と中学校ももう少し近ければなぁ… |
||
325:
匿名
[2011-11-28 02:28:07]
>324さん
ほかの物件をさっさとさがしましょう。 |
||
326:
匿名
[2011-11-28 07:26:27]
えっ、西口にタワマン?
|
||
327:
匿名さん
[2011-11-28 09:32:36]
ここってすごい人気みたいですね.知り合いの不動産屋さんが資産価値は落ちづらいと言ってました。
|
||
328:
匿名さん
[2011-11-28 10:31:19]
ここは資産価値落ちないでしょうね
立地もいいし、お金があれば是が非でも 買いたいんですけどうちには無理でした。。 |
||
329:
匿名さん
[2011-11-28 13:41:53]
資産価値なんかほとんど駅距離で決まるんだから
徒歩9分で期待しない方がいいよ。 |
||
330:
匿名さん
[2011-11-28 13:52:51]
と、証券かなにかと勘違いしている人もいるけどねw
|
||
|
||
331:
匿名さん
[2011-11-28 14:01:14]
勘違いしてんのは自分だって数年後に気づくだろうね。
中古で買う方からすれば駅徒歩9分のマンションに過ぎない。 それが現実。 |
||
332:
匿名さん
[2011-11-28 14:33:32]
マンション初心者です。
この物件すごくいいなって思ったんですが、 浦和駅周辺でここよりお買得なマンションって どこかありますか? |
||
333:
匿名さん
[2011-11-28 14:52:27]
浦和駅の場合は過大な商業地域と旧来の地割が相まって駅周辺ではドミノマンション問題が昔からある。
浦和の学区買いと称されるように学区、及び良好な教育環境も好まれます。 駅距離!駅距離!!など連呼する地域とは様相が異なるのです。 |
||
334:
匿名さん
[2011-11-28 15:40:01]
資産価値を維持するっていうのは買った価格より上がるかほとんど下がらないことを言います。
じゃあ常盤中や岸中のような学区では資産価値が下がらないとでも? いいえフツ~に下がってます。 資産価値を維持できてるのなんてエイペックスやコスタタワーなどの「駅近」物件だけです。 今時浦和の学区買いなんて噴飯物ですから言わない方がいいですよ。恥かきますよ。 現実を見ましょう。 |
||
335:
匿名さん
[2011-11-28 17:09:07]
まさか今時浦和の学区買いなんてする人いないでしょ
大恥だよ~ |
||
336:
匿名さん
[2011-11-28 18:18:19]
続けます。
じゃあ浦和の「駅近」のタワーも資産価値が下がらないとでも? いいえフツ~に下がってます。 まさか今時浦和の学区買い? する人いないでしょ 噴飯物だよ~ 連投でネガしてるのは 俺が浦和を買えないからとかじゃあないからね~ 浦和なんて気にしないでしょ 学区や教育なんて資産価値に関係ないし、恥かきますよ。 |
||
337:
周辺住民さん
[2011-11-28 19:16:27]
コスタタワーは特別
どこのモデルルーム行っても話題に出ます。 あとはダメでしょう。 エイペックスはちょっと趣味悪いかな。 あ、プラウド浦和東仲町も一戸だけめちゃ高い価格で中古で取引されてましたね。 |
||
338:
匿名さん
[2011-11-28 19:24:02]
ユザワヤ跡地とさくらや跡地も期待できるんじゃないの?ってどっちも駅近だ~
|
||
339:
匿名さん
[2011-11-28 20:00:06]
どうした?⇧このネガ投稿の連発(笑)
物件の良し悪しは、人それぞれじゃん。ムキになりすぎ。 |
||
340:
匿名さん
[2011-11-28 20:06:01]
332さん
ここはクラッシィハウス浦和常盤やブランシエラ浦和、 パークホームズ浦和東仲町などの最近の物件と比べたら 最も好立地の物件と言っていいと思います。十分お奨めです。 ただ残念なことに人気の角部屋などは第一期で既に 売ってしまっており中住戸しか残っていません。 ユザワヤ跡地にもマンションが建つ予定ですのでそちらもお奨めです。 しかしただでさえ強気と言われる住友不動産が手掛ける一等地の物件ですので かなりの高値になるかもしれません。 かなり先だとは思いますがさくらや跡地にも野村のタワマンが建つという噂です。 浦和駅周辺ではマンション供給が一段落という感じで 目ぼしいところではそれくらいしかないんじゃないでしょうか。 ですからここよりお買得のところというと「ない」というのが答えだと思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |